351
香港で選挙制度民主化を要求した5年前の大規模デモ「雨傘運動」の学生団体幹部・周庭さんが来日し、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案を批判。周庭さんは「日本の政治家も声を挙げて欲しい」と。私はしっかりと声を挙げ中国政府の行動を断固非難するameblo.jp/wada-masamune/…
352
市長、そして一部メディアが性急に強引に推し進めようという理由は何なのか。
否決するには、まださらに2、3人の議員の協力が必要。
皆様のお力で撤回の輪を広げていただきたい。私も最後まで頑張ります。
353
官房長官会見での東京新聞望月記者への発言に抗議すると、新聞労連等がデモを官邸前で行った。「アベ政治を許さない」のプラカードも。実はデモを主催した新聞労連の南彰委員長は朝日新聞記者。森友の設置趣意書が「安倍晋三記念小学校」との誤った情報を朝日で拡散した張本人ameblo.jp/wada-masamune/…
354
民主主義の根幹である選挙活動に対するテロによる殺人。
何があっても肯定される理由はありません。
朝日新聞が、新聞としてテロでの殺人を肯定するかのような言動は民主主義もジャーナリズムも否定しています。
日本が民主国家ではなく、テロで殺人が起こるような状況を許容せよというのでしょうか twitter.com/asahi_cinema/s…
355
写真のように各国首脳との強い信頼関係が、安倍外交の強み。
安倍政権となってから、日本が国際社会で占める位置は極めて大きく、だからこそ世界の安定と平和のためのな役割をしっかり果たさなくてはならないし、果たすことは必ずできると確信している。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
356
ニュース速報で伝えられましたが、先程、安倍総理が首相官邸で記者のぶら下がり取材に応じました。
国土交通省としてもしっかり対応していきます。
『武漢から希望者全員を帰国させる方針 新型肺炎で 安倍総理大臣が発表』(NHKニュース速報)
357
来週月曜に「尖閣諸島の調査・開発を進める会」と、原田義昭前環境相の呼びかけで立ち上げた「尖閣諸島への公務員常駐実現に向けた勉強会」の合同で会議を行い、各省庁ヒアリングと政府への要望案を議論する。
尖閣への公務員常駐をはじめ、尖閣を守る手を早急に打たねばならぬsankei.com/politics/news/…
358
青山繁晴の道すがらエッセイ
「理解増進法」 強引な”一任”要求時の状況が
青山さん
『反対議員18、賛成議員11、反対議員が過半数を制したにもかかわらず「ひな壇に一任」をあろうことか強行しました。わたしはその場で「一任を認めません」と発言しました』
私の抗議の状況もshiaoyama.com/essay/detail.p…
359
何なんでしょうこれは。。。
censorship.social/artists/
360
LGBT理解増進法の修正について『Hanadaプラス』に寄稿。
「ジェンダーアイデンティティ」には「性自認」が含まれ、党内説明時と異なる大幅修正である事や、皆様の懸念の声を記した。
修正法案でも小学校で児童への教育が明記されるなど、皆様が全然知らないと言う点も詳記。
信念を持って行動する。… twitter.com/i/web/status/1…
361
韓国駆逐艦の火器管制レーダー照射問題。メディアは報じないが、P-1対潜哨戒機は何の任務にあたるのか?中国潜水艦を探知するため行動しており、こうした任務は日米が連携。つまり韓国駆逐艦の行動は、中国潜水艦の探査活動を妨害するもので、日米連携を分断し中国を利するものheadlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
362
363
横田滋さんの逝去。
あまりに悲しく無念で、昨晩は発信できなかった。私はNHKの初任地が新潟で、横田さんご夫妻が必死の署名活動を始めたこと(当然私も署名)、私は母方が横田姓で新潟にゆかりがあり他人事とは思えないこと、奪還に向けた様々な活動でお会いした滋さんのお顔が思い出され涙が止まらない
364
本日自民党より、来年の参議院議員選挙の公認候補予定者として決定されました。
全国比例代表での公認決定です。
しっかりと頑張ります!ご支援よろしくお願い申し上げます!!
365
総務会のオブザーバー出席は、所属する参院法務委開催で出来ず。
高鳥さんによると、合同会議で「部会長一任」を促した役員から「手続きに瑕疵がある」と話があったと。もう無茶苦茶。
LGBTの方々への理解増進と共に、女性のスペースをどう守るのかの指摘への議論が無いままの法案了承。党は無責任だ twitter.com/takatorishuich…
366
NHK「NEWSウオッチ9」。財務省文書書き換え問題で元官僚の話に対し、桑子アナが「財務省は簡単に三途の川を渡る組織ではないという話が印象的でした」。NHKは印象で報道する放送局なのか?NHKは終わった。国民のために事実に基づく報道ができないなら受信料制度も見直すべきだs.ameblo.jp/wada-masamune/…
367
事実に基づいた批判なら受け止めるが、事実に基づかない放送が。正式に訂正を求めるが、ひるおびで事実誤認し名誉を棄損した田崎史郎氏と番組、とくダネでレッテル張りと論評を超えて名誉を棄損した柿崎明二氏と番組について、訂正や説明がないなら法的措置を取ることを考えるameblo.jp/wada-masamune/…
368
ネット上で、明らかに別の写真を流用していると以前から明確な指摘がありました。
すぐ調べればわかることなのにTBSは調べなかったのでしょうか?メディアとしての取材や制作の基本が出来ていないのでしょうか?
意図的にやったのかどうがなど、説明が必要ではないでしょうか。 twitter.com/tbs_news/statu…
369
370
普天間基地の辺野古への移設工事で、埋立用の土砂積み込みを行っているショベルカーが、鍵穴に接着剤のようなものを詰められ動かせない状態に。琉球朝日放送の報道では、火をつけようとした跡も確認とのこと。これは犯罪行為。反対運動の人達が言う「平和運動」とは程遠い行為www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
371
台湾で最も尊敬されている日本人・八田與一。
八田が指揮建設し、台湾南部を大耕作地帯に変えた烏山頭ダムの着工100年記念式典が行われた。
私も2度銅像を訪れているが、献花は絶えず、台湾の方々の八田への熱い思いを感じた。先人達の遺志を受け継ぎ台湾と共に歩んでいきたいsankei.com/world/news/210…
372
373
今だに進駐軍(GHQ)かとの意見を、皆様からも頂いたが、我が国のあり方は我々が決めること。
『Hanadaプラス』にも寄稿したが、日本は戦国期の武将と小姓の男色など、こうしたことにはおおらかであり、理解をしてきた。
理解増進は重要であるが、外国から言われることではないhanada-plus.jp/articles/1282
374
375
須磨大丸の方々は大変だったと思いますが、「街を守る部隊」として自衛隊を夏休みイベントにお呼びになった気持ちはごく当たり前のことと思います。
イベントに再び招待する際は、全面的にサポートします! twitter.com/NorihiroUehata…