26
									
								
								
							
									27
									
								
								
							ヤン・ヨンヒ監督『スープとイデオロギー』ぜひ見てほしい。
植民地支配からの解放がまっすぐ独立につながらず、イデオロギー対立の中で多くの人が亡くなってゆく。生き残った人たちの多くが日本へ密航してきて、その後朝鮮戦争が始まる。1945ー50年の朝鮮半島史が一人の女性に凝縮している。
							
						
									28
									
								
								
							朝鮮戦争は6月25日に突然始まったのではなく、それまでにも本当に多くの人々の命が失われ人生が歪められた。53年の休戦後も人々の傷は続いた。その中を生き抜いてきた在日コリアンの歩みを全部煮溶かして煮込んだようなスープです。日本の戦後史はここを見ないと本当には読み解けないと思う。
							
						
									29
									
								
								
							
									30
									
								
								
							
									32
									
								
								
							『こびとが打ち上げた小さなボール』の趙世煕(チョ・セヒ)先生がなくなりました
우리 모두는 난쟁이”…‘난쏘공’ 작가 조세희 잠들다 hani.co.kr/arti/culture/b…
							
						
									33
									
								
								
							日本翻訳大賞に「推し」を推薦すると、受賞を逃しても、推薦文が長く残ります。
それが読書案内になります。
翻訳者や出版社を元気づけることもできます。
次の企画への引き金になるかも。
ぜひ!
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
							
						
									34
									
								
								
							ありえないほどありえない政治家のいるありえない国
							
						
									37
									
								
								
							関東大震災当時の虐殺関係の新資料が発見されたという記事です。無料で読めるようにしましたのでどうぞ。
有料記事がプレゼントされました!6月26日 10:58まで全文お読みいただけます
1世紀前の惨状描いた絵巻、ネットで落札 作者は誰? 謎追う研究者:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR6N…