951
幸福の科学が来月にも大学設置認可を再申請するという。まさかと思いつつハッとする。萩生田さんの存在だ。以前の申請は見送られたがそれでもその折、総裁特別補佐だった萩生田さんは、アドバイスを送るなどして奔走したんだ。今その人が文科大臣なんだ。認可に向けて権勢を振るうのは間違いないよね。
952
森まさこ法相は黒川弘務検事長の定年延長の理由を「管内で遂行中の重大かつ複雑困難事件の捜査・公判に対応するため」と答弁しゴーン氏の件を匂わせたが、モリカケや桜問題を抱える安倍さんの逮捕を回避するための布石であることは火を見るより明らかで、お天道様はお見通しなのだ。寝言は寝て言いな。
953
内閣広報官・山田真貴子氏の名が飛び交っている。ニュースウォッチ9に「総理が怒ってますよ」と圧をかけ、菅さんの会見を「質問はそこまで」と仕切っている人だ。この人が総務省時代に菅正剛氏からの接待を受けたかどうかが取り沙汰されているのだ。虎の威を借りて威張っているが、さあ実態や如何に?
954
「大阪府が医療非常事態宣言 保健所職員が告発『感染者登録が手入力で追いつかず、クラスターも申告せず--』」 終わってるね大阪は。保健所を潰した挙句に手入力というのが凄い。職員の悲鳴は日曜討論で大石あきこが報告した通りだが、それを見ぬふりをして、知事はテレビ出演にいそじんでいるわけだ。
955
「岸田さんの顔をした安倍政権」とは立憲の安住さん、上手いことを言う。そうなんだ、安倍さんはキングメーカー気取りではしゃいでるんだ。でもはしゃぐのは今のうちだけだよ。すぐに「モリカケサクラ」の追及が始まるからね。だってこれらの諸問題は何一つ解決しておらず、逃げ切るのは無理なんだぜ。
956
「子どもは国の宝」と岸田さん。翔太郎をあれだけ可愛がってるのだからよく分かる。その直後、吉良よし子議員の子どもの医療無償化を願う声に、加藤勝信厚労相は「必ずしも子どものためになるとは言えない」と答弁した。耳を疑ったぜ。ここに至って岸田さんが可愛いのは、我が子だけなんだと判明した。
957
「五輪学校観戦チケット17万枚キャンセル 関東3県で中止続々」普通に考えりゃそうなる。親も教師も学童生徒を真剣に思えばその結論に辿り着く。容易にだ。感染のリスクに加え、熱中症を舐めてはいけない。気候温暖?どこがだよ。中止に踏み切れない教育関係者に訊きたい。一体何に誰に遠慮してるんだ。
958
「コロナを5類に」で世は浮かれている。経済を回すなどともっともらしいことを言うが、浮いたカネは防衛費に充てられ、まだ足りないからその先に消費税増税が待っている。国民の健康や命などどうでもいいくらいに戦争の準備に忙しいわけで、財源探しに必死なんだ。これが「聞く力」の人の正体なのだ。
959
菅さんの記者会見は想像通りグダグダだったが、学術会議の任命拒否にはこう言った。「縦割り、既得権益、悪しき前例主義を打破したい」からだと。菅さん、あなたは官房機密費の91%に当たる領収書の要らない政策推進費を7年で78億円使いましたよね。これこそ既得権益であり悪しき前例ではないですかね。
960
「この野郎、オレに国会で118回も虚偽答弁させやがって」と、安倍さんは直ちに秘書の首を切るべきだろう。「この野郎、オレへの断りもなく勝手に事務所のカネを使いやがって」と、直ちに秘書を訴えるべきだろう。しかし安倍さんはその両方ともやらない。で秘書は略式起訴、安倍さんは不起訴なんだね。
961
#ミヤネ屋 小川さゆり(仮名)さん長時間インタビュー。「普通の生活がしたかった」もそうだが、中でもこの言葉が印象に残った。「統一教会に国が宗教法人格を与えて認め、そして統一教会と政治が絡んでしまっている」政治とは多くの自民党議員のことだが、両者の癒着によって被害者が続出しているのだ。
962
「全国小中高休校へ」ときたよ。安倍さんが国民を殺しにかかっている。「何より子どもたちの健康と安全を第一に」だなんて一度でもそんなことを考えたことがあるか。医療、福祉、警察、消防に携わる親、シングルの親まで子どもに張り付けと? バカも休み休み言え。会食三昧の果ての浅知恵がこれかよ!
963
立憲代表に西村智奈美をとの動きとともに、森ゆうこを推す声も強い。この姐御のキレと迫力は半端ではないので大賛成だ。何しろ町会議員からの叩き上げだからね。代表になり山本太郎と再タッグを組んだらと思うとゾクゾクする。そう、この2人なら自公維と戦えるんだ。国会中継の視聴率も跳ね上がるぜ。
964
「明かりははっきり見え始めている」って菅さん、ついに幻を見るに至ったか。GoToトラベルで感染拡大、オリパラで感染爆発、いずれも反対を押し切っての強行だ。医療崩壊の中、入院もできず自宅に放置され、助かる命が次々と失われている現状のどこに「明かり」があるんだよ。一寸先は闇じゃねえか!
965
日本学術会議の人事に介入した菅さんのどこが「イデオロギーに拘らない実務家」なんだよ。思想及び良心の自由と学問の自由を踏み躙る憲法違反そのものの人じゃないか。質問の矛先は外された6人ではなく、刃は菅官邸に向けるべきだ。「いかなる理由と目的で6人を外したのか。納得できる説明をせよ」と。
966
安倍さんは稀代の嘘つきだ。菅さんは見るからに腹黒い。岸田さんは地味だがまともに見えた。その岸田さんが国民を見ない。買い物さえしないだろう。コロナ禍で喘いでいるところへ凄い値上げが来たのにだ。で岸田さんが言うには「消費税は下げない」なのだ。防衛費と言い、真のワルとはこの人のことだ。
967
「長引く断水 静岡県清水区民悲鳴 生活・経済活動を直撃 体調崩す人も」 今朝、自衛隊の出動を要請したという。市長、知事を経てのことだが、遅くはないか。武道館には1000人超の自衛隊員が動員されるが、知事はその国葬に欠席し、リニア反対の立場だ。そこが影響したのであれば、清水区民はつらいぜ。
968
朝鮮人犠牲者に追悼文を送らないとなった時、小池都知事は「震災で亡くなったすべての方々に哀悼の意を表する」と言った。いいか小池、あれはな、震災を生き延びた朝鮮人を、震災を生き延びた日本人が虐殺したんだ。一緒にするな。ホロコーストはなかった、南京虐殺はなかったとする捏造と通底するぜ。
969
「風が吹けば桶屋が儲かる」に似ている。「感染者の数の高止まり状態が続けば、有権者はビビり、期日前投票はもちろん投票日さえ外出を渋る。投票率さえ下がればこっちのもの、現職の私が断然有利、再選間違いなしよ」このところの感染者の数を見るにつけ、私は小池都知事をそう邪推するのであります。
970
ウツケンとタロウの票を合わせても、いやタイスケを足しても遠く及ばない。みどりの狸の何と強いことか。そしてレイシスト誠が再び2桁の万に乗せたことも不気味だ。「皆さんよく頑張りました」では済まない結果で、厳しい分析が必要だろう。だけどウツケン知事、タロウ副知事の体制は見たかったよね。
971
美並義人近畿財務局長(当時)が「全責任は私が負う」と言い、それを聞いた赤木俊夫氏は嫌々ながらも改竄に手を染めた。美並義人という字面がいい。苗字も綺麗だが、名前は更に素晴らしい。義の人と書くんだ。義の人であるから義を重んじるのは当然で、全責任を取るべく東京国税局長に、って、栄転かよ!
972
笑ってしまった。いや元助役が関電幹部に金の延べ棒や小判を贈ったと知ったから「江戸時代かよ」となってしまったんだ。でも笑いはすぐに消えたね。通帳でなくこういう形で入ると税務署は調査しにくく、もちろん申告してないだろうから、脱税の疑いが出てくるんだ。しかし元助役も相当の「ワルよのう」
973
日米FTAは数で押し切られ、どうにもならない。ならば反撃だ。一流ホテルでの前夜祭に久兵衛の寿司が出て、会費が5000円で済むもんか。野党よ、集中審議で安倍さんを締め上げろ。収支報告書を出せと迫れ。寄付行為は公民権停止だと大声を出せ。全力で辞任に追い込め。FTAなんぞ後で引っ繰り返せるから。
974
「疫病に勝った証」とは、菅さんも国連の場でずいぶんなハッタリをかますじゃないか。五輪開催を世界に向けて高らかに宣言したわけだが、根拠が何ら示されず、現にヨーロッパでは第2のロックダウン寸前で、なんだか神風が吹くと言っているようなのだ。開催できなかったらどんな言い訳をするのだろう。
975
「お札に付いたウイルスは1週間生きてます。それが回って来ますので出来ればキャッシュレス決済を」って西村大臣、どう無策でもズレたこと言うのはいい加減にしろよ。いま立ち向かうべきは変異株だろうが。ザル入国のせいで感染爆発の危機を迎えてるんだぜ。コロナ担当なら水際対策に全力を傾けろよ。