951
「『日本を守る』とは『あなたを守る』ことから始まる」 れいわ新選組の公約をNHKが報じたのは大きいぞ。「消費税は法人税減税の穴埋めに使われ、社会保障には一部しか使われていない。だから消費税廃止」もだ。ブレないなあ山本太郎代表。れいわは希望だ。参院選の台風の目だ。大躍進が見えてきたぞ。
952
「物価対策『賃上げ、投資で』」 国会閉会後会見での岸田さんだ。誰が賃上げを? 投資するカネがどこに?「消費税は下げません」と言い切ったね。システム変更が難しいからと。スーパー行ってみろ。毎日値段が変わってるぞ。少しでも安くとの営業努力だ。ここは消費税廃止一択だよ。いい加減分かれや。
953
「辞職はしない。会見も開かない」意向の吉川赳議員。我が党のホープと持ち上げた岸田さんもそんな事実はないと全否定。自民党内からも辞めろ、責任を取れの大合唱。四面楚歌だ。さあどうする吉川議員。辞めるな。粘れ。で記者団をグウっと引き付けて言ってやれ。「細田議長と一緒になら辞めます」と。
954
私は日本学術会議任命拒否を忘れない。菅前首相のやったことだ。許されないのは、学問そのものの否定のみならず、いまだにその理由が説明されていないことだ。安倍さんも大概だったけど、菅さんを継いだ岸田さんは、侮辱罪を数を頼みに採決した。どう考えも危険な政権であることに変わりはないだろう。
955
「安倍晋三元総理大臣『打撃力』保有は当然との認識示す」哀れだ。認識が大きく歪んでいる。安倍さんは「体調万全でない状態で政治判断を誤ってはならない」と総理を辞したが、こういう発言をするところをみると、やはり万全ではないんだ。重篤だろうから見舞ってやりたいが、富ヶ谷でいいのだろうか。
956
山本太郎と山添拓の街宣がかち合ったという。山本太郎は一緒にどうかと持ちかけたが、山添拓側が断ったという。残念! この2人のコラボは見たかった。考え得る最強コンビであり、国会質疑における私の2大推しだからだ。れいわと共産のタッグで浮動票をごっそり奪い、2人とも当選する。理想ではないか。
957
侮辱罪に懲役と禁錮、30万円以下の罰金が追加された。ネット中傷への対策が急務なのは論を俟たないが、怪しい。オレたち権力を非難しても同じだぞ、との恫喝が見え隠れしているからだ。有り体に言えば、政権は言論の自由を奪いにきている。「安倍辞めろ」と言っただけで引っ括られたのがいい例なのだ。
958
「物価対策『評価せず』64% 生活に打撃77%に増加 中高年層『黒田発言』と乖離」億ションをキャッシュで買う人が日銀の総裁をやってて、総理が「消費税は下げません。防衛費は上げます」と言い切るんだから、必然、この数字になる。そして「参院選で考慮71%」にさ。自民よ、これ楽勝モードじゃねえぞ。
959
960
「人格高潔にして温厚と言われる細田議長に対して--」ときたね。不信任決議案に反対する自民・丹羽秀樹議員だ。セクハラ大王であり、選挙買収疑惑が浮上した細田議長が「人格高潔にして温厚」なんだってさ。安倍さんが逃げ切ったんだから議長もと思ってるからこんなことが言えるんだ。恥知らずどもめ。
961
「自民・吉川赳議員が離党 18歳と飲酒報道 政権打撃」打撃なんかありゃしないさ、細田議長の生贄だもの。小物感漂う世耕弘成参院幹事長が「事実でないと証明できなければ、出処進退は自身で判断すべきだ」と言い、そうだ、細田辞めろと思ったら、吉川議員のことだったんだ。かくして権力は守られると。
962
【島田大サーカス ダイジェスト映像公開】 島田雅彦氏の凄じい近著『パンとサーカス』講談社・出版記念イベントの公開です。鼎談のゲストは私と前川喜平氏。紹介が「反政府言論活動に携わるお2人」だってさ。うん、確かに。で、治安維持法に引っかからない部分の公開というわけです。YouTubeでどうぞ。
963
「スシロー『おとり広告』で措置命令 多数の苦情も『期間限定すし』9割の店舗で販売せず」行ったらなかった。一番乗りでもなかった。でもキャンペーンはやっている。タチが悪い。何が「スシローぜ」だよとなる。安倍さんが逮捕されないんだから少しぐらいは。これが上から下まで全国的に蔓延している。
964
「首相の座は『運と人柄』安倍氏が秘訣を披露」ありがとう。ヘコんでたのが立ち直り、元気が出たよ。人柄を自分で言う厚顔に、引っくり返って屁もこいたよ。「同期一番の男前は岸田文雄、一番頭がいいのは茂木敏充。そして一番性格がいいのが安倍晋三と言われていた」とくるんだから、まだ屁は出るぞ。
965
「酒持ち込み 無料に ホテル側 3年で100万円相当『桜』夕食会『違法寄付』指摘も」 サントリーが無償提供した酒の持ち込み料をニューオータニが取らなかった。安倍晋三、サントリー、ニューオータニのグルが確定したということだ。酷いなあ。普通安くない持ち込み料を取るんだぜ。仲間には優遇だとさ。
966
細田衆院議長のセクハラ疑惑は放置されるのか。西村前コロナ担当相の公式サイト「世界美人図鑑」は問われないのか。維新・石井参院議員の「顔で選んでくれれば一番」はどうか。同じく維新・馬場代表の「可愛いので(名前を)間違えた」 は許されるのか。マスコミも野党も資質や体質への追及が大甘だぞ。
967
「攻め込まれたらどうする」との問いには「外務省は何のためにある」と問い返したい。「各国に日本大使館を置くのは何のためか」と。国益のみならず、外交官は戦争を回避するために存在するのだ。軍備の増強が平和をもたらしたことはないので、それを大声で叫ぶなら、各国の大使館を引き上げるがいい。
968
言いも言ったり日銀の黒田総裁が「家計が値上げを受け入れている」とぬかしゃあがった。目の前にいたら「もういっぺん言ってみろ」と怒鳴りつけるところだ。人々の買い物する姿を見ろ。ひとつも嬉々としてねえぞ。生きるために仕方なく、溜息をつきながら食料を選んでるんだ。早く札を刷ってばら撒け!
969
岸田さんが予算には優先順位がと逃げた時、共産党の山添拓議員がたたみかけた。「子育て、教育の話だと財政が理由になるんですね。軍事費を上げる時はそう仰らないじゃないですか。『相当な増額』って、バイデン大統領と約束してきたじゃないですか」総理はウッと絶句。国会が山添拓議員を求めている。
970
「出産費用の保険適用に岸田首相『慎重に考えなければいけない』」何だこれ、出産されちゃ困るってことか? 少子化に歯止めをかけるんじゃなかったのかよ。ドンとカネを出し、産める環境を整えろよ。それから先の教育費もだ。賃金は上がらず物価は高騰。それぐらいしなきゃ、子どもを産めないだろうが。
971
そうか、れいわ新選組の山本太郎が文化放送・田村淳のニュースクラブでカマしたのか。「いま暮らしに困っている人は、次の選挙で自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党、この4党以外に投票してください。この4党は与党ですから」と。やったね。選挙戦はもっと下品に言ってくれ。連中の野次以上に。
972
「『誰も実名では話さないだろう』細田博之セクハラ衆院議長 『女性記者に圧力電話』 文春砲だ。しんぶん赤旗、東京新聞と共に、週刊文春も仕事をする。圧力電話って何だよ。いくら女癖が有名だからって、三権の長のやることかよ。弁護士と相談でなく弁護団と協議だとさ。何でも握り潰せると思うなよ。
973
「『スーパーで物を買ったこともあるが、基本的に家内がやっている』日銀・黒田東彦総裁 物価高を巡り 立憲・白真勲議員の質問に」黒田さん、いつなんだよスーパーへ行ったのは。昭和か平成か?経済を回すには消費税の廃止と法人税を上げるしかねえんだよ。それが毎日スーパーへ行く私の実感なんだよ。
974
「参院選で共産 擁立決定の1人区で候補者調整せず 小池書記局長が明らかに」 要するに野党共闘はないということだ。なぜそうなったかを書記局長は「総合的な判断」としか言わない。大人だ、紳士だ。私なら不甲斐ない、覇気のない、政権奪取の気概のない、共闘をぶち壊した立憲を、口を極めて罵倒する。
975
安倍さんは稀代の嘘つきだ。菅さんは見るからに腹黒い。岸田さんは地味だがまともに見えた。その岸田さんが国民を見ない。買い物さえしないだろう。コロナ禍で喘いでいるところへ凄い値上げが来たのにだ。で岸田さんが言うには「消費税は下げない」なのだ。防衛費と言い、真のワルとはこの人のことだ。