rei@サブアカウント(@Shanice79540635)さんの人気ツイート(リツイート順)

626
1部界隈でたまによく言われる「女性は加齢すれば性的価値が無くなり男性と同じ扱いになる」は実際のところ嫉妬混じりの願望で、女性の性的価値は減衰しますが0になる事はありません。とりあえず老人ホームに見学に行けば私の言ってる事が分かるでしょう。老人ホームにも普通に姫や騎士はいるのです
627
「加害者にならないようにママに熱心に育てられた息子」は、要するにTwitterによくいる「過干渉ママに理想の彼氏役を押し付けられ、他者の顔色に怯え自身の意思を押し殺すようになった陰キャ」の言い換えでしかないので、100%の確率で席替えで隣になった女子を泣かせるタイプの加害者になるんだよな
628
清潔感という言葉は本質的に「キモい」と同じマジックワードで、相手を拒否・侮蔑しながら「私は最低限の気遣いと自助努力で身に着けられるモノすらない異性に近寄られた」と使った方が被害者面出来てしまう。これが清潔感を具体定義出来ない理由で、例えば清潔感=良ルックスとした時点で魔法は解ける
629
「GUCCIの財布ぐらい普通!周囲の子はみんな持ってる!」と主張してるアカウントが、大体性風俗産業従事者・パパ活・女衒なの、良いも悪いも完全に「普通じゃない。異常である」ことの答え合わせになってるんだよな。
630
女性の言う「キモい」は「弱そう」や「身分が低そう」の言い換えなので、非モテが「そうだ、私はキモいんだ。身嗜みを整えてコミュ力を身に着けよう」と自責すると、「自信無さげに周囲の顔色を伺ってビクビクする」という最悪の弱者シグナリングを発してしまい、更に非モテが加速するので注意が必要
631
あまり指摘されないけど「弱者男性が淘汰されないのは弱者男性遺伝子を有する女性が生殖するから」という事実はフェミニストも承知しており、彼女達の本音は「弱者女性の去勢」なんだよな。現に優生保護法然りAV新法然り、彼女達がやる弱者男性叩きは必ず「ある種の女性の生殖制限」という形で結実する
632
「クズがモテるのではなくクズを補うだけの魅力ある男性がモテてる」的な話が公平世界信念なのは複数の研究で確認されてるけど、1番分かりやすいのが犯罪措置入院患者のセックス率。米国では罪を反省せずスタッフを殴る男性ほど、女性スタッフと懇ろになる傾向が確認されてる semanticscholar.org/paper/A-clinic…
633
「弱者男性は女性への不平不満を募らせるより自分達を苦しめる強者男性の横暴にも目を向けろ!」的な言説、今までは単なる論点逸しでしかなかったけど、アカデミア強者男性達による女子枠設立&優遇措置や「若い男性は私達年配男性に代わり罪を償え!」という説教等により段々と正論になりつつあるな
634
東南アジアの置屋…貧困少女売春の悲惨さは話題になるけど、では貧困少年はどうなるのか?を気にする人間は全くいないのが正に男女平等意識なんだよな。日本人含めた東南アジアの貧困少年、大体は汚損地域で重労働に従事しており、事実上の固有病として30歳前後で死ぬ「青壮年急死症候群」が流行してる
635
全く同意です。人間が人間たる所以は好きな相手や相性の良い相手と仲良くやれる事ではなく、「感情的な好悪を制御し嫌いな相手や相性の悪い相手ともそれなりにやる」が出来るからこそなので。自由が賞賛され過ぎた結果、「自分本位で幼稚に生きる」と「賢い生き方」の区別がつかなくなったと思われます
636
「自分からセックスに誘っておいて“私達は誘わされた”と主張する」って文字にすると滅茶苦茶かもだけど、日本でも「好きでホストやメン地下に貢ぎながら貢がされたと被害者ぶる」ムーブは普通に起きてるし、Twitterでも「彼女達は被害者だ!」となる騎士は多いし、行政もその認識なんだよな… twitter.com/Shanice7954063…
637
先延ばし癖のある発達障害人間が暇そうにゴロゴロしてる時は、往々にして「やらなきゃいけないタスクに着手するのがダルくてダラダラしてしまってる」状況なので、実は暇でもまったりと寛いでるわけでもなく、傍から見れば意味不明なことに焦燥感と疲労感でわりと1杯1杯な精神状態なんだよな
638
全く客観的根拠のない感情論かつ、こちらを説得したいのか馬鹿にしたいのか分からない文面に思慮の浅さを感じます
639
「自分が充分に忖度されなかった事に腹を立てて相手を無視して忖度を迫る」とか普通にモラハラなんだよな。昭和の夫は少し口を滑らせた妻を「私がどれだけ労働頑張ってると思ってる!」と殴ったけど、令和は妻が少し口を滑らせた夫を「私がどれだけ傷付いてると思ってる!」と殴る時代になったという話 twitter.com/Shanice7954063…
640
そもそも「毒親」の元ネタであるスーザン・フォワードの「毒になる親」が「女性は攻撃手段として涙を用いる」を問題視し、父権の衰退によりぴぇん(被害者面)による支配が横行することを予言した本なんですよね。因みに日本でも兵頭新児氏がぴぇんの権力性と、それによる社会崩壊を予言してたりします
641
彼氏に殴られて泣く女性は彼氏の暴力性に惚れているし中毒になってるので、そういう女性に穏やかで優しい男性を勧めるのはアルコール大好き人間の「もうアルコールなんて飲みたくない」を真に受けてノンアルコールビールを勧めるようなものなんだよな。
642
女性のイジメは明示的・直接的に「貴方が嫌い」と言わない事が世界共通で確認される特徴で、例えば若年/低身長/タヌキ顔女性に対して攻撃したい場合は「私は気に入らない」ではなく、「弱者男性ほど若年/低身長/たぬき顔女性を好む」と遠回しに「貴方にはその程度の男性がお似合いw」とマウントする
643
昔の貴族は「身分に文句言うより己の役割を果たせ」と奴隷に言い、昔の資本家は「労働条件に文句言うより労働で死なないよう心身を強く持て」と労働者に言ってたわけだけど、現代の「生まれや環境に文句言うより努力して這い上がれ」も未来では上記と同じ種類の言説として扱われそうな気がするな
644
Twitterに現代文が無勉でも良くできたり、アニメ漫画小説等の心情は読み解けるのにコミュ障な社会不適合人間が溢れてる理由、「ASDは会話ではなく本やTV等のコンテンツから言語を学ぶので方言を話さない。要はASDは口語ではなく文語がネイティブランゲージ」という話で決着がついてしまう気がするな
645
「私は私の為にお洒落してる。男性の為にしてるわけではない」と「女性はメイクやファッションに金かけてるから男性は奢れ」は1見矛盾してるようだけど、これは「私は身分が高いんだぞ」という点で繋がっているんだよな。1部女性、身分の高い人間は自分勝手にやるコストを他者に負わせられると思いがち
646
インターネットの人間が陥りがちな罠として「嫌いな/敵対する人間はリアルでは惨めであって欲しいという願望とファクトを混同してしまう」というのがあるんだよな。例えば昔のネット左翼は上記のバイアスで、あの中村淳彦が書いた「ルポ中年童貞」を「ネット右翼の姿を緻密に描いてる!」と絶賛してた
647
この手の「勉強しないと陰謀論やデマに引っ掛かる」に関して、あまり指摘されない事だけど、デマや陰謀論は「勉強した人間が主導する」性質があるんだよな。例えば福島原発事故を巡るデマは工学博士の武田邦彦氏や元東電&現医者のオノデキタ氏がインフルエンサーだったし、人文学に至っては説明不要 twitter.com/hamaishogo1111…
648
発達障害の可能性がある児童が小学生10%→中学6%→高校2%と進学するにつれて減ってくの、良いも悪いも「発達障害人間はドロップアウトしやすい」という研究の完全な答え合わせになってるな nikkei.com/article/DGXZQO…
649
「非モテは拒絶したいが、社会から拒絶されやすい弱者と規定すると救済対象になるので、私達は受け入れる準備があるのに自縄自縛で苦しんでることにしたい」という願望によって生まれたのが、「非モテは劣等感や執着を無くし悟りを開けば彼女が出来る。彼等がモテないのは悟れないから」という循環論法 twitter.com/aqn_/status/15…
650
「ぬいぐるみからペニスが生えてきた!」を少し擁護すると、女性にとって男性は「腕力では敵わず孕まされられる危険のある存在」なので全ての男性に薄っすら警戒心を抱いており、その警戒心を解いた対象外男性の性的アプローチは女性の主観的には「油断させて私を刺そうとした」卑劣な行為に映るという