立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
森ゆうこ姐ごの代表質問に痺れた。皮肉と辛辣な言葉の数々に議場が沸きに沸く。「新自由主義と決別すると言うなら、竹中平蔵氏と決別することをお勧めします」などは真骨頂で、更に彼女は固有名詞こそ出さなかったものの、Dappi問題にまで踏み込み、思わず「凄エ」と声が出た。40分の独演会であった。
1002
日本維新の馬場幹事長が「緊急事態宣言は先月出すべきだった」ときたよ。更に特措法改正案について「補償と罰則はセットにすべき」だってさ。これ自民党批判じゃないよ。自民党の尻馬に乗って野党の特措法改正案に反対し、国会閉会に協力したのは維新だからね。自民党の周りはこんなのばっかりなのだ。
1003
菅直人元首相は様々を炙り出した。橋下徹氏を「ヒトラーのようだ」と言った人たちをだ。ナベツネ、石原慎太郎、谷垣禎一、西田昌司といった右の面々が例えているのだ。維新はこれらの人々に抗議文を送ったのかね。立憲だけだと整合性がとれないんじゃないかね。正体がバレた今となっては送りにくいか。
1004
「菅首相は『続投してほしい』の声が国民の間にも強い」って二階さん、どこの国民の声だよ。菅首相ってどこの誰だよ。五輪で日本人選手の金メダルラッシュとなりゃ、後手後手のコロナ対策や低い支持率を忘れてくれる国民のことか。菅首相ってのは、国民を舐め切って五輪を強行したあの菅さんのことか?
1005
「尾身氏の五輪リスク警鐘 政府 正式提言と認めず」ときた。認めずに大慌てなんだ。田村厚労相は「自主的なご研究のご成果」とバカっ丁寧に否定したし、丸川五輪相は「まったく別の地平から見てきた言葉」と酷い評価なんだ。自らの読解力の無さを晒してるわけだが、それだけ尾身さんが芯を食ったんだ。
1006
独自の動きを見せる自治体が目立つ。政府の指示に従っていたら危険だと気付いたからだ。さあ知事や市区町村長は命と経済のどちらを守るべきなのか。緊急時に二つに一つを迫られ、同時にその理念と資質が可視化されるのだ。だから有権者はじっくり見定めよう。(命があったら)次の選挙に備えるためにだ。
1007
何度も参加し、会っていながら「マザームーン」としか覚えられなかった山本朋広には笑ったが、米での関連行事に出席した際の費用の質問には一切触れなかったという。これ統一教会が負担したとなると大変だ。国会議員が信者の献金によるカネで渡米したことになるからだ。さあ山本よ、答えてもらおうか。
1008
「橋下徹氏は我が党とは関係ない」と言い張る維新の馬場さん。「関係ない人のことで抗議にこられても困ります。お帰りください」と菅直人元首相。そらそうなるわな、関係ないんだから。馬場さんは武装解除、ノーガード、考えなしでやってきたんだね。お帰りくださいって帰りやすいよ、隣の部屋なんだ。
1009
安倍さんは「原発の全電源喪失はあり得ない」と言い「アンダーコントロール」との言葉で五輪を招いた。安倍政権は震災の翌年からだが、在任中は国民の暮らしをよそに専ら国家権力の強化に励んだ。デフレに続くコロナ禍で、震災以降の11年を振り返ると、安倍さんがこの国を激しく毀損したことが分かる。
1010
「東大346人 東北大236人 名古屋大206人 理研296人 来年3月に大量雇い止め危機」雇用期間上限の10年が迫っているとは言え、このどこが科学立国なんだよ。文科省は大学に丸投げ、経営難の大学はその選択を取らざるを得ず、研究力の低下や頭脳の海外流出に繋がるのだ。よく平気でいられるな、自公政権!
1011
自衛隊員に問う。あなた方は戦闘の第一線に立つおつもりか。専守防衛の決意で入隊したのではなかったのか。自衛官を志す人よ。免許や資格を取るだけ取り、戦闘に駆り出される可能性を見極め、早くの退官をお勧めする。こうして自衛官は減るが、さて若者よ。そうなると徴兵だ。その覚悟はできているか。
1012
暑い。やむなくクーラーに頼る。スイッチを入れてよかった。涼しい。とそこに「節電しましょう」の声。熱中症になるくらいならクーラーを、と言ったのは誰だよ。そんな姑息な手を使ってまで原発の再稼働をしたいか。自然エネルギーや再生可能エネルギーへの転換を怠っといて、よくも恥ずかしげもなく。
1013
感染者が719人出ても大阪の吉村知事がテレビ出演するのは、そうして当選した成功体験によるものだろう。そして吉本芸人はともかく司会までが維新シンパなのには驚く。つまり局ぐるみで無策無能を笑いで覆い隠しているのだ。しかし府民は飲食店を見回り隊で恫喝する維新を、それでも支持し続けるのか。
1015
「前警察庁長官が日生特別顧問に 安倍元首相銃撃で辞職」 中村格(59)氏が日本生命に迎えられたってさ。理由が凄い。「反社会的勢力への対応に関して助言する役職として適任」ときたよ。伊藤詩織さんへの加害者の逮捕見送りを肯定してるってことだよね。日生にこんなにガッカリさせられる日が来るとは。
1016
森法務相が憐れでならない。嘘をつき続けるうちに何が真実かと自分が弁護士であることを見失ったのだろう。「検察官が逃げたのは事実」が「答弁したことが事実」に変わり、更に「個人的見解」となって委員会が止まった。自分の選挙区福島でのことを、その3.11に、法務相が検察官をデマで愚弄したのだ。
1017
共産党の候補取り下げは22選挙区に及び、ぶっちぎりなんだ。偉いねえ。いずれ立候補をとコツコツ運動してきた人は断腸の思いだろうに、割とあっさり降りてるように見えるんだ。潔いんだ。野党共闘の大きな目的が政権交代にあることを理解してるんだ。だから声を合わせ「比例は共産党」と言えるんだね。
1018
河村市長が座り込みをすると言うからハンストでもやるのかと思ったら、7分で帰っちゃった。それじゃ休憩だよ。「天皇の御真影を--」と言ってたが、最初は「少女像」を言い募っていたのではなかったか。それにしても名古屋ってこういうとこ?と思われたのは痛い。名古屋市民の皆様に心より同情します。
1019
『全員団結』何だいそりゃ。今、戦時下か?「みんなが待ち望んだ、東京2020オリンピック」って、待ってねえよ。「進め一億火の玉だ 」と同じスローガンじゃねえか。松岡修造氏を応援団長に据えて煽るなんて罪なことをするなよ。今後不都合が生じたら「撤退」を「転進」なんて言うんじゃねえだろうな。
1020
「ウイルスの好物は心のスキ、2週間後1000人いってもおかしくない」ときた。小池都知事のテキトーな大方言だ。「ウイルスの好物」だぜ「心のスキ」だぜ。さすがは緑のタヌキ、平然と責任転嫁をしてくれるじゃねえか。五輪しか頭になく、やるべき仕事をやらねえで都民に罪をおっかぶせるんじゃねえよ。
1021
コロナ禍と 安倍さんのウソの どさくさに紛れ 火事場泥棒の改憲を謀る #国民投票法改正案に抗議します
1022
300人収容の部屋があるのに、安倍さんは24人という狭い部屋で自民党の平河クラブ記者相手に、会見という名の懇親会を開いた。当然ゆる〜い質問が出て、安倍さんもまたヘラヘラとウソを重ねた。懇親会だからそうなるのは当然だが「何でも質問を受けます」と言いながら、司会に仕切らせるとは何事だよ!
1023
連合を非難したら、選挙現場を知らないのかと言われた。私の落語家としてのスタートは、談志が参院選に立候補した折の遊説隊員だった。以降も議員会館出入りの前座は談志の意を受け、様々な陣営に派遣され、ポスター貼り等を担った。私が非難したのは現場ではない。野党共闘に横槍を入れた会長である。
1024
「日本維新の会 藤田幹事長『この団体(統一教会)の創始者が誰かは知らなかった』」基本中の基本を知らぬとは政治家の資格がないと宣言しているようなもんだ。あるいは有田芳生氏の言う通り、教団が焦り各議員に「知らなかったことにしてくれ」と電話をかけまくっているとのことだが、従っているのか。
1025
侮辱罪に懲役と禁錮、30万円以下の罰金が追加された。ネット中傷への対策が急務なのは論を俟たないが、怪しい。オレたち権力を非難しても同じだぞ、との恫喝が見え隠れしているからだ。有り体に言えば、政権は言論の自由を奪いにきている。「安倍辞めろ」と言っただけで引っ括られたのがいい例なのだ。