立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(いいね順)

1126
コロナを死者ゼロに封じ込めている、丸山達也島根県知事の主張は聞けば聞くほど正しい。「感染拡大地域に比べ政府の支援に差があり不公平」と言っているだけなのだ。経済が疲弊している上に聖火リレーの警備等7800万円は地方にとって負担が大きく、五輪より大事なものがあるだろうとの問題提起なのだ。
1127
「東大346人 東北大236人 名古屋大206人 理研296人 来年3月に大量雇い止め危機」雇用期間上限の10年が迫っているとは言え、このどこが科学立国なんだよ。文科省は大学に丸投げ、経営難の大学はその選択を取らざるを得ず、研究力の低下や頭脳の海外流出に繋がるのだ。よく平気でいられるな、自公政権!
1128
「五輪組織委 未使用マスク等500万円分廃棄 保管場所がない」医療機器は弁当と違って腐るもんではないだろう。アベノマスクがいい例だ。在庫一掃の感があったじゃないか。保管場所がない?「逼迫する医療現場に」と誰も言わなかったのか。組織委に大人の発想とそれを実行に移す大人はいなかったのか。
1129
岸田さんがアントニオ猪木氏の国葬に触れない。支持率を意識してでも言うべきだ。猪木氏は何度も北朝鮮に渡り、安倍さんは首相として一度たりとも行っておらず、そうでないと安倍さんの国葬との整合性が取れないのだ。さあ岸田さん、国葬強行の理由を述べよ。なぜ猪木氏の国葬を言い出さないのかもだ。
1130
逃げ回るのに忙しいはずの安倍さんだが、嵐のコンサートには顔を出すんだね。ぬけぬけと写真をアップしてたよ。これ、嵐のファンはどう思うんだろう。人気取りに利用しないでとはならないのか。嵐はどうだろう。相手は疑惑の安倍さんなのだ。事務所に言われたからで通すのか。その辺が聞こえてこない。
1131
水道橋博士が松井大阪市長にスラップ訴訟を仕掛けられた。博士が山本太郎の現場で質問、反スラップ法をれいわに託すと、当事者が法を作るのが一番「れいわから立候補しませんか」と誘われる。「考えてみる」そうだ。面白くなってきた。維新を倒すために費やす時間は大いにやりがいのあるものだからだ。
1132
昨日、片山さつき大先生がこの写真をアップし「ブルーインパルス、素晴らしい!」とツイートしたが、これは『ALWAYS三丁目の夕日’64』の写真だという。何としても五輪を擁護したいが昼に撮り損ねた。ウン、これで間に合わそうとのでっち上げなんだね。自民党を体現する片山さつき大先生、素晴らしい!
1133
独自の動きを見せる自治体が目立つ。政府の指示に従っていたら危険だと気付いたからだ。さあ知事や市区町村長は命と経済のどちらを守るべきなのか。緊急時に二つに一つを迫られ、同時にその理念と資質が可視化されるのだ。だから有権者はじっくり見定めよう。(命があったら)次の選挙に備えるためにだ。
1134
「GoToトラベル全国停止28日から1月11日」遅すぎる決断を英断のように伝えるマスコミ。「28日からだと感染者が増えます。なぜ明日からではないのか」と誰も食い下がらない記者団。3日前は絶対に一時停止はしないと言ってたのになぜ?判断の裏に支持率急落があったのか?等、肝心なことを何も質さない。
1135
山口香JOC理事は只者ではない。東京五輪に関し「海外からの観客は断念を」との考えを明らかにしたのだ。「国民は感染の増減を繰り返し経験してきた。緊急事態宣言が解除されても、簡単に感染再拡大の不安は拭えない」と思うからで、五輪よりコロナの終息という国民の不安を見事に掬い上げているのだ。
1136
「自宅療養中に死亡」とのニュースに、明日は我が身かと戦慄する。自宅療養って何だろう。往診はあるのか。せめて薬は届くのか。食料はどうなる。自室のないザコ寝の場合、家族が避難するのか。単身者は孤独とどう向き合うのか。これ、療養でなく、国による放置だよね。ったく今まで何してたんだよ。
1137
#ミヤネ屋 これぞ正論・木村健太郎弁護士「統一教会は最高裁で布教活動自体が違法な組織だと認定されている。政治家は関係を断ち切るのはもちろん、被害者を救済し、解散命令を出すまでいかないと義務を果たしたことにならない」 ズブズブの皆さん、どう聞きました? 動きをチェックするんでよろしく。
1138
G7後のイギリスはコーンウォールの新規感染者が2450%に急上昇した。厳戒態勢で臨んだはずなのこの数字で、誰もが震え上がったという。サミットには悪いが、東京五輪に蝟集する人数は桁が違う。規模が違う。にも関わらず、開催は最低1万人の観客で強行される。彼らを狂気が支配しているとしか思えない。
1139
殺されたホームレス女性の所持金は8円、携帯電話は繋がらなかったという。数ヶ月前まで派遣で働いていたと聞くが、電話もかけられない状態でどう社会と接点を持てと言うのか。これからもコロナ禍は、冬を凌げない、正月を迎えられない人を生み出すだろう。菅政権はそれでも「自助」と言い続けるのか。
1140
当初コロナを軽視してたトランプがマジになった。凄まじい数の感染者と死者が予想されるからだ。連日説明し、質問に答えていたニューヨーク州知事クオモも、医療に関し悲痛な声を上げている。そして東京の1日の感染者も3桁の域に達し、アメリカから見ると、東京は3週間前のニューヨークであるという。
1141
菅さんの五輪強行の頑なさは、DHC社長の遥か上を行く。とんでもない事態を引き起こしますよと周囲が諫言しても、聞く耳を持たない。DHCは自社が傾き社員が迷惑するだけだが、五輪はそうはいかない。国民の生命が脅かされ、来日する外国人選手もリスクに晒され、帰国後は感染拡大に加担しかねないのだ。
1142
「1日で100万円の文通費を全額寄付」と維新がうるさい。それでいて18億円の政党助成金については頬っ被りなのだ。それこそが是非を問われるカネであるのにだ。その1日で100万円を返納する動きが他党の新人議員にある。なぜ易々と乗せられる。まるで維新の屁理屈が正しいようじゃないか。好きに遣えよ。
1143
『羽鳥モーニングショー』が立憲・江田、共産・志位、維新・片山、国民・玉木の野党4人をスタジオに招き、総選挙への意気込みを語らせた。理想論ではなく、これらが実現したらとワクワクさせるものがあり、実に有意義だった。河野さんのヨイショなんかしてないでこれを『ひるおび』もやるべきなんだ。
1144
さいたま市が埼玉朝鮮初中級学校にだけマスクを配布しなかった。これだけでも酷い話だが、その際に職員が理由として「転売されるかもしれない」と言ったというんだ。クズが極まったね。配布がなかったせいで集団感染となったら、どう責任を取るつもりだったのか。いや、それでも差別を優先させたのだ。
1145
桜を見る会の参加者については「募っているという認識で、募集しているとの認識はなかった」って安倍さん、馬から落ちて落馬したね。それじゃ危険が危ないよ。いや安倍さんの日本語は本物だったんだ。ハイ、お墨付き認定。凄いなあ安倍さん、募ると募集が違う言葉だと思ってるんだ。それも総理大臣が。
1146
「吉川貴盛元農水相に鶏卵大手から現金提供か」だってさ。驚かない、自民党だから。だってこないだまでの安倍さんが大嘘つきで、継いだ菅さんは陰険な大嘘つきなんだぜ、それぐらいのことはやるさ。給付金やGoToを見ろよ。利益誘導以外の何があるよ。利権と恫喝の二枚看板、それが自民党の正体なのさ。
1147
参院選以降に大きな選挙はない。与党にとっては「黄金の3年間」 野党と国民にとっては「地獄の3年間」が訪れるわけだが、希望はある。コロナ禍を乗り越え、護憲派が3年ぶりに江東区の有明防災公園に集結、1万5000人が「今こそ9条」と声を揃えたのだ。さあ平和と自由を希求する声を今後も上げ続けよう。
1148
「眞子さま、年内結婚へ」ってよかったねえ。納采の儀や朝見の儀も行わず、皇室離脱の一時金(1億5000万円)も辞退し、小室さんと手に手を取ってアメリカで暮らすんだ。ずいぶん考えたろうけど、文句の出ないいい方法を見つけたね。誰にも幸福を希求する権利はあるわけで、それがようやく手に入るんだ。
1149
「全国小中高休校へ」ときたよ。安倍さんが国民を殺しにかかっている。「何より子どもたちの健康と安全を第一に」だなんて一度でもそんなことを考えたことがあるか。医療、福祉、警察、消防に携わる親、シングルの親まで子どもに張り付けと? バカも休み休み言え。会食三昧の果ての浅知恵がこれかよ!
1150
大村愛知県知事が河村名古屋市長と高須克弥氏に「言い逃れは通用しない」と憤ったのは当然だ。田中事務局長ら4人が逮捕されたのに河村市長は「私が署名偽造に関与しなかったことが明らかになる」と言い、高須氏も「事実が明らかになるのを見守るしかない」と他人事なのだ。首謀者はあんた方だろうが。