701
「エリザベス女王の国葬 天皇皇后両陛下が参列 岸田総理の参列は無し」 岸田さんは出席するつもりだったんだね、招待状は2枚しかないのに(笑)。本物の国葬に打ちのめされ、自分主催の国葬を撤回中止する最後の機会だったのに惜しいね。いや想像して愕然とし、撤回中止が本寸法だが、そもそも想像力--。
702
703
「沖縄知事に玉城氏再選 辺野古反対派3連続勝利 県民の思いはブレず」 コロナ感染率が全国最悪レベルになり、内外からの観光客が激減、そこへ政府与党が振興予算の減額で締め付ける。それでもデニーさんは勝った。一夜明けた12日、県機動隊は「民意は基地反対」と叫ぶ人々を排除し、トラックを入れた。
704
1975年、佐藤栄作元首相(ノーベル平和賞受賞)が亡くなった。国葬の話になる。吉國内閣法制局長官が「法制度はない」「三権の了承が必要」と言い、三木武夫総理が閣議決定だけではダメだと判断し、国葬を見送った。こういう経緯があるんだ。どうよ、昔は内閣法制局も自民党も実にちゃんとしてたんだぜ。
706
岸田さんが「麻生さんの恫喝で国葬を決めたわけではない」と言うなら自分で決めたんだね。なら話は簡単、ほら論語に「過ちては改むるに憚ること勿れ」とあるではないか。さっさと撤回すればいい。貴兄の政治センスが問われているんですぜ。そしてそれは貴兄の今後がかかっているんですぜ。さ、撤回だ。
708
「安倍晋三元総理の国葬賛否 全世代で『反対』が過半数に」 安倍さんは若者にけっこう人気があると聞いていたので、これにはビックリした。つまり国葬に至る本質的部分、安倍さんが統一教会の広告塔であったことに若者までが気がついたということなんだ。そりゃ若く未熟であっても否応なく気づくよね。
709
「『東京五輪』と『札幌五輪』の違いは『統一教会』と『家庭連合』くらい」 どなたかのこのギャグには笑ったなあ。札幌・秋元市長の「IOCの認識は『東京五輪汚職と札幌五輪は別もの』」を受けてのものだが「だってやってる人は同じじゃん」との更なるオチがついて、札幌市長の異常な執念はちと怖いね。
710
英国には「国葬」制度がある。しかし実施には議会に諮らねばならない。我が国は「国葬令」の廃止により法的根拠を失ったが、それでも岸田さんは国会に諮ることなく「閣議決定」で強行を決意、国民のブーイングを浴びているわけだ。この成熟度の差は一体どこからくるのか。本当に自民党は堕落したのだ。
711
「失言数多 五輪汚職で参考人聴取 なのになぜ森喜朗氏に胸像建立計画が」他の目的が?と思ったが、有志による「スポーツ界への功績を示す」ためだという。銅像建立は死後だけではなく、存命中も多いんだね。秋には菅前首相の銅像が秋田に建つそうだし、忠犬ハチ公も自分の除幕式に出ているんだそうな。
712
枕でエリザベス女王に触れる。「在位70年」に皆が頷く。「在位8年で何が国葬だよ」にドカンと受ける。「英連邦に一生を捧げるとし、その通りに生きた。一方彼は大企業と支持層にしか奉仕しなかった」で再びドカン。様々にバレてしまったのでそうなる。これから我らは本物の国葬を見せつけられるのだ。
713
「NHKの『河瀬直美が見つめた東京五輪』について BPOが『重大な放送倫理違反』があったと認定」 五輪反対デモをやってる人たちが、カネで動いているかのように見せかけたのだからそうなるよ。なぜ五輪が強行されたのかが、このところの検察の動きで如実に分かるね。そう、すべては利権ためだったのだ。
714
岸田さんが閉会中審査に応じると言った時、期待した。その場で「国葬を撤回します」と言うと思ったからだ。違憲であり法的根拠のない国葬に関し、グダグタの言い訳に終始し、「民主主義を守り抜く」との空疎な言葉とともにチャンスは潰えた。惜しいな。麻生さんと袂を分かつ絶好の機会でもあったのに。
715
エリザベス女王の訃報に接する。享年96。在位70年にため息しかない。亡くなったのはフィリップ殿下からプロポーズを受けたバルモラル城であったそうな。世界に発信された、コロナ禍におけるメッセージにはずいぶん励まされた。長い間お疲れ様でした。余計なことは言わない。人としての格が違いすぎて。
716
「統一教会と国会議員 調査発表 自民 半数弱179人接点 実名121人 秘書派遣調べず」 緩いアンケートでこれだから、本格的な調査をすると地方議員も含め大変なことになるね。「安倍氏は対象外」だってさ。国葬が危うくなるから調べないんだ。でも何のために事務所があって秘書がいて後援会があるんだよ。
717
#国葬反対は理屈じゃねえんだよ ネトウヨ諸氏はこれが麻生さんのパロディだと気がつかない。岸田さんは「理屈じゃねえんだよ」と麻生さんに恫喝されたから国葬と決めてしまったのだ。安倍さんを亡くしたショックは分かるけど、ユーモアは持ち続けようよ。下の写真はどうか。これも国葬反対なんだけど。
718
719
統一教会は天皇を跪かせることを目的の一つとしたが、安倍さんも屈服の対象だったという。文鮮明亡き後の韓鶴子は研修会において日本の幹部に「日本の最高責任者を打ち負かせ、しっかり教育しろ」と舌鋒鋭く説いたという。安倍さんのビデオメッセージは何を物語るのか。彼らの目論見は達成されたのか。
720
「山上容疑者に支援金100万円超 事件正当化に識者警鐘 安倍氏銃撃2カ月」正当化故の支援ではなく、彼の境遇への共感と同情がほとんどだと思う。せめて鑑定拘置中を不自由なく過ごしてもらいたいとの切なる願いだろう。まだ裁判も始まっていない。減刑嘆願の署名は早すぎるとはハッキリ言っておきたい。
721
「麻生太郎氏『理屈じゃねえんだよ』と国葬で岸田首相に圧 ダンマリを決め込む」 国葬の黒幕は口のひん曲がった爺さんだった。恫喝しておいて、今はすっとぼけてるんだ。岸田さんの弱腰にも呆れるが、であれば16.6億円の国葬費は麻生財閥が持てばよい。誰からも文句は出ず、必ずや流石だとなるだろう。
722
「秋元・札幌市長とIOCバッハ会長の会談見送り『日程調整つかず』」断られたんだね。IOCは贈収賄に敏感で、五輪のAOKI、KADOKAWA、大広ときて次は?となれば、会っちゃいけないことぐらい分かるさ。五輪が利権の宝庫であることが実証されてるわけだから。市長、降りるのは傷口の浅い今をおいてないぜ。
723
「国葬費16.6億円 6.6倍増 世論の批判受け一転公表 首相『仮定の上で試算』」やっぱりと笑っている。そして誰もが口を揃える「これで済むわけないよ」と。「数字は公表されない。例によって改竄、破棄、隠蔽が行われるだろう」とも。国民はオリンピックで学習してるからね。となれば中止一択なんだが。
724
「安倍氏国葬は参列希望殺到どころか〆切過ぎても『諸外国から返事が来ない』と外務省困惑」バイデンやマクロンだけでなく、ついにメルケルも来ないことになった。何が「世界から弔意が寄せられている」だよ。世界は「カルトに国を売り渡した人」だと本質を見ているから国葬に参列しないと決めたんだ。
725
和田政宗議員が知事選の応援で沖縄入りした。折しも台風、サキマ淳候補と災害対応をとのことだが「自民系知事であればより緊密に国と連携が取れる」とツイートした。和田さんよ、自民礼賛もいいけど、サキマ候補と統一教会との深い繋がりを踏まえ「だから壺を買え」ぐらいのことを言って笑いを取れよ。