rei@サブアカウント(@Shanice79540635)さんの人気ツイート(古い順)

726
「ASDや低身長や不細工が生殖に不利ならば、何故その遺伝子は淘汰されず今日まで続いてるか?」に関しては、もうハッキリ「それらの属性を有していても女性の場合は問題なく生殖出来るから」と結論出てるんだよな。要するに今この世からチー牛男性を全て消去しても、チー牛男性は誕生し続けるのである
727
学歴が筑波大学以上の女性や、非性風俗産業及び性風俗産業従事者含めて年収800万以上の女性からDM貰う事は度々あるんだけど、身長164cm以上の女性から(保留以外の)DM貰ったことはマジのガチで1度もないので、女性の上方婚志向で1番強固なファクターは「身長」だと確信してる
728
女性が「本当の自分はもっと素敵でチヤホヤされるはず」と無意識に思ってるという補助線を引けば、何故女性は言い寄る男性自体はいるのに非モテを自称するのか?何故萌え絵を見て自分が欲望されてると思うのか?等が腑に落ちるんだよな。つまり自己評価と現実の乖離が彼女達の苦痛の中核
729
☓女性の男性向け恋愛アドバイスは参考になる △女性は女性を口説いた経験がないので、女性の男性に対するアドバイスは小学生が唱える教育論みたいなものである ○女性はクズ男性に引っ掛かりながら「私は優しい男性が好き」と認知する習性を持つので、女性の恋愛アドバイスを聞くと確で非モテになる
730
女性は良い悪いは別に庇護される性別であり、その文脈で言う「強い女性」は「我慢や忖度せず感情のままに庇護を求める人間」になるので、男性目線では女性の言う強い女性は「身体が大きい赤ちゃん」に映るスレ違いがあるんだよな。
731
男性の言う「強い女性」は要するに「女性の武器を使わず男性と同じように闘う女性」なんだけど、女性の武器を使う女性と女性の武器を使えない女性が闘えば当然後者が負けるので、現代社会では不遇に追いやられやすいんだよな。
732
PornHubで女性は女性強姦ビデオを男性の2倍見たり、女性の40%が月に1回はレイプされる想像して楽しんだり(Critelli JW, 2011.)、フェミニストが「性的搾取されてる!」と叫ぶ時は膣内が湿潤してることが確かめられてるので (Fisher, 1999)、レイプファンタジー自体は女性全般の1般性癖なんでしょうね
733
大声で「私は貴方と違って女性を大切にしてる!」と叫ぶ男性ほど性的不祥事を起こす現象は欧米圏でも「Sargon's law」としてミームになるぐらい頻繁してて、男性目線では「そう叫ぶ時点で抑えきれない性欲と加害欲が溢れ出てる」事が丸分かりなんだけど、やはり騙される女性は1定数いるんだろうな
734
「女性はクズが好き」と言うと、1定数の人間から「クズ属性ではなけ他のモテ属性を有してるからモテるだけ!」みたいな反論が返ってくるけど、女性向けポルノ市場において竿役は「ドS」「ヤンデレ」「独占欲強い」辺りが人気かつ、それが宣伝文句として押し出されてるのが全ての答えなんだよな
735
最近のアニメ漫画ゲームの主人公に初期チートや才能モンスターが増えた理由、「親ガチャ」という言葉から分かる通りシンプルに「不遇な人間が努力して報われるストーリーにリアリティを感じられなくなった」からだと思ってる。良い悪いは別に皆「世の中は生まれと運が8割」という真実を知ってしまった
736
上級国民は進む道が整備されてるので「努力した分だけ報われる」世界に生きており、中流は道はあるが整備はされてないので「努力は前提として運が良ければ=道に障害や途切れ等なければ報われる」世界に生きており、下級国民はそもそも道がないので「努力を強制されるが報われない」世界に生きている
737
性風俗産業、良い悪いは別にして「私は女性に好かれる!」という自己肯定感がないと利用出来ないと思うんだよな。私みたいな自己肯定感低い人間が利用すると確で「嫌々性的な事をしてるんだろうな」と気になって、ストレスが抜けるどころか絶対溜まるし、金払って拷問受けるようなものなんだよな
738
非モテが言われがちな「自分を優しいと勘違いしてるw」的な揶揄、蓋をあけてみれば揶揄してる側は性的不祥事起こしまくるし、「弱者男性は弱者女性が見えてない!上を見て羨ましがってる」と主張する女性は自分が上ばかり見て弱者男性を視界から消していたりで、悪口は自己紹介の法則はマジで正しい
739
「自分の嫌いな人間は惨めな人間に違いない」バイアスが招いた誤謬1覧 ・ネトウヨの正体は貧乏な非モテ→実際は恋愛経験人並みの裕福な自営業層が中核 ・陰謀論にハマるのは低学歴→人文学者 ・理系は陰謀論にハマらない→オウム真理教 ・反ワクにハマるのは貧乏な低学歴→院卒や富裕層
740
女衒漫画に「冬のボーナス80万」等の社会経験や知識がある人間なら即座に違和感を持つ描写が盛り込まれてるの、良い悪いは別にして女衒が「こういった描写に疑問を持たないような層」をターゲットにしてるのが端的に示されてて、色々と本当に辛いものがある
741
腐女子が普段は検索避けや地雷明記等の文化を「気遣い!ゾーニング!」と喧伝しつつ、それらが槍玉にあげられると今度は「1部のおかしい人間のせいで〜」と言い出すの、普段はイジメを笑って見ていた女子達が、それが先生に伝わって問題になると「ずっと酷いと思ってました」と泣く光景を連想させるな
742
発達障害の可能性がある児童が小学生10%→中学6%→高校2%と進学するにつれて減ってくの、良いも悪いも「発達障害人間はドロップアウトしやすい」という研究の完全な答え合わせになってるな nikkei.com/article/DGXZQO…
743
未婚40代は狂う云々は単純に「孤独は重大な健康リスクである」という話に過ぎないんだけど、Twitter民は0か1かで語りたがるので「結婚しても離婚して孤独になる可能性はあるよね?はい論破!」みたいな傾向という概念を無視した言説が反論として1定の支持を得てしまい、話が拗れやすいんだよな
744
毒親の対処法はぴぇんされた時に「相手より強くキレ返す」と「完全に無視する」の2択で、そこで事情を聞いたり同情すると毒親は「ぴぇんすれば支配出来る」と学習して更にぴぇんするようになるんだよな。なのでキッパリ「私には貴方のぴぇんは通用しません」と突き付けないと事態は悪化の1途を辿る
745
女性にとってブスとは進化心理学的には「低カーストないし仲間ではない女性」のことであり、女性は性内競争でライバルになる女性に「貴方は不細工だ」と劣等感を植え付けて男性への積極性を削ごうとする。コレはTwitterで男受け良さそうな女性が蛇蝎の如く叩かれる現象を完全に説明出来ると思われる
746
4℃やサイゼリヤで喜ぶ女性叩き、男性視点では「当人同士が納得してるならいいやん。そもそも貴方は何も関係ないやん」と思うのですが、女性視点では「関係大有り!簡単に愛想を振り撒かれると私の…女性の価値が下がる!愛想を渋りカルテルを守れ!」なんですよね。男女云々ではなく自由恋愛が悪い twitter.com/batikori86u/st…
747
未婚非恋愛社会が進むと、共同体意識が希薄化して薄っすら「自分以外は全て敵」になるので、貧乏子無しは「社会持続性の敵」と叩かれ、金持ち子無しは「フリーライダー」と叩かれ、貧乏子有りは「穀潰しを増やすな」と叩かれ、金持ち子有りは「搾取者」と叩かれるようになるんだよな。逃げ場はない
748
Twitter、実家の細い人間はハイブランドや高級店志向で必死に「私は育ちが良いです!」とアピールする1方、実家の太い人間は貧乏や虐待エピソードで必死に「私は育ちが悪いです!」とアピールするの、格差社会では弱者は弱者性すら強者に簒奪される残酷な根本原理を象徴してて本当に辛いものがある
749
上級国民は「底辺が正しい努力をして這い上がる物語」が大好きなんだよな。何故なら「正しい者は報われる」的なストーリーは、恵まれた人間に「ならば恵まれてる私も正しいに違いない」という感覚をもたらすから。要するに「努力は報われる」神話は、現代において「王権神授説」と同じ役割を果たしてる
750
そう言えば欧米で「左派より右派の男性の方がモテやすい」的な研究結果が出た時、左派は「そんなはずはない!本当にそうなら右派から性的ゴシップや性的不祥事が続出するはずだ!」と傍目には???な反論した事があったけど、今から思えばアレは敵を分析してるつもりの自己紹介だった気がしなくもない