1451
国家公務員に夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給されました。管理職を除く行政職職員(平均34.2歳)の平均支給額は約58万4800円で、前年夏に比べ約7万6300円(11.5%)減少しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1452
米歌手R・ケリー被告に禁錮30年 少女への性的虐待で―NY地裁
米ニューヨークの連邦地裁は29日、「アイ・ビリーブ・アイ・キャン・フライ」などのヒット曲で知られるR&B歌手R・ケリー被告(55)に対し、少女への性的虐待などの罪で禁錮30年の判決を言い渡しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1453
日本医師会は29日、全国的な気温上昇で熱中症リスクが高まっていることを受け、新型コロナウイルス対策で求めているマスク着用に関し、屋外では原則不要と改めて呼び掛けました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1454
防衛省統合幕僚監部は26日、中国海軍の情報収集艦が伊豆諸島の八丈島の北側を航行したと発表しました。日本本土に近い異例のルートで、同省が意図などを分析しています。12日に対馬海峡を通過したのと同じ艦艇で、太平洋などで約2週間にわたり活動を続けていたとみられます。 jiji.com/jc/article?k=2…
1455
24日午前6時15分ごろ、千葉県野田市の東武野田線梅郷―野田市間を大宮方面へ走行していた電車の男性乗客から「電車内に液体をまかれた」と119番がありました。消防によると、17歳の女性2人が病院に搬送され、うち1人が下腹部の痛みを訴えていますが、症状は軽いといいます。
jiji.com/jc/article?k=2…
1456
カンボジア北部を流れるメコン川で先週、体重300キロの淡水エイが捕獲されました。研究者によると、記録に残る中では世界最大の淡水魚だということです。(ロイター時事)
jiji.com/jc/article?k=2…
1457
明けの空に7惑星集合 月も「共演」―沖縄・石垣島
18日午前5時すぎ、沖縄県石垣島で撮った写真には、地平線すれすれに昇ってきた水星から、金星、天王星、火星、木星、海王星、土星が一直線に並び、南の空には月も写っていました。
記事は⇒jiji.com/jc/article?k=2…
1458
明け方の空に太陽系の7惑星が勢ぞろいした様子が18日、1枚の写真に収められました。国立天文台によると、夜間にすべての惑星が地平線より高い位置にそろう機会は珍しいということです。
jiji.com/jc/article?k=2…
1459
政府の男女共同参画白書は、未婚率の上昇や共働き世帯の増加など結婚や家族の姿が多様化した現状を踏まえ、「さまざまな政策や制度が戦後の高度成長期のままとなっている」「もはや昭和ではない」と強調。配偶者控除など各種制度を見直す必要があると提起しました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1460
配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書 jiji.com/jc/article?k=2…
1461
侮辱罪厳罰化、改正刑法が成立 「拘禁刑」を創設
刑の種類や名称の変更は、1907年の刑法制定以来初めてです。
jiji.com/jc/article?k=2…
1462
SF作家を指名手配 侵攻批判でロシア
【モスクワAFP時事】ロシアの首都モスクワの裁判所は7日、SF小説「Metro 2033」で知られる作家ドミトリー・グルホフスキー氏(42)の逮捕を命じました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1463
【速報】
ロシア外務省は、北方四島周辺水域の日本漁船の操業をめぐる政府間協定の履行停止を発表した(時事) jiji.com
1464
【速報】
探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうから持ち帰った砂の中から、生命の材料となるアミノ酸が見つかった jiji.com
1465
AFP電によると、オーストラリアのマールズ国防相は、南シナ海の海上で5月26日、中国軍機が豪軍のP8哨戒機に近づき「(ミサイルかく乱用の)アルミ箔(はく)の『チャフ』を放出した。哨戒機のエンジンに幾つか吸い込まれた」と明らかにしました。
jiji.com/jc/article?k=2…
1466
NHK値下げ、改正法が成立 不払い世帯へ割増金も jiji.com/jc/article?k=2…
1467
4月に96歳になったエリザベス英女王は、存命中の君主として世界最高齢ですが、「生涯を国民にささげる」と誓った通り、生前退位の考えはないとみられています。その一方、長男チャールズ皇太子(73)に重要な公務を移譲するなど、「代替わり」への準備も進めています。
jiji.com/jc/article?k=2…
1468
北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故で、船内を仕切る隔壁に船員が作業のため通る穴が人為的に開けられていたことが2日、運航会社の関係者などへの取材で分かりました。この穴によって船内への浸水が拡大した可能性も。
jiji.com/jc/article?k=2…
1469
船内に作業用の穴 「人が通るため」浸水拡大か―知床事故 jiji.com/jc/article?k=2…
1470
ソ連出身の世界的バレエダンサー、ミハイル・バリシニコフ氏(74)は1日までに、ロシアのプーチン大統領にあてた公開書簡を発表し、「あなたのロシア世界、恐怖の世界、ウクライナの教科書を燃やす世界は続かない」と痛烈に批判しました。jiji.com/jc/article?k=2…
1471
国民負担増、口つぐむ岸田首相 参院選後へ財源論先送り―骨太の方針原案 jiji.com/jc/article?k=2…
1472
この夏の食品値上げが春を超える規模で進む見通しです。食品メーカーは6月1日以降も続々と値上げを実施。今後2カ月間に3000品目超の値上げが予定され、今年は累計1万品目を突破する公算が大きい。消費者と直接向き合う小売業界は、対策に頭を悩ませます。
jiji.com/jc/article?k=2…
1473
マイクロチップ義務、来月から 販売の犬猫、情報登録
ペットの犬や猫にマイクロチップ装着を義務付ける改正動物愛護管理法が6月1日に施行されます。飼い主の情報が登録されたチップを埋め込むため、首輪のように外れず、はぐれても連絡がつきやすくなります。
jiji.com/jc/article?k=2…
1474
【速報】
米大統領は中国が台湾に侵攻した場合、軍事関与する考えを示した jiji.com
1475
【速報】
岸田首相は日米首脳会談で、日本の防衛力を抜本的に強化し、防衛費の相当な増額を確保する決意を伝えた jiji.com