万乗 大智(@jgdjgdjgd)さんの人気ツイート(古い順)

101
トレンド クソ映画 お前らに本物のクソ映画というものを教えてやる!
102
#大怪獣のあとしまつ ガンダムのあとしまつ
103
#フォロワーが体験した事が無さそうな体験 ダンドー連載中にロシアを1人旅して森林大火災に巻き込まれたの 車で燃え盛る森林を突き切って脱出したのよ 空港も閉鎖されてその日日本に帰国できなかったので、編集部に電話かけて打ち合わせに行けないって言ったら、状況を信じてもらえず大笑いされた
104
漫画の日 手塚治虫先生がSF短編集で描いたアトムのエピローグ的な話 唯一の人間に味方するロボットとして目覚めた世界 劇画オバQと同じ感じで、寂しいアトムの最後の闘いの話でした
105
ガンダムの漫画描いてるからって、ザクとジムのバリエーション全部見分けることができると思ったら大間違いだって〜
106
なにいいいいいいいいいいいいいいいいいい アニメ版フランダースの犬のパトラッシュは見栄えを良くするために様々な犬のデザインを取り入れたこの世に存在しないオリジナルなハイブリット犬種だとおおおおおおおおおぽおおおお
107
本当に兵力不足のわがジオン公国で若者がこれで集まるのか? はい間違いありません 言い切れるのか? ドムのパンチラを解禁すれば勝ったも同然です
108
平時の大人しい兵器はむしろ平和のありがたさを実感できたりするよね
109
以前、関係者の方とガンダム話しで盛り上がって、バンダイはガンダムで成り立ってるようなもんですよね💛と言ったら、少し間をおいて いや、売上ではアイドルアニメの方が稼ぎ頭なんですよ と言われた時のバンジョーの顔
110
ピピルマピピルマプリリンパ? なんだそれは 私に言ってほしいセリフとして兵が望んでいるだと? はい 解せんな
111
そのミンキースティックとやらで指揮棒を振れば兵の士気も上がるというのだな ハッ できれば一回転お願いします わかった 考えておこう あざっす
112
あれから数年経ったからって、なんで俺の髪だけ後退してるのかっていってるんだよ! フサフサなシャア! 私に聞くな
113
見ての通り軍人だ 嘘こけ そんなめでたい軍服あるかよ
114
聞いた話なんだけど 昔ダグラムの食玩モデルがよくできていて密かな人気があったんだって 話を聞くまではバンジョーはその存在すら知らなかったのでネットで検索してみたらビックリするほどのプレミア価格がついてた なんかそこらのスーパーでは滅多に売られてなかったみたい 安く再販して欲しいわあ
115
安彦先生の描くノーマルスーツのセイラさんは国宝級
116
これだけで判断すると、リュウさんだけがよくあるムダ飯食いのトラブルメーカーなノンビリキャラに見える 実際は逆だけど
117
もうアレだよね 切手の時代はメールによって存在感薄くなってしまったけど、だからと言ってなくなりはしないよね
118
キノコたけノコ抗争 ビアンカ抗争 ・・・・・そして 5期派と6期派の争いに決着はないのだ
119
わたしにはわかるのよ この子将来きっと大物になるわ 劇場3部作になるくらいの大物に
120
うそだろ?  ハゲるのか? あれが将来の俺なのか? リュウさん!(意味不明)
121
今日のクソ2コマ漫画 どういう育て方をしたのかって聞いてるんだ!ハマーン!
122
#少年青年漫画人気ランキング2022 噂で聞いたんだけどさ なんだっけ? ガンダム アグレッサー?だっけ? なんかスッゲエ面白いって近所の猫たちの会話で持ちきりらしいよ
123
富野さんのドズルは最後の別れでさえ感情を抑える軍人として演出されてたけど、安彦さんのドズルはいつも感情が大勢なキャラになってて面白いよね 好き嫌いは分かれるかもですね
124
5秒で終わるガンダム ザビ家は昨夜の晩餐会でみんなわしが毒殺した 気づいたシークレットサービスはその場でフォークで全員始末してやった つまりわしがV作戦じゃ
125
メカ描写は40年前とは比べ物にならないほどの凄い密度になりました ハサウェイで見せたメカアクションはかなり大人向けのクールな演出も加わり、まさに「今のガンダム」の形なんだなって唸りました 一方で40前の劇場版新ショットのメカ描写はメカがキャラとして機能しており、これはこれで素晴らしい