立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(新しい順)

1276
新潟の煎餅工場火事の記事を痛ましく読んでいて、亡くなった女性の年齢に釘付けとなった。68歳から73歳のアルバイト清掃員で、しかも深夜帯勤務なんだ。コンビニの高齢者の店員が「連れ合いは病気だし、年金じゃ食えないからね」と言っていたのを思い出す。より贅沢をとの発想でないことは確かだろう。
1277
「保健所の削減は太田府政時代ですよ」と吉村府知事が呟いた。言われた太田房江現参議院議員(自民党)はいい面の皮だ。当の太田議員は「知事退任14年、吉村さんはまだ人のせいにする。もし私の知事時代にコロナなら保健所増強に決まっとるがな」と反論のツイート。吉村さん、責任転嫁に頑張っとるがな。
1279
「医療崩壊の大阪 維新の病床削減策」について、相澤孝夫・日本病院会会長が「今ベッドを減らすのは、まったくおかしな話だと思っている。愚策というか、どうしようもない発想だ」とコメントした。プロ中のプロの発言に、これでもまだ維新の支持者は「吉村さん、ようやってはる」と言うのか。#報道特集
1280
「19歳藤井聡 五冠 最年少 4連勝で王将奪取」将棋が好きなんだ。強くなりたくて堪らないんだ。更に上を目指しているからこそ「立場に見合った実力はまだまだ」とのコメントになるんだね。ストレート負けした渡辺明二冠の「もうちょっと何とかしたかった」との敗戦の弁が彼の強さを物語る。末恐ろしい。
1281
「475億円投入 マイナンバー関連システム 自治体利用4割どまり」あんなもんがそれでも4割あったのかと驚いた。新聞、出版の各社から郵送での提出を求められ、コピー取りのために何度コンビニに走らされたことか。この煩雑さのどこが便利なんだ、どこがデジタルなんだ。費用対効果? 違う、即刻廃止だ。
1283
テレ朝の社長が辞めると聞いて、スポーツ局がやらかしたことの引責辞任かと思ったら、会社経費の私的利用じゃんかよ。自分でやらかしてんだ。筋が通ってると思って損したぜ。どうしてこうもダメになってしまったんだろう。ここは玉川徹だと期待してもスルーだし、久米宏の原点に戻ってみちゃどうかね。
1284
「塩野義製薬は悪くない」と言われた。そうかね。営業は政治力とは言いながら、甘利明のところへのこのこ出かけて行ったんだ。あの甘利明んとこだぜ。そんなこと言っていいのかよという自慢げなツイートを見りゃ、そこに何らかの利権を想像するのは当然じゃないか。もう一度言う。あの甘利明なんだぜ。
1286
「五輪番組字幕の内容は『誤り』とNHKが初めて認める」遅すぎるがやっと認めた。しかし認めるに至る経緯が酷い。男性はカットされた部分で「五輪反対デモには行かない」「コロナが増えるから五輪はやめた方がいいと思う」と語ってるんだ。事実と逆のことを捏造したわけで、BPO審議入りは当然であろう。
1287
「コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市 高齢者施設に通知」 何のための119番なんだと、思わず怒鳴ったよ。見殺しじゃないか、勝手に死んでくれと言ってるじゃないか。これ、医療崩壊じゃないね。大阪の崩壊であり、維新政治の崩壊なんだ。信じらんないよ「119番控えて」という通知がくるなんて。
1288
「内部文書入手 自民党が『1億円選挙買収』を行なっていた 国会議員・党職員も証言」 文春砲もエグイが自民党はもっとエグイ。京都府連の現金配布について、警察組織を管理する国家公安委員長が国会で「現金を配ったが買収の意図はなかった」と言い放つんだぜ。凄い国だろ。何もかもがそうなったんだ。
1289
二つ目までが「立憲にはガッカリだ」と言い出した。コロナ禍に補償のない自公政治にうんざりし、野党共闘に希望を託した立憲が、絵に描いたように埋没しているからだ。ではどうしたらいいと思う?と水を向けると、彼は言ったもんです。「共産党とれいわが共闘してくれないかなあ」と。いい線だと思う。
1290
「神宮外苑 再開発を承認」何でもやってくれってなもんだが「100年の森 900本近く伐採へ」と続くと、ちょいと待っただ。伐採の件は周知されておらず、審議会が継続審議の声を聞かずに採決してしまったんだ。いくつものビルが建つんだとさ。五輪きっかけで貴重な木や景観が失われるんだ。懲りないねえ。
1291
山本太郎は、短すぎる15分をすべてお願いに使った。米で3度の一律給付金をせめてもう1度。貯金がなく陽性となったらそれで凌ぐ。自治体は弾切れだ、だから食料が届かない。補填するからすぐ何とかしろと自治体を励ましてくれ。このままじゃ自宅療養の餓死者が出る。貧困層のための必死な姿に涙が出た。
1292
「大阪府が医療非常事態宣言 保健所職員が告発『感染者登録が手入力で追いつかず、クラスターも申告せず--』」 終わってるね大阪は。保健所を潰した挙句に手入力というのが凄い。職員の悲鳴は日曜討論で大石あきこが報告した通りだが、それを見ぬふりをして、知事はテレビ出演にいそじんでいるわけだ。
1293
高梨沙羅がインスタに切ないことを綴った。「私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまった。謝ってもメダルは返ってくることはなく、責任が取れるとは思いませんが、今後の私の競技に関しては考える必要があります」と。何度もいいジャンプを見せてもらったよ。もう一度言う。いいジャンプだったよ。
1294
「オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について」この厚労省の通達には、冷や汗どころか血が凍ったぜ。「安心して仕事を休め、補償する。コロナにも検査から入院まで万全の手を打つ。絶対死なせない」ではなく、火葬場の心配をしてるんだ。こういう国に生きてることを自覚しなきゃな。
1295
#長周新聞が一面ぶち抜きで報じたってよ 「大石あきこ訴えられたってよ」とぶち抜きなんだ。後がまたいい。「橋下徹から名誉毀損300万円」ときて「維新の名誉って何?」と続くから痛快なんだ。記事も濃い。維新議員の悪行の数々が列挙されてるんだ。もちろん大石あきこの主張もね。これ金一封だろう。
1297
おーい立憲、橋下徹がなぜ大石あきこを訴えたと思う?訴訟の勝ち負けはどうでもいいんだ。人気急上昇したれいわは立憲票を食うが、たかが知れてる。残りをゴッソリいただくのが維新の狙いなんだ。そうだ、議席がひっくり返るんだよ。何が提案型だ。そんなヌルいことを言ってるから足元を掬われるんだ。
1298
「米基地建設に遺骨眠る土砂 不使用望む意見書178件に」 地方議会が参議院に提出したんだ。沖縄のみならず全国から兵が集められたからで「復興のためならまだしも、戦没者にとって米軍基地に利用されるのは米軍に2度殺されるに等しい」との思いが共通している。基地建設に反対賛成以前の問題なんだね。
1299
「岸田首相 ワクチン接種1日100万回 今月中達成に向けきょう指示」きょう指示?きょう?何という泥縄なんだ。今まで何やってたんだよ。総裁総理になった喜びに酔っていたのか。聞けば分科会との会議も去年の11月を最後にやってなかったというじゃないか。一体誰に向けて「聞く力」を発揮してたんだよ!