「香川デジタル化推進戦略」パズコメ実施中。p46に気になる項目「子どもの心身の発達などに悪影響を及ぼす可能性のあるネットゲーム依存の問題については、依存状態に陥ることを未然に防ぐための正しい知識の普及啓発や相談支援、医療提供体制の充実などの総合的な対策を関係機関と連携して推進します
山口貴士弁護士、中島博之弁護士共に海賊版対策に取り組んで頂いたこと、米国においては山口弁護士がディスカバリーを利用して漫画村の運営者を追い詰めた事、学会での発表とは別に山口弁護士から直接伺い、その内容を理解しています。 twitter.com/otakulawyer/st…
令和3年の大阪府「表現ガイドライン」についても取り上げます。 twitter.com/yamadataro43/s…
もちろん、平井卓也さんのこの約束は文言で残してもらいました。しっかり対外的にも発言してもらうつもりです。
はじめまして!表現寺ゆうです【表現の自由を守る会】#赤松健 #山田太郎  #表示の自由を守る会  youtu.be/9slVXUGQD9g
自民党「悪徳商法等被害救済委員会」で旧統一教会信者二世の小川さゆりさんのお話を改めて伺いました。被害者救済法は与野党協議中ですが、並行して、親権に対抗できるシェルターの整備やこどもコミッショナーが必要との論調が高まったことは、非常に大きな一歩だと思います newsdig.tbs.co.jp/articles/-/194…
今国会成立を目指す霊感商法等の被害者救済法案を役所と協議。私は宗教虐待を自民党で初めて取り上げましたが宗教2世の対策も組み込まれることに。教義と称する児童労働や進路、結婚の強制等を廃し、実態把握の調査も強く要請。更に子どもの人権を守るコミッショナー制度の必要性を改めて感じました
中国の大学での肩書き、講義を行なった経緯について 名誉教授は民間時代の記念講演に付与された称号で、同校の職員や研究員であったり共同プロジェクト実施の事実はなし。2021年政務官就任以降、日本の安全保障を考慮し中国政府、企業や大学関係者と一切の接触はありません taroyamada.jp/cat-other/post…
デジタル庁だけでなく総理官邸での任命式、各府省庁で就任式、更に早速府庁内レクが立て続け、就任して実質1日間とは思えないハードなスケジュール。合間を縫って、参議院議員会館の事務所で政務もこなします。こども庁構想や表現の自由にまつわる事柄についても気を抜く事なく全力で取り組んでいます
「こども家庭庁」設置法案が審議入り…創設を訴え続けた山田太郎参院議員「官僚をただ集め、やってきたことを繰り返すだけでは意味がない」 times.abema.tv/articles/-/100…
#産科医療補償制度 の改定で救済されなかった脳性まひ児の家族は500世帯。本来の補償金3000万円の支援が受けられず重い負担を強いられている現状。出産事故は誰にでも起こりうること。安心して出産できる制度がなければ出産できません。事故に遭ったご家族に寄り添い救済実現の為全力を尽くします。
9月3日CODA主催「海賊版サイトに対する国際執行手続き強化に関する報告会」。ベトナム海賊版サイト、ファスト映画等、外国人・企業が関与する著作権侵害への対応急務。これまで党内知財小委事務局長として官民共同による集中的・効果的な取締りが行われるよう、国際執行の強化のために尽力してきました
本日12月27日、厚労省が「宗教等に関する虐待対応Q&A」公表。宗教虐待の具体的事例をかなり踏み込んだ記載に。厚労省も宗教2世の当事者から丁寧にヒアリングを重ね迅速に発出。私自身、宗教2世の問題の解決を強く働き掛けてきましたが、大きな一歩。現場周知の為にも拡散を! mhlw.go.jp/content/221227…
「ゲーム依存症」実は正式な病名ではない 非公式な独自解釈が生む危険性とは(鴫原盛之) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/shigiha…
同人誌即売会も対象となるJ-LODlive(キャンセル料支援)。緊急事態宣言中のみ対象で、経過措置期間中は対象外の問題。 対象とするよう以前から要請。本日経産省から回答があり、対象に。 HPの記載は経過措置発令後に修正予定。 cancel.j-lodlive.jp
📣6月8日(水)21:00~生配信📣 【第498回】さまざまな国からも表現規制案が!どうなる?新サイバー犯罪条約の行方! youtube.com/user/youryamad…#山田太郎のさんちゃんねる』のハッシュタグをつけて感想等ツイートお願いします😊 #山田太郎 #赤松健
【2021年】非実在児童ポルノの閲覧等の犯罪化を求める請願まとめjijitsu.net/entry/hijitsuz…
【第504回】 昨今の「表現の自由」諸問題~香川ゲーム条例、鳥取有害図書指定、AV新法、AIと著作権、インボイス、副業300万円以下雑所得問題etc... youtu.be/8M- 資料はこちら📁 taroyamada.jp/cat-digital/23… #山田太郎のさんちゃんねる
「生徒指導提要(10年ぶりに改訂)」に教員による行き過ぎた指導の防止を盛り込むよう、不適切指導で子どもを自殺で失った数組の遺族の皆さんと文科省に提言。同じ悲劇を繰り返さないために不適切指導防止を現場に周知する必要あり。遺族の皆さんと粘り強く取り組んできます news.livedoor.com/article/detail…
岸田首相 こども庁法案「来年通常国会での提出目指す」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/ae677…
J-LODlive補助金やその他政府の支援策の問題点も私の所にいくつか届いています。是非、エンターテイメントやイベント支援策の問題点を具体的に私の所に情報を下さい。個別案件への対応には限界がありますが、まとめて政府に具体的な支援策を直接要請していきます。(taroyamada.jp/?page_id=119まで!) twitter.com/shsub/status/1…
参院議員運営委員会でロッキン中止質問 山田太郎議員「フジロックもラブシャもある」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b5322…
📣7月28日(水)22:00~生配信📣 本日は赤松健先生、AFEE編集長 坂井崇俊さんをお迎えし、表現の自由新局面についてそれぞれの立場(クリエイター・ユーザー・政治家)から議論します‼️ 【第457回】表現の自由新局面〜出版社による自主規制〜 #山田太郎のさんちゃんねる youtube.com/channel/UC5eBt…
衆院選、共産党「非実在児童ポルノ」めぐる選挙公約への疑問点と矛盾点 biz-journal.jp/2021/10/post_2… @biz_journalより
こども庁、来年度にも発足 通常国会に法案提出へ(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a3986…