仁和寺(@Ninna_ji)さんの人気ツイート(いいね順)

451
毎年一番最初に咲く御室会館前のソメイヨシノが開花いたしました。昨年の開花は26日。1週間以上も早い開花です。ミツバツツジもだいぶ咲いてきています。 明日3月18日より御室花まつり始まります🌸 ninnaji.jp/news/omuro-flo… #仁和寺 #御室花まつり
452
新天皇陛下のご即位と令和の幕開けを心よりお祝い申し上げます。仁和寺では本日13時より「天皇即位慶祝法要」を執り行います。慶祝法要にはどなた様でもご参加頂けます。また今上天皇陛下の御世を記念して先着126名様に記念特別散華を授与いたします。 #仁和寺 #令和元年
453
週末ですね。ライトアップします! 『仁和寺 青もみじライトアップ』2022 ●開催期間:令和4年5月27日(金)〜7月24日(日)の間の金土日祝のみ開催 ●時間:19時〜21時(18:30受付開始 20:30受付終了) ●拝観料:大人1000円高校生以下無料 ninnaji.jp/news/illuminat… #仁和寺 #ライトアップ
454
【限定切り絵御朱印について】 現在、仁和寺では「白銀の五重塔」「仁和寺御所庭園」の2種類の限定御朱印の授与を行っております。 ※数量限定。無くなり次第終了。 instagram.com/ninnajitemple #御朱印 #限定御朱印 #京都観光 #観光スポット #御朱印帳 #切り絵御朱印 #京都御朱印 #京都
455
ミニ藤棚の藤が咲きだしました。この藤は珍しい白い花をつけます。とてもいい香りがしてます。 #仁和寺
456
すいすいすいようび〜 鯉の餌やり時の動画です。鯉の赤ちゃんがわかりますでしょうか? 元気に育っていて嬉しいです。 #仁和寺
457
【黒猫好きの皆様へ】 「黒猫のおしるし」は紅葉の模様が入った風雅な紙に押印され、横の説明文もかなり面白いです。ぜひご一読下さい。また担当のお坊様は「一匹一匹丁寧に判を押しています。全匹に貰い手がつくように #拡散希望 です」と里親募集のような事を申しておりました。 #仁和寺 #黒猫
458
境内はこのようになっております
459
じゅん散歩で仁和寺、御室88ヶ所整備と松林庵が紹介されます。どうぞ、ご覧ください。 【番組名】テレビ朝日「じゅん散歩」 【放送日】9月2日(水) 【放送時間】9:55~10:25の間  ※関東ローカルの放送 #仁和寺 #じゅん散歩
460
巾着の新作が到着しました。とても綺麗な柄が染められています。3000円となっております。御朱印帳入れや小物入れとしてお使い頂けます。ミニタブレットなども入るそうです。 #仁和寺
461
フォロワーさんが1万5000人を超えました。皆様ありがとうございます。これからも仁和寺と仁和寺公式アカウントをよろしくお願い申し上げます! #仁和寺
462
【緊急事態宣言の解除に伴う拝観再開】のお知らせ 【対  象】仁和寺御殿  【日  時】令和2年5月22日(金)~ 【拝観時間】10時~16時迄(受付15時30分迄)
463
仁和寺VR・プライベートツアー 安心・安全 京都の旅|【京都市公式】京都観光Navi ja.kyoto.travel/anshin/
464
少し早咲きのヨウコウザクラ、今朝は朝日を浴びてたいへん美しく見えました。 #仁和寺
465
466
【限定切り絵御朱印について】 現在、仁和寺では「白銀の五重塔」「仁和寺御所庭園」の2種類の限定御朱印の授与を行っております。 ※数量限定。無くなり次第終了。 instagram.com/ninnajitemple #御朱印 #限定御朱印 #京都観光 #観光スポット #御朱印帳 #切り絵御朱印 #京都御朱印 #京都
467
竜王戦に関するお知らせ。 予想を上回るアクセスの為、ホームページの更新ができない状態が続いております。よって、一旦、お申込みを中止させていただき、大盤解説会も抽選に変更させていただきます。 ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。 お申し込み期間は9月24日13時から30日の13時迄 仁和寺
468
ただいま御殿の復旧作業中です。なにぶん写真の様な状態のため、御殿の拝観は見合わせておりますご了承ください。 #仁和寺
469
昨日の夕方、巨大な虹が出現しました。これを見れた方はかなりラッキーです。 #仁和寺
470
遙かなる時空の中でクラスタの本気を見たので、ついでに降三世明王・軍荼利明王・大威徳明王・金剛薬叉明王グッズの宣伝もさせて下さい〜クリアファイル以外にもチケットフォルダやブロックメモもありますよ #仁和寺
471
宇多法皇様が黒猫を可愛がっていた事にちなんだ授与品「福猫念珠」は親玉に黒猫のシルエットが刻まれています。 #仁和寺
472
近頃は大般若長光さんの名前の元となった事で有名になってきた大般若経600巻、実は西遊記で有名な玄奘三蔵法師が持ち帰ったものです。大般若転読法要は各地で行わわれてますので、ご興味を持たれた方はこれを機会に参加されるといいかもしれません。 #仁和寺 #刀剣乱舞
473
只今、拝観券をお求めの方には風神雷神像の写真が印刷された簡単な団扇をお渡ししております。蒸し暑い日が続きますので、こちらで涼をお取りください。 #仁和寺
474
【お願い】 御朱印の受付時にカバーをつけたままお帳面をお渡しになる方がいらっしゃいます。必ずカバーは外して、できましたら書くページを開いてお渡し下さい。並ぶ前や並んでる間にご準備頂きますと大変助かります。お手数をお掛けしますが、スムーズな御朱印の受付にご協力下さい。 #仁和寺
475
今日は #さくらの日 だそうですね。御室桜はまだ蕾ですが、ソメイヨシノは開花が進んできました。仁和寺の桜で #エアお花見 をお楽しみ下さい。 #仁和寺