和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(いいね順)

1426
先日決定された安保3文書の要点を『Hanadaプラス』に寄稿。 受け身一辺倒だった専守防衛から、「敵基地反撃能力」「抑止」に重点が置かれ、戦後の安保政策の大転換であることや、 中国の脅威が明記され、それに対応する防衛力を整備する内容であることを解説。 ぜひご覧を!hanada-plus.jp/articles/1182
1427
点字ブロック上での反対運動に苦言を呈したところ新潟の米山知事が反論してきたが、とんでもない発言。米山氏「そこを歩いている人がいない状態で点字ブロックの上に立っているからと言って他人に配慮がないと断罪するのは、あまりに独善が過ぎます」 ameblo.jp/wada-masamune/…
1428
河野外相が、北朝鮮と国交のある160以上の国々に対し「外交関係・経済関係を断つよう強く要求する」と述べた。こうした姿勢と実行を働きかけることが北朝鮮の政策を転換させるために重要だ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-…
1429
日本では「国際連合」と呼びますが、中国語や英語では「連合国(联合国)」です。 先の大戦から発足した組織です。
1430
英国より2月にTPPへの加入要請があったが、加入交渉を開始。 日本が主導したTPP11に英国が加われば、EUに匹敵する巨大経済圏に。 日本の世界の自由貿易における強いリーダーシップが、今回の英国の動きに繋がった。 交渉の作業部会は、日本が議長国となることが決まった。fnn.jp/articles/-/191…
1431
東京駅に向かう新幹線。平行して走る中央線の列車が、神田駅から東京駅の高架ホームに上っていくのを見て銀河鉄道999を思い浮かべる。今はそのまま飛んでいかないが、将来は飛んでいくのだろうか。実は、銀河鉄道999はアニメも映画も全シーンを語れる位のマニアです。
1432
安倍総理の熊本での街頭演説の様子。すごい熱気です。熊本地震からの復興、そして東日本大震災からの復興を成し遂げるため自民党はしっかりと行動いたします! twitter.com/jimin_koho/sta…
1433
自民党宮城県連、森下千里さんを宮城県第五選挙区支部長とする機関決定。今後党本部に上申。 森下さんは宮城五区内全市町村を繰り返し訪問するなど精力的に活動。 本日も南三陸町防災庁舎で慰霊をし、震災復興の現状や苦境に陥る観光事業者のお話を伺った。 復興完遂のためしっかり行動する人物と確信
1434
F35に空対地ミサイル導入検討。トマホーク等の巡航ミサイルの導入検討と併せ、「導入検討」と報道が流れるだけでも抑止力の向上につながる。いざとなればトマホークはすぐ買える。F35はこれからだが、日本を攻撃する意思のある国があれば、日本は国防のために本気でやりますよという意志が伝わる
1435
阪神・淡路大震災から25年。 命を守る防災をしっかりと構築していきます。
1436
速報 『「緊急事態宣言を出す」安倍総理が明言 指定地域は7都府県、期間は1カ月』(AbemaTIMES) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-…
1437
どんな人物がこうしたことをしたかわかりませんが、人が亡くなり児童の心が傷ついている時に「学校を襲う」との脅迫メールを送るなど、あってはならないことです。騒ぎに便乗するようなこうした行動を絶対に許してはなりません。『襲撃予告で授業再開中止=銃撃被害の小学校』 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-…
1438
屋根などに避難している方、救助活動が行われていますので、何とか頑張ってください!
1439
このCBCテレビ記者に、ぜひCBC社長に「説明責任」の取材をして欲しい。 CBCテレビ報道部が3年半前の参院選で私が暴行を受けた際、公式Twitterで「ちょっと小突かれただけで暴行事件とは。大げさというより売名行為」と発信したが、部内にいる書き込み犯を隠したまま謝罪も無いnews.yahoo.co.jp/articles/f5160…
1440
和田まさむね、2日目の活動動画です!ぜひご覧ください!(スタッフ) #比例は和田まさむね #まさむね再び
1441
和田まさむね、参院選17日目(最終日)の活動動画です! 若林区→宮城野区→青葉区→アエル前街頭演説 投票箱が閉まるまでが選挙です。依然、当落線上です。最後の最後まで頑張ってまいります。 拡散へのご協力、よろしくお願い申し上げます!(スタッフ) #和田がピンチ #比例は和田まさむね
1442
昨日の会見で安倍総理は『5月は収束のための1か月であり、次なるステップに向けた準備期間だ』と述べました。 封じ込めの徹底と、経営や雇用の維持、経済の本格再開に向け、我々政府与党をはじめとする政治家は、他人事と考えず自分のことと考え打てる手を打たなくてはならないheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-…
1443
新型コロナワクチン接種が3000万回を超えた。 進む高齢者の方々への接種に加え、今日から企業や大学での「職域接種」が本格的に始まった。 接種に関わる全ての関係者に感謝を申し上げるとともに、さらにペースを上げ、皆様の笑顔が戻るよう政府与党として全力を尽くします!nikkei.com/article/DGXZQO…
1444
BS-TBS「報道1930」 コメンテーターには朝日新聞政治部長。 緊密関係の毎日新聞の人物を使わないのは、ジャーナリズムとみなしていないからか。 なお番組キャスター松原耕二氏は、サンデーモーニングでコメンテーターとしてバイアスのかかった発言をし、中立性に疑問。 日本はジャーナリズムが崩壊
1445
台湾で新型コロナ封じ込めを指揮した陳時中・衛生福利部長(大臣)について、李登輝元総統の秘書早川友久さんが寄稿。 李登輝元総統の言われる、「私」ではなく「公」のために尽くす日本精神が陳氏にも流れていると。 台湾の封じ込めを参考にし、我々も手を打ち続けていきますheadlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
1446
日本から台湾に、新型コロナワクチン2度目の提供。 台湾各地で感謝の言葉が。 113万回分のワクチンが到着し、ホテル・圓山大飯店には「アリガト」の文字。台北101には「感謝の心を再び」。 私の元にも、台湾南部の自治体の幹部から感謝のメッセージが届いた。 台湾とともに!news.yahoo.co.jp/articles/5eb51…
1447
本日は安倍晋三総裁選対本部に詰めて、安倍総裁への投票を呼び掛けたり広報担当の仕事をしています!
1448
NHKのインターネットサイトでの特集記事。 菅義偉官房長官の仕事と日常に迫っています。 官房長官の行動や政治姿勢がよくわかる良い記事と思います。 ぜひご覧ください! nhk.or.jp/politics/artic…
1449
「改正子ども子育て支援法」成立について沢山のご意見を頂き感謝。家庭で子育てに専念したい方もいること、保育所利用が増える要素に、早く職場に復帰しないとの焦りがあるとの指摘も。私が提唱してきた、出産子育てによる退職者を再雇用した際の給付金制度も始まった。詳細はameblo.jp/wada-masamune/…
1450
臨時国会が始まった。安倍総理の所信表明のポイントは、補正予算での災害復旧と全国の公立小中学校へのエアコン設置の助成。憲法改正について、総理は憲法審査会に各政党が具体的な改正案を示すことが重要であるとの認識を示し「最終的に決めるのは国民」と。いよいよ正念場だ ameblo.jp/wada-masamune/…