601
「男児に何があっても暴力を振るわず加害者にさせないようにする」は文明国なら普遍的道徳になり得るけど、ここは性欲による性淘汰が無限に肯定される野蛮国家HELL JAPANなので、殴られても殴り返さず耐える男子はチー牛として席替えで隣になった女子を泣かせてしまう系の加害者になるのであった
602
例えば元暴走族が「私は親がバイクを買ってくれないので盗難した。男子高生はそういう生き物なんです」と言ったら、誰でも「環境ではなく道徳/遵法意識の問題だろ」と気付くけど、元援助交際女性が「GUCCIの財布を買ってくれないと女子高生はパパ活します」と言ったら1定数が納得するバグがあるな
603
長時間労働でもLINE(私信)晒しでもリアリティ番組でも性風俗産業狂いでも、女性が被害にあって初めて人間達の「こんな事してはいけないね」「これを放置しておくのはいけないよね」という良識が機能し始めるのを見る度に、古代人が何故若い女性を生贄にしたのか?が体感で理解出来るようになっていく
604
最近研究で発見されつつある「女性のコミュ力は大部分がジェンダーバイアスに依っており、それ抜きだと男性よりコミュ力が低いんじゃね?」現象、女性はジェンダーバイアスが通じない女性と本当に良好な関係を築いてるのか…具体的には女オタク界隈と男オタク界隈はどっちが平和か?が答えだと思ってる
605
Twitterの少子化の原因と解決論争、個々の正否は別に議論というより「信仰告白」になっているんだよな。Twitterで語られる「若者の金不足」「産め圧の消滅」「教育費高騰」「幼稚園が高い」「育休やキャリア問題」…etc、これらは要するに全て「自分を優遇すれば社会は良くなる」と言っている
606
「ご年輩女性は若い女性に嫉妬する」的な言説の正否については、それに対して反対意見を述べる女性が尽く「男性から性的に求められなくなって逆に楽になった」「良い男性を掴めたので不特定多数のチヤホヤはいらない」等と、「私は若い頃はモテたんだぞ!」とアピールする事が答え合わせになっている
607
1般論だけど「貴方は加害者だ!」と好き勝手殴ってきた人間が、それが間違いだと判明しても謝る事はまずないんだよな。何故なら過ちを認めると、今度は自分が加害者として自分がそうしたように好き勝手殴られると思うから。なので加害者に厳しい人間ほど自分に対しては激甘になる傾向があるという
608
普通に考えて相手を片っ端から性的ジャッジして「キモい!貴方はセクシーじゃない!私を抱きたければセクシーになれ!セクシーになろうとしないとか有り得ない!」と叫ぶ人間、もうかなり厳しい色狂いとしか言いようがないし、やってる事はキモいセクハラとしか言いようがないんだよな
609
「先進国の青年達は淘汰に抗う為にホルモン補充療法して凶暴になろうとしています」というの、文字にするとヤバ過ぎるな。冷静に考えて「群れの雄は皆凶暴である事が求められ、そうでない雄は群れの逸れ者になったり、雌から断種を迫られたりします」は文明国家…というか人類種の生態説明とは思えない twitter.com/Shanice7954063…
610
前々から言ってるけど「非モテの男性」に対応する女性は、「非モテの女性」ではなく「同性の友人が乏しいメンヘラビッチ」。要するにセックスが出来ないのが弱者男性で、セックスしか出来ないのが弱者女性
611
所謂「非モテ」や「チー牛」は今がそれでキャッキャ出来る最後の世代で、数年後には「それが普通なので当事者は言われても何も感じなくなり老人しか悪口として使わなくなる」と思うんだよな。現にワープアも非正規も平成は5ch等で煽りによく使われたけど、令和では煽りに使ってる方が痛い感じになった
612
Twitterの1番良いところ
・普通に生きていれば1生交わる事がないであろう世界線の人間の言動を見たり、なんなら接触が出来たりする
Twitterの1番悪いところ
・普通に生きてれば1生交わる事がないであろう世界線の人間の言動が目に入ったり、場合によっては接触事故を起こしてしまう
613
「弱者男性の為を思って〜」という騎士達、その尽くが自らの提言を批判されると「だから貴方達は非モテ!低所得!低社会的地位なんだ!こんな人間達が不遇に置かれるのは当然!」と見下しを隠そうともしなくなるの、彼等が求めてるのは「手を差しのべることの優越感のみ」ということが良く分かるな
614
毒親の対処法はぴぇんされた時に「相手より強くキレ返す」と「完全に無視する」の2択で、そこで事情を聞いたり同情すると毒親は「ぴぇんすれば支配出来る」と学習して更にぴぇんするようになるんだよな。なのでキッパリ「私には貴方のぴぇんは通用しません」と突き付けないと事態は悪化の1途を辿る
615
☓男性は非モテ女性が見えていない
△男性からアプローチされた経験自体はあるけど、私が恋愛感情を抱けるような素敵な男性からアプローチして貰えない
○非モテ雄は人間ではないので幾らアプローチされても「男性から見られた」ことにはならないし、そもそもアプローチではなく加害と認知してる
616
「頭の良さ=IQ指数」ではないけど、それはそれとして「高IQの男性ほど非モテになる」傾向は確認されているんだよな。例えばN=11696の大規模縦断調査では男性が最もモテるのはIQ75〜90であり、120以上の男性は100に比して童貞率が1.5〜5倍に増加することが示唆された
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10706169/
617
韓国やEU圏の先例見れば分かるけど、これから子無しは「次世代のバトンを断つフリーライダー」と叩かれ、子持ちは「不本意な独身/子無しから公金巻き上げる搾取者」と叩かれるようになるだけなんだよな。人間の優しさは「余裕」から産出されるので、衰退国家では万人による万人の闘争が起きるという話
618
若い頃はフレッシュOLとしてチヤホヤされてきた女性が、歳を経ると「新入社員女性を口説く男性は碌なものじゃない」と主張するの、普通に例の2毛作でしょ。というより成年女性が「私達は口説かれた」をやるの、女性には責任能力がなく認知症高齢者と同じ扱いすべきと言ってるようなものなんだよな
619
「恋愛だけが全てではない。恋愛出来ない事は何も恥ずべきことではない」というのは私も正論だと思うんだけど、この手の主張する人間は続けて「しかしそれはそれとしてモテない人間は人間性に重大な欠陥を抱えている。世を嘆くのではなく真摯に自己批判しろ」と説教する性質を併せ持っているんだよな
620
夫の家事育児に対して猛烈な駄目出しや独自ルールの乱用で、それを萎縮させる妻の言動は学術的には「gatekeeping」と呼ばれており、原因は雑に言えば「妻…特に専業主婦は家庭内労働以外の権力源がないから」説と「単純に感情制御能力もマネジメント能力もないから」説の2つ又は混合が指摘されている
621
女性は基本的に好意を受け取る側の性別故に、自身が送った好意を拒否・嫌悪されるという発想自体が出来ず、いざその状況に直面すると男性以上のパニックを起こしてしまうんだけど、おばさん構文しかり母親面しかりホス狂しかり、令和は良い悪いは別に女性のそれも厳しく糾弾される時代になるんだろうな
622
「家庭を地獄にする☓☓な女性はネットだから目立つだけ。現実を見れば実際の女性の大半はマトモ」的な言説は平成時代には1定の説得力を有していたけど、令和ではモラハラ自慢ツィートの万バズや、男性DV被害の暗数が統計に出たりして「極少数とは言えない」事が可視化され説得力が失われてしまってる
623
「今の若者は普通に生きれば恋愛結婚出産出来ません」というの、実は既に「今の若者は普通に生きれば貧乏になります」というワープア問題で通った道なんだよな。これは表面上は「皆貧乏を自明として受け入れる」ことで解決したけど、実際はミクロの問題がマクロ(社会全体)の時限爆弾化しただけという
624
女性の言う「ヤバい男性に引っ掛かった/引っ掛かってる経験」は、要するに「私はこんな魅力的な男性と激的な恋愛して悲劇のヒロインになれた!」という惚気話なので、それを話されてる貴方は相談されてるというよりも「私の描く恋愛ドラマ!友達に相談したら止められた!?」をやられてるだけという
625
発達障害界隈であまり指摘されてないことだけど、ADHDとASDは併存率が7割程度で非併存当事者の方がレアケースかつ、4割程度が知的発達症(知的障害)併存してるので、本人が「自分の生き辛さはADHD由来かも?」と思っても実際はADHDよりASD/ID由来の症状の方がクリティカルなケースも滅茶苦茶多い