立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(新しい順)

726
「統一教会『自民党議員は関係絶てない』75% JNN世論調査」 党も議員も口先だけで関係を絶つと言ってるのが世間にはお見通しなんだね。そりゃそうだ、悪いとは微塵も思ってないんだから。連中は安倍さんが凶弾に倒れた原因すら考えないんだ。そこに想いを馳せりゃ、ああも傲慢になるはずがないからね。
727
「れいわ新選組・高井崇志幹事長 安倍元首相の国葬『今のままでは出席できない』」 #日曜討論 でそう明言したんだ。「国会を開いて法律を作るべきで、閉会中審査ではダメだ」も見事に筋が通っている。さすがはれいわ新選組だ。どこぞのボンクラ野党第一党党首とは出来が違うんだ。聞いてるかよ、オイ。
728
「広告大手大広から1400万円 元理事の高橋治之容疑者 五輪スポンサー獲得で便宜か」AOKI、KADOKAWAときて大広だ。スポンサー料の他に裏金が必要ということだね。してみればこれで済むはずもなく、さあ次はどこだと楽しむ他にない。冬季五輪の招致に熱心な札幌市長さん、推移をよおく見ておきなさいよ。
729
「国葬 反対拡大 学者声明 ネット署名15万筆 デモ 岸田首相地元 広島でも異議」四面楚歌だ。岸田さんは聞く力のある人だから、当然国民の声は聞こえているだろう。であれば引き返すのは今だ。今しかない。宏池会も清和会もどうでもいい。ここで大事なのは国民の声だ。強行すれば政治生命は終わるのだ。
730
調査を点検と言い替えた茂木幹事長に腹が立つが #日曜討論 には怒髪天だ。統一教会の件を突っ込まれ、突然具体例も挙げず「左翼的な過激団体と共産党の関係はずっと言われてきた」と言い放ったのだ。小池書記局長に「いつ関係を持った?」と激怒されるもすっとぼけ。凄いな、公共放送で反共デマかよ。
731
ゴルバチョフと言えば東西冷戦、核軍縮、民主主義といった言葉が浮かぶが、国を崩壊させたとロシア国内では評判が悪い。#サンモニ の青木理氏はそれを「理想と現実」との言葉で表し、実に納得がいった。現実を見ろと言われればそうかもしれないと傾くが、やはり青くても理想を捨ててはいけないと思う。
732
「国葬には反対だが、実施されれば出席する可能性がある」泉健太代表のトンデモ発言に立憲内は静かだ。政権奪取の気概ゼロに泉下ろしとなり、解党、新たな組織結成を期待したのだが。聞こえたのは川内博史氏の「有り得ないものに出席を検討することは出来ない」ぐらいで、この人は現在、落選中なのだ。
733
「高橋治之容疑者 KADOKAWAの五輪スポンサー選定も仲介か 電通に『枠』新設を提案」次々と出てくるなあ。悪事露見のその最中、秋元札幌市長がIOCのバッハ会長を訪ねるんだとさ。冬季五輪の売り込みだけど、JOCの山下会長が同行すると聞いて、力なく笑っちまったよ。空気を読まないにも程があるからさ。
734
香川照之氏の案件が、ついにCMや番組の降板という事態になった。酒癖は私も知るぐらいに鳴り響いていたが、半沢直樹以来のブレイクに立て直す機会はなかったのか。それにしても政界は無事だ。セクハラ細田議長はのうのうとしてるし、18歳とパパ活をした吉川赳氏は、離党はしたものの議員ではあるのだ。
735
#ミヤネ屋 これぞ正論・木村健太郎弁護士「統一教会は最高裁で布教活動自体が違法な組織だと認定されている。政治家は関係を断ち切るのはもちろん、被害者を救済し、解散命令を出すまでいかないと義務を果たしたことにならない」 ズブズブの皆さん、どう聞きました? 動きをチェックするんでよろしく。
736
「萩生田光一事務所 統一教会との関係を報じたテレビ各局と週刊誌を名誉毀損で訴えると『通告』」 あれだけ証拠が出ているのに目的が分からない。ブラフをかけているつもりだろうか。八王子方面にはまだ証言をしていない信者が山ほどいて、それが出たら傷口は深くなるだけなのだ。さ、早く訴えなさい。
738
「国葬出席の可能性『あると思う』立憲・泉健太代表」とことんダメな人だ。野党であることを忘れている。いいか、模範解答は共産党・小池晃書記局長の「今の形では出席できない」だ。これが真の野党というものだ、覚えておけ。それもだが、なぜあんたがまだ代表なんだ。惨敗の責任をどこに置き忘れた?
740
「小池都知事『理由も含めて昨年と同じ対応』関東大震災の朝鮮人追悼文 5年連続で送らず」レイシストは理由さえ説明しなくなった。かつては「大法要で全ての震災犠牲者を追悼している」と言っていたのにだ。都知事さんよ、犠牲者は自然災害を生き延びた後に、人の手で虐殺されたんだぞ。一緒にするな。
741
「『森元会長に200万円』青木前会長供述」 そんなことだろうと思っていた。贈賄の青木拡憲容疑者が「現金を直接手渡した」と言い、受け取ったとされる森喜朗氏が「(現金の受領は)一切ありません」と答えたのも定番だ。驚いたのは、このニュースを発信したのが産経新聞であることだ。地殻変動の兆しか?
742
「埼玉県所沢の藤本正人市長 旧統一教会系と知りつつイベント出席『反省はそんなにしていません』」 ついニンマリしてしまった。自身の選挙への応援は一切ないとしつつ「私の性格上、もう行かないとは言えない」に至って声を出して笑ってしまった。言い切るのが凄い。こんな首長が全国にいるんだろう。
743
「双葉町 一部で居住再開 11年5カ月ぶり 帰還意向は低迷」 スーパー、病院、郵便局もなく、日用品は移動販売車が頼りでコンビニ誘致も難航しているという。車なしでは生活できず、そこに除染の問題が立ち塞がり、意向11%も頷けるのだ。かつてそこを住まいとした人たちは望郷の念を断ち切れただろうか。
744
松野官房長官が「警備費『国葬後に示す』」と言った時は悪い冗談かと思ったが、見込み額を「確たることを言える段階にない」とするに至って呆れ返った。「弔問外交」とするも、結果的にそうなるものを全面に押し出すとは浅ましい限りだ。岸田さんが記者会見するというがさあどうなる。これは苦しいぞ。
745
「ウトロ放火 懲役4年判決 京都地裁 『在日コリアンに偏見』動機認定」専門学校を卒業し病院の相談員を務めていた被告がなぜ嫌韓に捉われてしまったのか。この20年程の、ネット上の歴史修正主義者たちによるデマや誤情報に踊らされてしまったのか。であれば嫌韓を放置した社会が生んだと言えるだろう。
746
「国際社会が弔意を示している」とのことだが、各国首脳の国葬への欠席が相次いでいる。カルトの広告塔まで務めた人という点が問題になっての欠席であることは容易に想像がつく。そんな場に出かけて行ったら自国民が黙ってないのだ。早々に内閣葬にすべきだ。安倍さんをこれ以上に傷つけないためにも。
748
自民党が選挙に強いとの思いは錯覚だった。旧統一教会の票と運動員欲しさに被害者を忘れ、恥も外聞もなく数多の議員がすり寄ったからだ。企業や宗教といった組織に頼らず、ボランティアに支えられるれいわ新選組を見習ったらどうだ。これだけのことをやらかして、自民党議員の誰も辞めないのも凄じい。
750
「元首相の家族葬に儀仗隊派遣 戦後は安倍氏だけ 実弟・岸防衛相が指示」自衛隊が派遣されたなんて知らなかったぞ。これ、完全な私物化じゃないか。私物化の権化の兄に倣い、弟が実行したということか。そして今、根拠皆無の閣議決定だけで国葬が強行されようとしている。一体どこまで私物化するんだ。