和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(リツイート順)

576
今朝の朝日の報道でわからない点は「貸付契約までの経緯」が売買契約時の決裁文書にはあったのに、その後の文書では無いとの指摘。そもそも売買契約の決裁文書に、貸付までの経緯を載せる必要があるかどうかと、別の開示済の決済文書に同様の内容が既に記されているので何か意図を持って削る必要も無い
577
「首相案件」について野党は追及しているが、平成26年9月の国家戦略特区諮問会議で、有識者委員からの獣医学部新設の解禁等の提案に対し安倍総理が「石破大臣を中心に早急に検討し早いものは臨時国会に提出」と述べており、柳瀬氏が「首相案件」と述べていたとしても問題はないameblo.jp/wada-masamune/…
578
NHK「ニュースウオッチ9」の姑息な手法。 番組中盤で「今入って来たニュースです!」と。 既に各社で1、2時間前に報じられたニュースで、今日のイーロンマスク氏関連は、NHK・NEWSWEBでも20分前に配信されている。 「今入ってきたニュースです!」は演出。 ニュース番組として取ってはならない手法だ
579
ポツダム宣言は効力を失っていると私の質問に対する政府見解(平27) 「ポツダム宣言は、日本国との平和条約により連合国との間で戦争状態が終結されるまでの間の連合国による我が国に対する占領管理の原則を示したものであり、同宣言の効力は、同条約が効力を発生すると同時に失われたと認識している」 twitter.com/shiikazuo/stat…
580
仙台市長選。本日の各紙の情勢分析にあるように「菅原ひろのり」候補が民進共産がタッグを組む郡和子氏を追い上げ、”激しく競る”戦いとなっています。60代以上は郡氏が強く、50代以下は菅原さんが上回っています。皆様何卒、菅原さんへの支持を呼びかけてください!仙台の明日がかかっています!
581
CBC公式ツイッターが参院選中に、私が受けた暴行を「売名行為」とつぶやいた件。 全く不十分な調査に、さらなる内部告発があり、書き込んだ人物の実名も。海外経験豊富な管理職だとの内部告発だが、事実関係を調査中。 選挙を左右する重大な事件であり、徹底調査と再発防止のためあらゆる手を尽くす。
582
ネズミは凄い。 昨日のTBS「NEWS23」、民進党本部前からの中継で、ネズミが民進党本部のビルから逃げ出すところが映った。 沈む船からネズミは逃げ出すと言われるが・・・。 画像:TBS「NEWS23」(27日)より
583
立憲民主党の奥野総一郎・衆院憲法審野党筆頭幹事は、憲法改正反対集会での 「ロシアより許せないのは今の与党だ」 「どさくさ紛れに改憲を試みよう、国民をだまそうとしている」 発言について BSフジ・プライムニュースで、撤回の意思を表明。 では、国民多数の「改憲すべき」を受け、徹底的に議論を
584
民進や共産の幹部が解散総選挙は「党利党略」と言っているが、解散しろと言っていたのはあなた達ではないか→蓮舫氏「解散に追い込む」(7月) jiji.com/sp/article?k=2… 共産・小池書記局長(8月)「解散・総選挙が必要」 twitter.com/koike_akira/st…
585
徳島県美馬市の横断歩道。 信号機はないが、車の一時停止率は90%超。 横断歩道を渡る通学途上の児童がお辞儀をするので、運転者のマナーが向上したとのこと。 子供達に、我々大人が教えられる。 『9割の車が一時停止する横断歩道 理由は児童の「おじぎ」』(徳島新聞) topics.or.jp/articles/-/568…
586
中国は、日本のEEZ内を狙って弾道ミサイルを打った。 極めて挑発的だ。 日中国交正常化50年の高レベル会談や式典などは当然開催する状況に無い。 日華平和条約終了50年にあたり、台湾との関係を強化するために、日本版台湾関係法を作るなど日台連携の法整備を行うべきだ。news.ntv.co.jp/category/polit…
587
台湾の李登輝元総統が逝去された。涙しかない。 江口克彦先生と共に李登輝先生のご自宅に2度お伺いし、平成27年の宮城訪問の際には同行させて頂いた。先生は総統就任後、台湾の民主化を実現し日本精神を台湾で広められた。22歳まで日本人だったことを誇りに思っておられた。心より哀悼の意を表します。
588
法務委員会の入管法案採決時、委員でない山本太郎氏が委員長に飛びかかろうと何度もダイブ。 暴力で採決を阻止しようとする、議会や民主主義を否定する言語道断の行為。 我が党複数議員が負傷。 ある議員は、目のすぐ下に手が強く当たり、ひざも怪我。回復に時間がかかりそうjiji.com/jc/article?k=2…
589
事務所に対する爆破殺害予告で、安全性への配慮から和田政宗事務所の体制を現在は縮小しており、電話が繋がりにくくなっています。申し訳ありません。ご意見はお手数ですが、メールなどでお送り頂けると幸いです。肯定的意見のみならず否定的意見でも、全て読みますので。
590
あいちトリエンナーレ問題。 津田大介氏が文書で釈明。だが、昭和天皇の御真影を焼く展示や「殺すリスト」発言についての説明は、言い訳では?との意見が強い。 津田氏は「議論する場を定期的に設けていきたい」と。 早速記者会見や、意見を異にする方との議論を実行しては? medium.com/@tsuda/%E3%81%…
591
朝日新聞は誤報とも言うべき11日の朝刊1面記事をいまだ訂正せず。 「森友への値引き根拠揺らぐ ごみ深さ、3.8mない疑い」との記事。 11日に参院予算委理事会に、土壌調査した業者が代理人(弁護士)を通し、実際は4m掘っており、3mは誤記との資料を提出したのだが。 ameblo.jp/wada-masamune/…
592
民進・後藤祐一衆議の防衛省女性職員へのパワハラ。「上司に言ってお前の人事評価を下げてやる」などと発言、職員は涙を流したと。私も野党議員だったが、追及する側でも相手の仕事を尊重しながら質疑で矛盾点等をゴリゴリやるもの。今回の件は酷い news24.jp/articles/2017/…
593
Yahooニュースの見出し。Yahooニュースは過去、違法と確定しなかったものに、「か」と付けて、さも違法の可能性が強いとの印象を与えてきたとの指摘や、見出し執筆は某紙OBとの指摘がありますが、皆様はどう思いますか?ちなみにYahooニュースは電話での問合せが緊急でも不可。皆様はどう思いますか?
594
共同通信編集委員の佐々木央氏は、何年取材をしてきたのだろうか。前川喜平氏の教育勅語の答弁についての嘘を鵜呑みにして一方的な記事を書いた。質問した私には全く取材せず。取材の基礎ができていない人物が共同通信の編集委員とは。私もジャーナリズム出身だが、あり得ないthis.kiji.is/42082785670268…
595
防衛費増額は、増税なくとも実現できます。 何が財源として可能か、『Hanadaプラス』に寄稿しました。 本日より党内議論が本格的に始まります。 増税のない防衛費増額とするためにしっかり頑張ります! hanada-plus.jp/articles/1177
596
「和田まさむね」をツイッターでぜひ拡散願います! オフィシャルホームページを見て頂き 「和田まさむねをSNSで拡散」「応援する」をクリックすると 全国比例の投票方法や和田まさむねの政策コメントが表示されます。 「ツイートする」を押すと、そのまま拡散できます。何卒!wadamasamune.net
597
死者1万人超とも言われる天安門事件から32年。 上野動物園が発表したタイミングもあるが、今年もNHKは6月4日にパンダを取り上げる。 ちなみに、パンダはチベットの動物です。 yomiuri.co.jp/world/20210604…
598
NHK『フェイク・バスターズ「新型コロナウイルス”情報爆発”に立ち向かう」』を見たが、あまりに驚愕。 評論家が「ツイッター見すぎ」などと論じたが、デマは人命の危機に関わる状況を作りかねず、メディア自らが正確な情報でデマを否定し発信することが重要なのに、その決意すら感じられない番組だった
599
長嶺駐韓国大使が出席しての党外交部会。 出席議員が「国民が求めているのは速やかな対抗措置だ。長嶺氏を韓国に帰さない断固たる姿勢を示すべきだ」と発言というのは私のことだが、外務省に対して召還と併せ対抗措置のスピーアップを行い断固たる姿勢を貫くべきと主張した。 ameblo.jp/wada-masamune/…
600
共同通信の配信内容は「世論誘導」。地方各紙も掲載し追随。 自らの世論調査で「憲法改正」が、必要24%、どちらかといえば必要44%と、68%が賛意も記事では無視。 自衛隊明記の9条改正は、賛成67%、反対30%。 緊急事態条項創設は、賛成69%、反対30%。 いずれも無視。nordot.app/89361841505332…