和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(古い順)

1001
仙台七夕まつり。北朝鮮による拉致被害者奪還のための街頭署名活動、始まりました。 藤崎横のアーケードで行っております。
1002
仙台七夕まつりでの拉致被害者奪還の街頭署名活動は明後日まで、藤崎角のアーケードで行っています。 私は午前で離脱し、今日明日は京都宮津→大阪→東京で、明後日の午後、再び署名活動に参加します。 昨日までの2日間は札幌→釧路。 外国企業による土地取得問題についている意見交換しました。
1003
あす、新刊『「嘘の新聞」と「煽るテレビ」』の刊行記念トークショー&サイン会が開かれます。 7日(火)19:00~、会場は八重洲ブックセンター本店8階。80名の申込先着順。 詳細は以下の通りです。 お問い合わせは八重洲ブックセンター03-3281-8201まで。 ぜひお越し下さい! yaesu-book.co.jp/events/talk/14…
1004
本日、大阪に来ており、足を伸ばして神戸の湊川神社に昇殿参拝し、国家安泰の祈願をしました。 楠木正成公と和田氏は同族であり、私も楠木同族会の会員です。 どんな困難な状況の中でも、しっかりと日本国と皇室をお守りするため行動してまいります。
1005
仙台七夕まつりでの拉致被害者奪還の街頭署名活動。3日間で約8千の署名を頂きました。有難うございました。国民皆の拉致被害者奪還の強い意識が、北朝鮮への圧力になります。政治もしっかりと行動して参ります。そして、拉致被害者奪還活動に尽力された津川雅彦さんの逝去、心からお悔やみ申し上げます
1006
沖縄県の翁長知事がお亡くなりになったこと、同じく政治に携わる人間として、お悔やみを申し上げます。
1007
おとといは東京→横浜→仙台→山形→仙台。 昨日は仙台→山形→仙台。 今日は仙台→石巻(鉄道整備の期成同盟会総会)→仙台→東京(上念司さんの八重洲イブニングラボ)→仙台。 様々な国政や地域の課題を聞かせて頂いています。 皆が豊かで幸せを感じられる国家・社会を作っていくため頑張って参ります
1008
西東京大会決勝の時もそうだが、朝日新聞はなぜ高校野球で熱中症が発生したとの記事を避けるのか 『球審が熱中症で足つり搬送も回復、7回終了後に交代』(日刊スポーツ) nikkansports.com/m/baseball/hig… ↓「永井球審が右足がつった状態になり、八回表から西貝球審に代わった」(朝日) digital.asahi.com/sp/articles/AS…
1009
石破茂・元幹事長の総裁選立候補表明にあたり、政策ビラがアップされていないのではと指摘しましたが、大変申し訳ありません、特設サイトが開設されています。 石破先生のホームページから進めますが、直リンクを貼ります。 政策論争をすることは重要ですので、ご参照ください ishiba.com/sousaisen/
1010
石破茂元幹事長が総裁選に立候補表明された。経済政策については石破先生が従来述べてきたことを強化されたのだと思う。 しかし、憲法9条については「国民の深い理解が必要であり、必要なものを急ぐ」と、石破先生が述べてこられた9条2項削除については自らお述べにならなかった。
1011
国民生活をいかに向上させるかの政策論争は重要。併せて、北朝鮮や中国がちょっかいを出す中、国民の手すなわち自衛隊の手で我が国を守ることを憲法に記すことは優先課題では 『自衛隊は違憲と言う学者がいるから(憲法9条を)変えることは、優先順位が高いと思わない』(産経)sankei.com/smp/politics/n…
1012
NHKはなぜ最近、政府を批判する集会において「主催者発表◯人」を多発するのか。私がNHK現役時代は、概算人数を自ら数えたり、警備にあたった警察の人数カウントを参考にして記者も私も記事を書いていた。 主催者発表は人数をふくらませている場合もある。NHKは何か意図でも持つようになったのだろうか
1013
テレビ朝日のパンパシフィック水泳中継で日本選手が優勝した表彰式で、これから「君が代」が流れるとアナウンサーが述べ、なぜ「国歌・君が代」と言わないのかと思い、まあたまたまだろう、と思ったら、次の表彰式でもアナウンサーの言い方は「君が代」だった。 何か意図でもあるのだろうか?
1014
もうNHKはメディアとして死んでいるというのが、昨年からの第二次大戦に関するNHKスペシャルの流れ。独自の検証もせずソ連側の主張や米軍の「戦犯」裁判の資料を一方的に肯定。もう私もNHKは擁護しない。NHKは何にも左右されず事実に基づく報道を行うとしての受信料徴収の根拠を失っているのではないか
1015
テレビ朝日のパンパシフィック中継で、アナウンサーが国歌を「君が代」と繰り返し、なぜ「国歌・君が代」と言わないのかと書いたことについてご意見をいただきましたが、私が言いたいのは、なぜ「君が代」と繰り返し言い、「国歌」と言わないのか、そこに意図があるのか?という指摘です。
1016
Nスペ『“駅の子”の闘い~語り始めた戦争孤児~』は、5年前のNスペ『それでも私は生きたい~いま明かされる戦争孤児の実像~』の焼き直しと感じたが、戦争孤児の悲哀は直視せねばならぬ。 ただ「靖国の遺児」の部分で、靖国神社は意味がなかったという構成の感じがしたのは私だけだろうか?びっくりした
1017
昨日、今日と朝から晩まで宮城県の北部と中部におうかがいし(多賀城、栗原、大郷、松島、美里、涌谷、大崎など)、一次産業振興や観光振興の観点から様々教えていただいたり議論しました。 特に夜になってからの来訪になった方々、有難うございました。また、申し訳ありませんでした!
1018
この後21時からはニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第ニ百十四回』。 本日のテーマは「自民党総裁選、沖縄県知事選のゆくえ」です。 どうぞご覧ください! live.nicovideo.jp/gate/lv3150301…
1019
安倍総理は講演で「自民党としての憲法改正案を次の国会に提出できるよう取りまとめを加速すべき」と述べた。先月私も発起人となった勉強会は、憲法改正の発議の提案は衆100人の賛成または参50人の賛成で出来ることを確認したが、それは改憲議論のスピードを速める狙いがあった。 いよいよ憲法改正だ!
1020
只今、靖国神社に昇殿参拝し、国のために戦い尊い命を犠牲にされた御英霊に対して、哀悼の誠を捧げるとともに尊崇の念を表してまいりました。 御英霊のご存在があって今の日本国があります。 どんな時も国を守り、平和な我が国を未来永劫築いてまいります。
1021
山口県周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子が見つかりました。本当に良かった。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
1022
靖国神社参拝後、帰仙し11時より宮城県護国神社の英霊奉謝祭に参列いたしました。56092柱の御英霊に哀悼の誠を捧げるとともに尊崇の念を表し、御霊安かれと祈ってまいりました。豊かで平和な日本を未来永劫守っていかなくてはなりません。
1023
名取市閖上地区の盆踊り。閖上は津波で地区の住居のほぼ全てが流され多くの方がお亡くなりになりました。盆踊りはこれまで閖上の方々が入居していた隣の地区にある仮設住宅で行われていましたが、8年ぶりの閖上での盆踊りです。皆さんの笑顔が溢れていました。復興を成し遂げていかなくてはなりません
1024
名取市閖上地区の盆踊り。閖上は津波で地区の住居のほぼ全てが流され多くの方がお亡くなりになりました。盆踊りはこれまで閖上の方々が入居していた隣の地区にある仮設住宅で行われていましたが、8年ぶりの閖上での盆踊りです。皆さんの笑顔が溢れていました。復興を成し遂げていかなくてはなりません
1025
本日は登米市を中心に、自民党の地域支部長や幹事長の方々をご訪問し、地域の課題をお伺いしました。地方においてどのように農業の未来を切り開くか、後継者問題など次世代にいかに引き継ぐかなどをお聞きしました。また、安倍総裁の三選が日本の課題解決に重要とご説明申し上げ、お願いして参りました