和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(いいね順)

601
マレーシアでバドミントン桃田選手が遭った交通事故。 マレーシアのマハティール首相夫人やスポーツ相、保健相などがお見舞いに。 先程まで駐マレーシア大使と一緒だったが、日本大使館もしっかりバックアップしている。 早く回復されることを心から願う。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
602
本日の予算委前に太田理財局長とお話をいたしました。私の率直な気持ちを伝え、太田局長からお言葉をいただきました。詳細は今ここでは記しませんが、改めてしっかりとした形でお会いする形を取ります。そうすることがこうした事態を招いた中でするべきことだと思っていますameblo.jp/wada-masamune/…
603
何としても日本における新型コロナウイルスを封じ込め、日本の力を活かし世界を救わなくてはなりません! 『アビガン、希望国に無償提供 菅長官「協議しながら臨床研究を拡大」』(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-…
604
メディアは、森友学園籠池氏と財務省とのやり取りの録音を持っているのなら、一部を切り取るのではなく全部公開してはどうか。国民の知る権利にも資する。公開できない理由でもあるのだろうか。
605
Yahooニュースの見出し。Yahooニュースは過去、違法と確定しなかったものに、「か」と付けて、さも違法の可能性が強いとの印象を与えてきたとの指摘や、見出し執筆は某紙OBとの指摘がありますが、皆様はどう思いますか?ちなみにYahooニュースは電話での問合せが緊急でも不可。皆様はどう思いますか?
606
NHK「ニュースウォッチ9」 米中オンライン首脳会談。 「米中対立」との用語を用い、融和するためにどうするかの論点だったが、そもそも中国が尖閣や台湾に侵攻しようとしている覇権的侵略的国家であるという点が抜け落ちていた。 中国の本質を伝えないNHKに違和感を覚えたのは私だけだろうか?
607
中国が台湾からのパイナップルの輸入を停止。 これが報じられた後、日本からの注文が増え、今年の日本のパイナップル購買量は前年比約130%増の5千トンになる見通し。 中国の嫌がらせは逆効果。 蔡英文総統から日本への感謝のツイート。 我々は台湾と共にある。 twitter.com/iingwen/status…
608
天皇陛下、皇后陛下が悪天候の中、宮城県や福島県の被災地を訪問され、被災された方々を見舞われました。 誠に有難きことです。 しっかりと復興を成し遂げてまいります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
609
朝日新聞が慰安婦問題の訂正記事を英語版で検索されないようにしていた時、朝日は「記事を最終確認し、終えてから検索可能な状態に」しようとしたが漏れたと述べたが、日本語版では、慰安婦問題で用語を誤用したとの記事で後から検索回避の作業が行われた。ミスと弁明も苦しい headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-…
610
防衛費増額の財源議論。 党税制調査会で、復興特別所得税の税率を引き下げ、引き下げた税率分を防衛費のための税とする、復興特別所得税の不足分は徴収年限の延長で確保するとの案が出てきた。 当然反対。増税自体にも反対だ。 被災地の方々にも国民全体にも説明がつかないfnn.jp/articles/-/458…
611
菅総理は昨日の会見で、新型コロナとの闘いについて、 「国民の一人ひとりの協力に心から感謝申し上げる。本当に有難うございました」 と国民への感謝を述べた。 記事にある通り、これらの実績を1年で成し遂げたのは驚異的。 もっと長く、菅総理に政権を担って頂きたかった。 news.yahoo.co.jp/articles/ce3cf…
612
参院本会議で「北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する決議」が採択された。採択を受け政府より今後の取り組みについて発言があった。安倍総理が北朝鮮への圧力強化や拉致問題について言及している時に野党側からヤジが。ネットでも注目のK氏、拉致問題を抱える日本海側の県選出のM氏。何なのだろうか
613
共同通信が「慰安婦問題を象徴する少女像と、謝罪する安倍前首相をモチーフにした像を設置する韓国の私立植物園の園長が、東京で両像の展示会開催を検討」と伝えた。 とんでもない話であるとともに、共同は「従軍慰安婦」と伝えたが、「“従軍”慰安婦」は存在せず共同も加担かameblo.jp/wada-masamune/…
614
平和を希求しているのに侵略を受け、祖国と国民を守るために戦わざるをえない人たちの気持ちは分からないのでしょうか。 誰も戦争は望んでいません。 しかし、侵略されたら命をかえりみず戦わなくてはならない人がいるのです。 それが戦争の恐ろしさであり、国と国民を守ることなのです。 twitter.com/danketsu_renta…
615
見出しのマジックに注意。 自民党は大苦戦。 見出しからは一瞬「与党安泰?」と受け取ってしまうかもしれないが、与党で261議席ということは自民党で単独過半数233議席獲得が厳しいということ。 40議席以上減らす大苦戦の現状。 さらに引き締めて戦わなくてはならない。 news.yahoo.co.jp/articles/a125c…
616
ロシアによるウクライナ侵略対応に各国が追われる中、中国はエスカレートさせる可能性が。 我が国は、台湾を支援すると共に中国による尖閣侵略を防がなくてはならぬ。 今こそ尖閣への公務員常駐、防衛能力の根本的向上が必要。 党内、審議でも強く政府に働きかけ決断させたいjiji.com/jc/article?k=2…
617
皆様、本年も誠に有難うございました! 我が国と国民を守るため、年末年始も、私が管轄する海上保安庁のみならず、自衛隊の方々も職務にあたっています。 年越しで対応にあたっている方々に深く敬意を表します。 私も明日朝から在京当番です。 皆様、新年も何卒宜しくお願い申し上げます!
618
週刊文春の、私の発言が「公選法違反『疑惑』」だとする記事。文春の加藤編集長、「とにかく和田を攻撃する記事を書け」と指示したのは本当でしょうか?それはジャーナリズムとしてやってはならない手法を使った文春に対する、私の正義の戦いに対する反発?逆恨みでしょうか? ameblo.jp/wada-masamune/…
619
昨日、中国海警局の船4隻が尖閣諸島で約4時間領海に侵入。うち一隻は機関砲らしきものを搭載。 海上保安庁の巡視船が警告を続け退去させ、外交ルートで中国側に厳重に抗議。 海保担当政務官として中国の行動は断じて許すことは出来ず、菅官房長官も会見で中国の行動を強く非難sankei.com/politics/news/…
620
自民党として、新型コロナウイルスの影響に対する追加の経済対策で、所得制限を設けた上で国民に一律10万円の現金給付を行うよう政府に求めることを二階幹事長が明らかにしました。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-…
621
薛剣・在大阪中国総領事が、 ウクライナ問題から銘記すべき一大教訓: 「弱い人は絶対に強い人に喧嘩を売る様な愚かをしては行けないこと! 仮に何処かほかの強い人が後ろに立って応援すると約束してくれてもだ」 と発信。 日本は強くありますし、台湾と共にあるのでご心配なくnews.yahoo.co.jp/articles/651f9…
622
安倍晋三元総理の「台湾有事は日本有事」をはじめとする発言は当たり前のこと。 中国外務省の汪文斌副報道局長は安倍元総理の発言について、「公然とでたらめを言った」と述べたが、日本国元総理大臣に対し極めて失礼であり常軌を逸している。 news.yahoo.co.jp/articles/6e10f…
623
さらにその後、NHK理事が関連会社、関連法人に天下れば高額報酬が続く。 昨年NHK理事を退任後、NHK厚生文化事業団理事長になった人物がいるが、理事長報酬は1260万円。 関連会社や法人の収入は、NHKからの仕事の受注(=受信料収入)が元だったり、NHKの名前で資金が集まるもの。 引き続き追及する
624
小選挙区での立候補者が、比例復活も含め全員の当選とならなかったこと、大変残念です。しかしながら、自民党がこれだけの議席を獲得できたことに感謝を申し上げます。皆様のおかげです。北朝鮮危機への対応、経済成長による所得向上など公約としてお約束したことをしっかりと実行してまいります。
625
「Choose Life Project」へ立憲が資金提供の件。 本来は、ネットメディアは別に放送法の縛りもなく、左派でも右派でも一方を応援しても問題はない。 しかし、CLPは「自由で公正な社会のため」の「公共メディア」を掲げている。 運営資金の出所が取材先であってはならないことはジャーナリズムの常識