402
『国宝金堂 紺紙金泥曼荼羅』特別公開始まりました
●期 間:1月21日(土)~3月12日(日)
※拝観除外日がございます
●場 所:金堂
●拝観料:800円(一般)、高校生以下無料
詳細は、下記リンクよりご確認ください
ninnaji.jp/news/special-r…
#仁和寺 #金堂特別拝観
404
本日より霊宝館秋季展の公開が始まりました。12月6日(日)までです。国宝・薬師如来坐像の公開は本日より9月27日(日)の9日間のみになりますので、お気をつけください。 #仁和寺
405
406
407
【皆様へお願い】拝観券やお守り、御朱印をお求め際のに小額で「高額紙幣」をお出しになるととても困ります。できるだけお釣りのないように小銭を用意して頂きますようお願いします。どこのお寺さんや神社さんでも困っている事と思います。お参りの際のマナーとしてお知り頂ければ幸いです。 #仁和寺
408
すいすいすいようび〜
鯉の赤ちゃんが産まれたようです。 #仁和寺
409
本日は雲ひとつない青空です! #仁和寺
410
御殿の黒書院前の梅は花びらが八重になっていて、とても可愛い花が咲きます。 #仁和寺
411
#仁和寺御所庭園、北庭の池の #水蓮 です🪷
明日9日より #弘法大師御誕生1250年記念法会 が始まります。
法会にお参り頂いた方には #記念の薫習守 をお授けいたします。
記念法会詳細は下記リンクまで
ninnaji.jp/news/kobodaish…
412
413
拝観制限内容
御殿拝観停止
霊宝館拝観停止
境内参拝可能ただし参拝区域制限
以上となります。ご理解よろしくお願いします。
414
成就山 一番札所の納経所では、とっても素敵な鶯の鳴き声が聞こえてきます。 #仁和寺
415
観音堂の特別公開期間に合わせまして、仁和寺内にある和食処 梵 では「ねこ法皇のパンケーキ風スイーツ」をお出しております。開山である宇多法皇様が黒猫を大変に可愛がっていた事にちなんだメニューです。ご賞味下さい。 #仁和寺
416
419
シンプル イズ ベスト な京都の伝統的な根引き松(門松)です。お納め下さい。 #仁和寺
421
泣き桜もさすがに散ってきておりますが、名残りを惜しむように鳥が蜜を吸いに来ていました。 #仁和寺
422
第58代光孝天皇1133回忌記念 霊宝館名宝展
・夏季 期間:7月21日(火)〜8月30日(日)
テーマ:祈り 法親王が祈った「国宝 孔雀明王」
特別公開「国宝 薬師如来坐像」7月21日(火)〜26日(日)
◼︎開館時間:9時〜17時(16時30分受付終了)
◼︎休館日:毎週月曜
#仁和寺
423
伝法灌頂に向かわれる僧列です。皆さま錦の僧衣を纏われていて平安絵巻のようです。(※この伝法灌頂のため金堂・経蔵の特別公開は明日までお休みです) #仁和寺
424
桜の絨毯の中で咲くタンポポ。この景色が見られるのもあと数日です。 #仁和寺
425
昨日の拝観者数より昨日のフォロワーさんの増加数の方が圧倒的に多かったので作りました。(元ネタは東三河のチョウザメのポスターです) #仁和寺