876
「旧統一教会 献金で破産 今も多い 霊感商法対策弁護士連絡会が会見」 ここでも田中富弘会長のウソが明らかにされた。2017年から21年にかけての霊感商法の被害額は54億円に上ると。国会議員が支援を受け、その活動に参加賛同することは新たな被害に繋がるのでエールを送る行為はやめていただきたいと。
877
「『警護責任果たせず』中村格警察庁長官会見 安倍氏銃撃『検証チーム』設置」 警護に問題があったことを認めたわけだ。トップの責任も逃れられず、検証と見直しの後で身を引くだろうが、その折に頼みがある。安倍さんに近いレイプ犯の逮捕を止めた理由を説明してもらいたいのだ。絶好の機会だと思う。
878
母の統一教会への献金が家庭崩壊に至り、容疑者は教団トップを狙うも困難と判断。安倍さんが関連組織へビデオメッセージを寄せたのをきっかけに、犯行を決意。先日それを実行したわけで、単なる私怨に見えるが、祖父の岸信介から始まる安倍さんや数多の自民党議員と統一教会のズブズブが拗らせている。
879
「安倍さんが銃撃を受けて死んだ。悲しくはない」で始まる小出裕章氏の『安倍さんに対する銃撃について思うこと』を読み、予想を超える共感を覚えた。「『原子力緊急事態宣言』が解除できないまま」にドキリとする。安倍さんを神格化する向きに御一読を勧める。「思い込んだ」人たちに通じるだろうか。
880
隣の酔っ払いが面白い。「それよりニューオータニで偲ぶ会をやれよな」「そりゃいい、縁のホテルだし」「会費は5000円で」とここは声が揃って爆笑してる。「サントリーが張り切るぜ」「ごめん、俺ニッカなんだ」「バカ、飲み放題だぞ」「領収書もくれるしよ」おいおい、国葬の話はどこへ行ったんだよ。
881
山添拓の当確は早々と出たが、山本太郎になかなか出ない。しかし山本は激戦を制し、維新の進出を阻んだ。福島みずほも議席を確保し安堵させた。しかし森ゆうこは落選した。あの森ゆうこがだ。立憲凋落の象徴をこんな形で見ようとは。「提案型野党」と言い出した時に始まっていたとは言え、やるせない。
882
犯人は在日で左翼に煽られた男との意見を多く目にしたが、元海上自衛隊員であったので日本人と確定。「母が宗教団体にのめり込み多額の寄付をして家庭崩壊。教団と安倍さんが繋がっていると思った」との供述から、思想でなく私怨の疑いが濃厚。ここは静かに安倍さんの政治家としての功罪を振り返ろう。
883
884
自民党議員が盛んに「民主主義への挑戦だ」と言っている。あなた方がやった「公文書の改竄」こそ民主主義への挑戦だろうが。これまであり得ないことをやったんだ。とんでもないことだと、罪の自覚があったから赤木俊夫さんは自死したんだ。ふさわしいと思い言ってるんだろうが、チャラにはならないぜ。
885
「サントリー新浪剛史社長『民主主義が大きな挑戦を受けた』」安倍さんへの銃撃に様々な意見が出たが、この発言には唖然とした。安倍さんと親しいことを言い募るのみで「桜を見る会前夜祭」に無料で酒を提供し続けたことがスッポリ抜け落ちている。こうしてモリカケサクラは有耶無耶にされるのだろう。
887
安倍さんを突然失い、気が抜けてしまった。悪行を批判追及し、司直の手に委ねるべく奮戦してきたが、思わぬ形で安倍さんは逝ってしまった。総理と同時に議員も辞めれば命を落とすことはなかったはずだが、検察の忖度のためにそれは叶わなかった。そして検察を忖度させたのもまた、安倍さんなのだった。
888
889
890
ゴールデン街で夫婦ともども機嫌よく飲んで、機嫌よく朝帰りをして、機嫌よく横になって、夕方には息をしてなかったという。これを大往生と言わずしてなんと呼ぶべきなのか。小林のり一よ、見事な幕の引き方だ。羨ましいぜ。向こうには志ん生も談志も志ん朝もいるぜ。そこでゆっくり機嫌よく過ごせや。
891
「森友問題の新たな物証発見 安倍昭恵氏のために2つの『名誉校長室』が作られていた」 文春砲だ。籠池さんが久々に登場し「本校の終身名誉校長の位置付けでしたから、ふさわしい部屋を用意した」と認めている。安倍さんよ、何が「私や妻が関わっていたら--」だよ。ズブズブの関係が明らかじゃないか。
892
893
「原子力規制庁新長官に経産省出身の片山啓氏が就任」元双葉町長の井戸川氏が「国民から叱られる張本人」と憤るそういう人事だ。福島事故時の不手際が指摘され、柏崎刈羽ID不正で処分もされている人だ。座右の銘が「初志貫徹」というのも不気味で、原発再稼働に向けた刺客であるのは間違いないだろう。
894
「山際大志郎大臣『誤解を招いた』も撤回はせず『野党からの話は聞かない』発言で」撤回しないということは悪いと思ってないんだね。本音を言ったら誤解されただけだと。私は誤解せずストレートに受け取ったんだが、確認するよ。撤回しない理由は「野党からの話は聞かない」が本音ということでいいね。
895
896
「新型コロナ『東京都で5302人感染』5000人超は4月27日以来」一気にきた。6月には1000人を切ったこともあるのにだ。夏場に増えることやオミクロンが軽症なのも知ってはいるが、戻りつつあったお客の後退と、地方の落語会が閉ざしてしまうのが痛い。表ではマスクを外していいと言ってた人よ、どうする?
897
「『弱い子がいじめられる』麻生太郎氏、ウクライナ侵攻巡り持論」年寄りのバカほどバカなものはないが、言うことが雑に過ぎるぜ。いじめを許容しないとの最低限の規範すらねえのかよ。侵攻に例えるなんてロシアに並ぶ野蛮さじゃねえか。もう一度言う。これだけ歳を重ねて、一体何を学んできたんだよ。
898
899
900
確かに一党独裁だが、山際大志郎大臣に「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活をよくしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」などと言われる筋合いはない。普通は正体を隠すが、堂々の独裁宣言には驚いた。怒りに火をつけてくれてありがとうよ。