1076
熊本、鹿児島の皆様、
避難できる方は避難をお願いします!
避難が厳しい方は高いところに移動するなどして、身を守ってください。
救援は必ず来ます!
また、大雨特別警報から大雨警報に切り替わっても、その後も河川が増水する恐れがあります。
厳重に警戒し、早めの避難をお願いいたします!
1077
1078
自民党内の動きが強くなってきました。
『自民 習国家主席の国賓訪日中止求める方針 「香港傍観できず」』(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1079
香港国家安全維持法案で、政府与党の中国へのモードは明確に変化。当たり前だ。
官房長官「国際社会の一国二制度の原則に対する信頼を損ねる」
防衛相「延期になっていた習近平国家主席の国賓来日にも非常に重大な影響」「現状変更を力で押し切ろうとするのは国際社会にとって許されない」
大いに賛同
1080
自民党「不妊治療への支援拡充を目指す議員連盟」の甘利会長、野田幹事長、議連会員と事務局長の私で、官房長官、党政調会長に要望書を提出。
不妊治療への医療保険適用や、まず不妊治療助成額を医療保険適用時と同等まで引き上げることを要望。官房長官「積極的に進めたい」とwww3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1081
1082
1083
この後14時~16時まで、東京都議補選・北区の「やまだ加奈子」候補の応援に入ります!
霜降銀座商店街→東十条駅北口→東十条商店街→サミットストア前で演説を行います。
ぜひお越しください!
北区は、立憲民主公認で共産が支援する候補などとの大激戦。
「やまだ加奈子」候補へのご支援を何卒! twitter.com/y_kana620/stat…
1084
全世代型社会保障検討会議(議長・安倍首相)が開かれ第2次中間報告をまとめた。
不妊治療の経済的負担を軽減するため、医療保険の適用拡大を検討すると明記。議連も働きかけを強めます!(画像は第2次中間報告)
『不妊治療の保険適用拡大 全世代社保第2次中間報告』(産経)sankei.com/life/news/2006…
1085
昨日、中国海警局の船4隻が尖閣諸島で約4時間領海に侵入。うち一隻は機関砲らしきものを搭載。
海上保安庁の巡視船が警告を続け退去させ、外交ルートで中国側に厳重に抗議。
海保担当政務官として中国の行動は断じて許すことは出来ず、菅官房長官も会見で中国の行動を強く非難sankei.com/politics/news/…
1086
スーパーコンピューター「富岳」が計算速度など4つの部門で世界一に。
計算速度は、前回1位のアメリカのスパコンの約3倍。
この他、人工知能の学習性能やビッグデータの処理性能を示す部門などでも1位となった。
世界トップを走る日本スパコンの復活だ。
news24.jp/articles/2020/…
1087
1088
1089
仙台上空で「白い物体」の目撃が相次いでいるが、航空法に基づく許可申請や通報等の届出を国交省は受けていない。
無届けであれば、以下などの場合、航空法違反となる。
ドローンは、高度150m以上の飛行→許可が必要。
気球であれば、高度250m以上の飛行→事前に通報が必要。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1090
不妊治療への保険適用を目指す、自民党「不妊治療への支援拡充を目指す議員連盟」が発足。私は事務局長を務めています。私も不妊治療経験者です。
高額な費用負担が不妊治療のネックになり、治療の水準の担保や若いうちから不妊治療に挑めるようにするには保険適用は必須です!ameblo.jp/wada-masamune/…
1091
20時からのNHK『「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル』は、大河最高視聴率「独眼竜政宗」でした。
秀吉役の勝新太郎さんの演技は圧巻ですが、政宗公の父親・輝宗公役の北大路欣也さんが当時43歳と知り、あの雰囲気と凄みに感服いたしました。
かくありたい、と思います。
1092
政治家は休みは基本的にありませんが(私は昨年は2日)、
安倍総理は連続執務140日。
新型コロナ対策を中心とする激務であり、記事のように『疲れもたまっているようで、周辺は「少し休んでほしい」』と思うのですが、日本経済回復を考えれば、現在は動き続けないと、なのだとsp.m.jiji.com/article/show/2…
1093
先程、参院本会議で第二次補正予算が成立。
雇用調整助成金の日額上限引き上げ、売上減の事業者の家賃負担を軽減する「家賃支援給付金」等を盛り込む。
経済の回復に向け、施策の速やかな実行が必要。
一次補正と併せ、観光担当政務官として「GoToTravelキャンペーン」の実施に向けた動きを急ぎます!
1094
境川部屋の力士達が、川に飛び降りた女性を救助したとのこと。
素晴らしきことです!
『力士ら約20人が女性を救助 川で自殺図ったか』(ANN)
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1095
安倍総理は昨日「G7が世界の世論をリードしていく使命を認識し、香港の問題も一国二制度を前提にしっかりと考えていくことにおいてG7で声明を発出していくという考え方で日本がリードしていきたい」と。
総理が述べたことであるので、政府は粛々とその準備を進めていくだけだwww3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1096
横田早紀江さん拓也さん哲也さんの会見。
滋さんの必死の活動と悔しさ。
何としても拉致被害者全員を奪還しなければならぬ。
会見では「安倍総理と拉致問題を解決したい」「政治家が具体的迅速に解決のため行動を」。安倍政権の取り組みを、行動せず批判する人は卑怯とも述べたameblo.jp/wada-masamune/…
1097
日本経済新聞の朝刊記事です。
『中国が香港への統制を強める「香港国家安全法」を巡り、日本政府がG7の外相による共同声明を提案したことが分かった。
全人代の制定方針に憂慮や懸念を示し、香港に高度な自治を保障する「一国二制度」の維持を求める内容で調整する』
nikkei.com/article/DGXMZO…
1098
共同通信記事『日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も』の内容を、官房長官が会見で否定。長官は、全人代議決を受け他国に先駆け深い憂慮を表明し、秋葉外務次官が孔大使を呼び直接伝達、米国英国は我が国の対応を評価。失望の声が伝えられた事実は無いとmofa.go.jp/mofaj/press/re…
1099
共同通信の配信記事『日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も』
産経新聞はネット版に共同の配信記事をそのまま転載したが、後に削除。
産経の記者に聞いたところ、何かのミスで削除されたのではなく、意志を持って削除したと。誤報とみなしたのではないかnews.yahoo.co.jp/articles/e1dfc…
1100
まあCBCですからね。
『竹田恒泰氏「ゴゴスマ」降板へ CBCから「出演NG」通達 愛知・大村知事リコール賛同が影響か』(スポニチ)
sponichi.co.jp/entertainment/…