和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(リツイート順)

951
ロシアによるウクライナ侵略対応に各国が追われる中、中国はエスカレートさせる可能性が。 我が国は、台湾を支援すると共に中国による尖閣侵略を防がなくてはならぬ。 今こそ尖閣への公務員常駐、防衛能力の根本的向上が必要。 党内、審議でも強く政府に働きかけ決断させたいjiji.com/jc/article?k=2…
952
今も中国はこの対応。発生源の他国への責任転嫁など許容出来ぬ。 新型コロナを「武漢肺炎」などと呼ぶ事に批判があるが、「スペイン風邪」「日本脳炎」など国名がつく疾病はある。「新型コロナ」と併せ「中国肺炎」と呼ぶなどして流行源を明示し、正しく対策に取り組むべきではnews24.jp/sp/articles/20…
953
フランス代表で世界的サッカー選手であるグリーズマン選手が、ウイグル人への人権弾圧に抗議しファーウェイとの広告契約を打ち切った。 確固たる行動を支持するとともに、日本ウイグル国会議員連盟の事務局の一員として、国会決議をはじめ断固たる行動を我が国にも求めていく。news.yahoo.co.jp/articles/23c64…
954
那覇市議選、新人の大山たかおさん(自民)が当選!皆さんのお力で当選につながりました!那覇市政にとっても、今後の沖縄の政治にとっても大きな一歩です!『「翁長派」過半数割れ=来年の知事選へ打撃』(時事通信※記事写真は別の当選者の方です) jiji.com/jc/article?k=2…
955
毎日新聞「幼児教育保育の無償化で認可外保育施設除外を政府が検討」は誤り。茂木大臣も完全に否定。私も党の教育再生本部会議で政府側に質したが、全くないと。あくまで推測だが、記者は個人的に意見を話した官僚なり政治家の話を鵜呑みにし、裏を取らずに書いたのではないかmainichi.jp/senkyo/article…
956
参院選について、岸田内閣支持率や自民党支持率が高いことから「楽勝ムード」とも指摘されているが、岩盤保守層の支持が離れているなど、私は自民党にとって厳しい戦いになると考えている。 真に国家国民のための公約を作り、必死の支持拡大が必要。 その分析と理由を記したhanada-plus.jp/articles/1056
957
米国政府が、福島県の米や牛肉を含む全ての日本産食品に対する輸入規制を全面撤廃すると発表。 ようやくだ。 菅総理がバイデン大統領に働きかけて実現した。 twitter.com/sugawitter/sta…
958
(その2)教育勅語の精神を教育現場で活用することについて、柴山文科相の発言を批判している人がいるが従来答弁を踏襲したもので問題ない。平成26年の参院文科委員会で、私の質問に下村文科相は「教育勅語の内容そのものについては、今日でも通用する普遍的なものがある」と答弁ameblo.jp/wada-masamune/…
959
武漢へ向けチャーター機第二便が出発しました。 武漢からの日本人の帰国を急ぐとともに、日本国内での感染封じ込めのためにあらゆる対策の検討をしています。 順次やるべきことを実行に移していきます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
960
北朝鮮ミサイル。5時58分に発射、6時2分にJアラート、6時6分に通過。今後に備えて改めてお伝えしますが、発射から探知までは約3分、Jアラートで伝達に1分~1分30秒。回避行動を取れる時間(日本到達まで)2分~3分です。もちろん政府は日本に着弾することがないようあらゆる体制で臨む
961
安倍晋三元総理は、様々な方に会ってお話をお聞きになるだけでなく、ご自身でネット検索もするなど、ちまたの事をよくご存じだった。 昭恵夫人は、安倍政権と意見の異なる方とも果敢に会い、その声を総理に伝えたり、総理との直接対面も。 夫人のご挨拶の最後にもそのことがsankei.com/article/202307…
962
仙台市長選。菅原ひろのり候補が民進共産支援の郡和子氏にリードを許す危機的状況。仙台城大手門再建などの街づくり、姉妹都市・韓国光州市役所前の慰安婦像問題、いじめ問題など、どちらの候補がしっかり対応できるか公約や過去の発言を検索し見て頂きたい。犯罪被害に対する郡氏の発言などもご参照を
963
東北新幹線、仙台駅手前で地震が原因とみられる停電。 新幹線車内で、携帯電話の緊急地震速報→停電→停車。 そんなに強くないですが、揺れを車内で感じました。 今、停電は復旧し運転再開しました。
964
安倍総理が述べたように「思い切った強大な経済政策」を「前例にとらわれず」実行していかなくてはなりません。 強大で前例にとらわれない経済対策を、どかんと打たなくてはなりません。 『新型コロナ経済対策30兆円超を検討、現金給付が柱 与党と政府』(産経新聞) sankei.com/politics/news/…
965
自民党総裁選。安倍晋三総裁・三選です!
966
昨日の自民党役員会で24日付での私の入党が報告され、改めて二階幹事長より記者会見で発表がありました。私は、党の選挙広報戦略チームに入りました。来たるべき大きな戦い、そして宮城県においては知事選、南三陸町長選、町議選があります。党、県連と一体となって良い結果が得られるよう努力します
967
中国海警局による尖閣領海侵入がエスカレートしている。 11~13日には過去最長の57時間39分侵入。 日経新聞は先週「中国、尖閣奪取シナリオも 海保の2倍の公船で圧力」と警鐘を鳴らした。 我が国の外交対応は「厳重な抗議」から、より強い措置に高める必要があるのではないかsankei.com/politics/news/…
968
今日は竹島の日。 韓国が不法占拠をやめない限り、両国間の関係改善などあり得ない。 韓国は我が国が提案している国際司法裁判所への付託を拒否しているが、受諾すべきである。 我々は国際法に則り、冷静かつ平和的に紛争を解決する。 国際社会にさらに働きかけを強めていくwww3.nhk.or.jp/lnews/matsue/2…
969
フジ「加藤浩次VS政治家~政治のオモシロいところ集めました」収録終了②。共産党からは二人の議員が参加。「自衛隊は違憲だが、いざという時は働け」という矛盾について、司会やゲストから「わからない」と指摘が。答えは答えになってなかった。放送は11月5日(日)19時~22時。ぜひご覧を!
970
予算委。野党は総理夫人が名誉校長だったから森友の国有地取引に関与しているはずだと根拠のない質問。根拠もなく、役職に就いていたから関与があるはずと騒ぐのであれば、山梨の学園への国有地値下げ売却の件でもいくらでも騒げることになる。国会議員が学園の保護者会連合会長。関与はないとは思うが
971
自民党は今夜記者会見を開き、籠池氏が証人喚問で総理夫人から100万円を幼稚園の職員が郵便局に入金したと説明したが、党は「入金したのは職員ではなく籠池夫人の可能性が高い」。偽証の疑いがあるとして、国政調査権に基づいた資料要求すると発表 nikkei.com/article/DGXLAS…
972
天皇陛下が我が国と国民の安寧と幸せを祈ってくださるからこそ、我が国は存在します。かしこんで感謝を申し上げます。我々国民を慈愛でお包み下さり誠に有難うございました。 天皇陛下「天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは幸せなことでした」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-…
973
朝日新聞は何が言いたいのか?ジャーナリズムとして劣化と言われても仕方ないのでは。自社の取材に自信があるなら、取材した事実をもとに淡々と報道すればよい。しかし、この記事は週刊誌やネットメディアを引用する形で、さも政権がNHKに圧力をかけているかのごとく論じているameblo.jp/wada-masamune/…
974
NHKニュース速報『北朝鮮北東部で人工的な揺れ観測 核実験の可能性 韓国メディア』
975
ニュース速報で、台湾がTPPへの加入を正式申請と台湾の通信社が伝えたと。 TPPは公正な貿易が出来る国々による貿易圏であり、台湾は加入要件を満たすのではないか。 中国は満たすことは出来ないであろう。 『台湾 TPPへの加入を正式申請 台湾の通信社が伝える』(NHK) www3.nhk.or.jp/news/html/2021…