26
なんか見たけど、“黒人スパイダーマン”ことマイルス・モラレスは「俺ピーター・パーカー役やりたいっす」っていうドナルド・グローバーのツイートがキッカケで、彼のピーター役を熱望するファンが急増→要望に応えてマーベルコミックスが生み出したキャラクター、だよ。
上層部の圧力ってなに?
27
28
まぁ、ていうかこれ今でもありますね、自分。少なくともエログロ好き!みたいなのを前面に出すのは辞めたけど、なかなかこういうのは簡単に抜けないので。有害な男性性との闘いよね。だから最近は色んな人の批評を読んだり勉強したりするのが楽しいっす。色んな発見がある。
29
このツイートでの主な批判対象は映画の事前の宣伝や告知の仕方です。
別に僕は個人的にエドガー・ライトという映画作家は監督作品は全部観ている程度には好きですよ。
ただ、好きな映画監督の作品で傷付く人が出るのが嫌なだけです。
何故そんなことも伝わらない大人がたくさん居るのか、疑問ですね。
30
何か論点を履き違えている方がいらっしゃいますが、ただ「過去のフラッシュバックで危険がある方は気をつけてね」という趣旨のツイートであって、作品の評判を下げる、ネタバレをする、町山氏の解説への批判(←?)、作り手への批判の意図はこのツイートには無いです(批判批評は別でやってます)。
31
オープニングの前に「光の点滅があります」っていう注意喚起はあったじゃん。アレと並べてフラッシュバックの可能性についても注意喚起出来たんはずなんじゃないかな。そんなに難しいことじゃないし。 twitter.com/Manofbottom/st…
32
33
ていうか大した性被害にあったこともないヘテロ男性の僕ですら、「フラッシュバック気をつけて」っていうだけでこんだけ“物申す”人たちが湧いてくるんだから、実際の被害者に逃げ場がないのは映画本編以上に身に沁みたよ。
傷を抉られるリスクのない人こそ積極的に声を上げなきゃなぁ。
34
そもそもこの手のプロットは市民であるはずの“主人公”と“社会”を極端に切り離し対立させているのが気に食わん。社会の一員としての主体性が無さすぎて、作り手の政治への無関心を薄々と感じるんだよ。
ブッチャーは元CIAだし、作者のガース・エニス自身もベテランのヒーローコミックライターだよ...
35
ウォ──────ッ!
アァ────ッ!
(主人公の名前)─────ッ!!
ウァ─────────ッ!!
(なんかエモいセリフ)
ウァァ──────────ッ!
(怒声)──────ッ!
(ドラマチックなJ-POPのサビ)
「タイトル」
(◯月◯日、全国ロードショー!)
(おもんないギャグ)
(ドゥン......)
36
未だにネットミームのイメージ強いのか半ば冷やかしみたいな引用RTが来るんだけど、マジで1回冷静に歌詞を聴いて欲しい。まだアメコミなんてものがほとんど輸入されていなかった時代にこの歌詞を書いた八手三郎氏、スパイダーマンというキャラクターへの解像度が高すぎてマジすげぇよ......
37
あのドラマは主にマスコミ批判という手段をとって「ヒーローの不在」を嘆く物語で、悪どいセレブ(ヒーロー)の行動や偽善的なメディア、システムに巻き込まれて正義を執行できない女性ヒーローたちを露悪的に描写はするけれど、決して“社会的に正しくないこと”を賛美したり肯定したりするドラマではない
38
こないだ伸びた僕の動画のコメント欄でもたまに誤った事実を教えてくる人がいるんだけど、東映版は当時のマーベル幹部(スタン・リーを除く)に「日本国外に出すな」という判断を下された作品なので、当時の北米のコミックファンの目に届くことはなく、”叩かれる”以前の問題だったんですね。 twitter.com/JORA_JORAEMON/…
39
「家なき子供たちのために、涙を流す男、スパイダーマン!」
マジで泣くわこんなん。
youtu.be/J8IWHq8fSxg