先日の四半期で5兆円、年率だと20兆円の需要が足りないって日銀が報告上げてるんですよ。 なんで政府は需要刺激をしない?減税、財政出動で。教科書通りなのに。 そして日銀任せ。日銀が需要を刺激するとか聞いたことがない。そしたら政府はいらない。日銀は投資促進のみ。最初の呼び水は政府。
日本だけ通貨安だ。 日本だけ物価に対して賃金が減少している。 日本だけ長期デフレだ。 日本だけ少子化だ。 日本だけ‥ これは私たち民間人の努力不足でしょうか? それとも政治はまったく悪くないでしょうか? 自民党、維新はようやっとる?
2022年のインフレ率、日本192位、最下位。ウケる。 そして世界中、上がってきたものでしかないのだから、豊かになるためには、苦しくなくなるためには、お金を増やして、物価以上に給与を増やさないといけないんですよね。 そしてお金を増やせるのは根本的に政府だけです。 twitter.com/shavetail/stat…
マイナンバーからの罰則&資産課税に、年金支払額の5年延長に、退職金課税ってマジで愚策、何発目ですか?自民党を選んだ皆さん! 資産所得倍増も、お金のない層はほったらかし。消費税は法人税の穴埋め・逆進性も認めない。格差是正の金融所得税の累進課税も、どの政党も反対してないのに白紙。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
・減税、財政出動は拒否 ・消費税の逆進性、法人税が穴埋めは認めず ・格差是正(金融所得税)は白紙 ・格差倍増計画(資産倍増、金持ちほど×2 ・防衛のために増税は検討 ・マイナカードからの資産課税 ・年金支払い負担の延長 ・退職金課税 次は何が来るの?もう何が来ても不思議じゃないけど。
それ、消費税を廃止すれば完了です。 れいわがずっと言ってるよね。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
政府の御用経済学者は、結果が出ないのは労働者のせいだそうです。 それ言って人のせいにして終わりのお仕事っていいですね。 自称主流の経済学者、という労働者のスキルが20年カビ生えてるんじゃない?ずっと同じこと言って国民を痛めつけてますよね? 国の借金GDP比もあなたたちで増えました。 twitter.com/NTR66802653/st…
税収は史上最高を記録し、インフレ率は世界最低なのに、さっぱり豊かにならない国。 なお、国民負担率は非常に高く、国民から吸い上げまくっている模様。 再分配は中抜きやお金のある人に配られ、格差は進み、企業の内部留保も史上最高。 かたや賃金は減少し、貯蓄ゼロ世帯は増加。ど~こだ?
もう無理でしょ、自民党。これで自民党しかないってアホ。 話も聞かない、無視して報道圧力、議論にも妨害かけるんだから、話など聞くつもりがない。お金のある所に増税するのではなく、庶民のない袖から回収しようとするばかり。まったく理屈にも沿わない。そういえば科学や統計も無視で宗教頼みか twitter.com/FNN_News/statu…
あはは、本当に次々増税が来ますね。連日非常識さをぶちこんでくる。 ・「資産」所得倍増を発表 ・一律なきGOTO開始 ここ1,2週間で ・退職金課税 New! ・マイナカードで資産課税 New! ・年金支払い延長 New! ・デジタル賃金を開始 New! ・炭素税を続行 New! ・EV走行距離課税を検討 New! twitter.com/YahooNewsTopic…
パソナが1年で利益10倍だけど、10倍働いたと思う?働けると思う? 売上10倍どころの話じゃないよ。つまり、それ以上だよ。 無理だよね。だからこれは単価アップ。 ほら、これを生産性向上って一部の界隈では言うんじゃない?何かイノベーションを起こしたわけではありませんよ。
物価だけ上がっても誰も嬉しくないよ。大事なのは給与だよ。どっちも増え続けてきた指標でしかないのに、20年前から自民党にガタガタにされてるんですよ。この期に及んで消費税10%を下げないばかりか、さらなる増税の連発です。そして給与の発表にはぜんぜん触れない。
@nhk_news 理想の子供数を持たない理由 内閣府HP 2002 「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」が約6割と圧倒的に高く、若年層ほど割合も高い」 25-29歳なら80%越え 30-34歳なら70%超え 20年前からわかってるのに何をいまさら www8.cao.go.jp/shoushi/shoush…
途上国化するって、別に国土が荒廃していくことではありません。ずっとこのままの物価、給与、国家予算であり続けることです。 なぜなら、他の国は物価も給与も国家予算も、ちゃんと為替的にも信用されるように開発していけば、どんどん倍増していくからです。 つまり今の日本は?最貧国まっしぐら
財務省が、上司をすっ飛ばして、総理大臣に勝手に報告している話。 岸田「本当にこれ最終決定なの?」 萩生田「言ってないっすよ」 萩生田「ていうことあったんだけど、やったの誰?」 財務省「(青ざめ)」 財務省「(急に)予算4兆増えました!(胡散臭い」 news.yahoo.co.jp/articles/aad23…
政府は財政健全化が、防衛より国民生活より、何においても大事! としていますが、どうせ集めたお金って、また再分配で流すのよ。 それに、国債の返済に使おうとしてるけど、日本含め、減らした国なんてないの。加えて、返済以上の新規国債を発行してるの。どこの国も。 なぜ歴史に反して減らす?
明治時代から政府の負債は4000万倍以上です。そろそろ5000万倍じゃない? 歴史的にも統計的にも世界的にも減らす、なんて方向性はありません。 それなのに、どうして根拠も示さず、そんなことをしようとする?
税金は財源ではありません。税金が財源ならひたすら増税すればいい話。しかし民間のお金は有限です。ですが、天然にお金は存在しません。月や火星にお金はありません。地球ができたときにもありませんでした。そして今では公式に160種のお金があります。数字(概念)と物質を組み合わせて作っただけ。 twitter.com/mirano85929240…
65歳以上の介護保険料が多くなってきたから、40歳以下にも介護保険料を払わせよう! New! 物価も増えるんだから、社会保障費だって増え続けて当然だっての。増え続けてきたことしかないのに、これからはひたすら増税でもするつもり???止めないとヤバイ考え方です。 twitter.com/225average/sta…
いいこと思いついた! 財源が足りなくなったら増税すれば、どこまでも無限に財源が得られるのではないだろうか!? 何がおかしいでしょうか?
いいこと思いついた! 努力して頑張れば、誰もが無限に稼げるのではないだろうか!? 何がおかしいでしょうか?
月や火星に入植しました。 お金は新しい通貨単位を作っていいからね、と言われました。物資や人員だけはいくらでも持っていけます。 みんなで役割分担して生活することにしました。 政府役の人「さっそく公共事業もスタートしたいと思います。財源ないので増税!」 みんな「お金ないよ?」
ツイッター上もヤフーコメントも大炎上 岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す news.yahoo.co.jp/articles/00dac… 当たり前やん。国民の声を聞く気ないよね。聞く力とかただのポーズです。会話しない=丁寧に話も説明するつもりもない。
第二次安倍政権になってから、自民党は増税しまくりですね
昔の税収のピーク時は国民負担率38.4% 2016年のときには42.8%です。 税収が戻った、嬉しい!って、吸い上げてますよね? 景気が良くて、お金の回転率が高くて、税収UP!ではないよね? なお、令和4年の負担率見通しは46.5%です。 最高税収68兆円の見通しです。