651
652
臨時国会が近づくに連れ、自民党議員の怯えは一段と強まるだろう。安倍さんがキーパーソンであったことも含め、統一教会との癒着を野党が厳しく追及するからだ。国葬になったからといって無かったことにはならない。葬るべきはカルトの力を借りて当選した議員たちで、議員各位よ首を洗って待つがいい。
653
岸田さんは追悼の辞で安倍さんを持ち上げるだけ持ち上げた。安保法制や秘密保護法を「苦しい経過を乗り切って成就させた」などと絶賛した。それって国民の反対を数の力で押し切ったってことじゃん。数の力で強行するところなぞ今回の国葬そのものじゃん。数の力を踏襲すると思いっきり宣言してるよね。
654
「安倍元首相の国葬実施『政府の思い伝わらなかった』萩生田氏反省」 1ミリも伝わってねえよ、そんなもの。「各党の皆さんには、丁寧に説明する必要があったかな」だってさ。強行する前に言え。それより統一教会との癒着を丁寧に説明する義務があるだろうよ。国葬騒ぎで紛れたが、今後は容赦しないぜ。
655
辻元清美さんの統一教会関連団体との関与について、うっかりミスと伝わっているが、今すぐにでも説明した方がいい。宜野湾市議選で初当選したれいわのプリティ宮城ちえさん、あなたも同様だ。教え子にマルチ商法を勧めたとの疑惑を一刻も早く説明すべきだ。これでは与党追及の切っ先が鈍るではないか。
656
「五輪汚職 組織委元理事・高橋治之容疑者3度目の逮捕 贈賄側『大広』幹部も逮捕 ワイロ1500万円容疑」東京地検特捜部の本気度が半端じゃない。安倍さんの国葬の日に逮捕をぶつけてくるなんて並々ならぬ意欲だ。「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」と約束した当の安倍さんのその日なのだから。
657
658
「安倍元首相『国葬』反対!9.27国会正門前大行動」この集会にれいわ新選組の大石あきことくしぶち万里が参加する。山本太郎は静岡に飛び、被災地の声を集めている。国会審議に反映できるようにであり、その声を政府へ突きつけるためにだ。武道館に蝟集する連中よ、同じ政治家として恥ずかしくないか。
659
「ようこそ。極左暴力集団一員の
談四楼です」とマクラで言うと、約3割が笑う。月刊Hanadaに触れると半分まで笑うが、残りの半分はHanadaの存在を知らないので笑わない。そしてなぜおかしいかは詳しく説明しない。それが時事ネタの鉄則で、極左暴力集団ネタの命は国葬後の数日までだろう。だから今だ。
660
「自民・村上誠一郎氏の『安倍 国賊』発言に処分論」 特に安倍派の萩生田光一政調会長がいきり立ち、強くケジメを要求と読んできて笑っちまった。統一教会癒着の渦中の人だぜ。そんなことが言える立場かよと噴き出してしまったのさ。自民党の政治家は自分が何をやらかしたかを本当に分かっているのか。
661
662
663
法的根拠がない。国会に諮ってない。国葬反対の理由は1つではないが、安倍さんが国葬にふさわしい政治家であったかどうかが、いま私のトップに位置している。野党時代を含む安倍さんの言動が私の知っている自民党ではないと思った始めだったし、Twitterを始めるきっかけもまた安倍さんであったからだ。
664
「長引く断水 静岡県清水区民悲鳴 生活・経済活動を直撃 体調崩す人も」 今朝、自衛隊の出動を要請したという。市長、知事を経てのことだが、遅くはないか。武道館には1000人超の自衛隊員が動員されるが、知事はその国葬に欠席し、リニア反対の立場だ。そこが影響したのであれば、清水区民はつらいぜ。
665
「コロナ予備費12兆円 使途9割追えず 透明性課題」 コロナ禍に喘ぐ人々が多い中、部数激減に喘ぐ新聞各紙は絶好のチャンスだ。使途が分かるのが8000億円強なんてそんなバカな話があるもんか。さあ新聞の使命である調査報道だ。一丸となってそのカラクリを暴くんだ。知りたいことだから読者は戻るって。
666
#報道特集 安倍さんの母上・洋子さんが参院選前の7月「あまり深く教会と関わらないほうがいいわよ」と言ったという。岸信介、安倍晋太郎と見てきて、今また息子が密な関係を築いている。言わずにはいられなかったのだろうが、息子がそれを聞き入れなかったのか、時すでに遅しだったのかは分からない。
668
「統一教会と『決別』自民『宣言』に疑問符 杜撰な自主点検 実効性不透明」調査を点検、それも自主点検にし、首謀者と言うべき安倍、細田をそこから外しといて何が決別だよ。茂木さんよ、その気もない除名をチラつかせる前に、問題の検証と反省が先だろうが。安倍さんが信者の息子に銃撃されたんだぜ。
669
五輪の時は開会式に独演会をぶつけた。マクラで「招致から嘘と賄賂なんだ。こんなもの利権の巣窟に決まってらあ」とやったが、当たっちまったね。国葬の日は静かに呪いたく思う。岸田、細田、山谷、下村、萩生田、山際、麻生--参列の知事連中をもだ。参列が国民に何を植えつけるか分かってのことかと。
670
「五輪ぬいぐるみ巡り数百万円 販売会社のサン・アロー 元理事の高橋治之容疑者に提供か」前会長・竹田恒和氏の慰労会の名目で集めたんだけど、慰労会は開かれなかったんだね。サン・アローは高橋容疑者のゴルフ仲間の会社に送金、そこから高橋容疑者に流れたんだってさ。もちろんバレないと思ってね。
671
「中日新聞社(東京新聞)は『国葬』に参列せず 」 社長も代理も参列なしとのことだが、東京新聞にして遅い決断なんだ。違憲の国葬にマスコミが参列したら読者や視聴者の信頼を失うのは明らかだが、朝日新聞が揺れ動いたのも政府の(定価での)広告料欲しさからなんだね。さあマスコミの踏ん張りどころだ。
672
673
674
「衆院法制局『国葬に国会の関与必要』と見解 自民党内からも『国会議決』を」 そうなんだ、国葬はこの手続きをすっ飛ばしてるんだよ。総理の説明が足りないから理解が深まらないのではなく、安倍さんへの理解が深まったから国民は反対してるんだよ。統一教会との癒着はどう見たって首謀者じゃないか。
675
「『ミャンマー軍事政権承認?』国葬招待は国際社会への誤ったメッセージに」英国は国葬にミャンマー、ロシア、ベラルーシを招待しなかった。きっちり筋を通してる。日本にはミャンマーの他にロシアの代表が来るんだそうな。何が平和憲法だ。ミャンマーで言うならアウンサンスーチーさん一択だろうが。