76
Wake Up, Girls!
スキノスキル
m.youtube.com/watch?v=L-bw0B…
雫の冠
m.youtube.com/watch?v=K96nQ8…
7 Senses
m.youtube.com/watch?v=OPF5OH…
77
神谷浩史さんのアルバム「ハレヨン」8.27リリース、1曲目の「Dolce misto」を作詞させていただきました。たいていいつも、これが最後なのかもしれない・・とか思いつつ詞を書いているものですが、また新しい歌をつくれたことが嬉しく。
kiramune.jp/artist/kamiya/…
78
79
むかし、ももいろクローバーZさんのレコーディングのときに、夏菜子ちゃんと地下鉄に乗ったことがあります。路線のつごうで、わたしのほうが先に降りたのですけれども、走りだした電車のなかから夏菜子ちゃんは、姿がみえなくなるまでずっと、笑いながら手をふってくれていました。
80
81
神谷浩史さんの「ハレのち始まりの日」のPVのロケ地、那須ですよね。すごく偶然なのですが、友人がスタッフをしています。リリースが楽しみ。 twitpic.com/chwkbt
82
83
「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」
渋谷駅、みてきました。
旅にふさわしい、美しい通路でした。
vivy-portal.com/news/?id=57684
#ヴィヴィA1出口
#ヴィヴィ #Vivy
84
アルバムの前に『今宵、ライブの下で』のお話を少しだけ。音楽という名の旅、ということで「勇敢な挑戦や冒険 宇宙へもゆける」など、ももクロちゃんの歌のキーワードをいくつかいれました。「淡雪の恋やチケット」は最初「夏の想い出や宿題」でしたが、冬の世界にするため『きみゆき』によせました。
85
まふまふさんと神谷浩史さん。このときの楽曲、「BOARD GAME NAKED」の詞をつくらせていただきました。すてき写真を見られるツイッターって楽しい。 twitter.com/uni_mafumafu/s…
86
『クローバーとダイヤモンド』Music Video
以前に書かせていただいた「GOUNN」の詞の一部分をつかってくださっています。ももクロちゃん、10周年おめでとう。私ごとではありますが、その日は父の告別式でした。節目というリングと輪廻に、いつまでもダイヤモンドの輝きを。
youtube.com/watch?v=ESGu10…
87
神谷浩史さんの「Dolce misto」へのご質問にお答えしました。
theinterviews.jp/tadanonatsu/53…
88
ももクロちゃんの笑一笑、たくさん聴いていただいて嬉しいです。主題歌のクレヨンしんちゃんの映画、公開されてすぐ劇場でみました。色々でこの詞はいちばんの難産だったかもしれませんが、プロとしてロカしました。濾過という言葉が大好き。その雫が誰かの心にひろがれば。
m.youtube.com/watch?v=CbJx78…
90
Quick Japan誌。昨年の夏、夏菜子ちゃん特集号の「ずっと“大丈夫じゃない”が言えなかった」のページ。私は偶然にもGOUNNの「大丈夫ひとりでできるって…」という詞を書いている時で、「遠ざけたのはほめてほしいから」をこれは違うなと思い、「知ってほしいから」にかえたのでした。
91
92
試聴がはじまりました。
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3chord for the Pops!
「不埒なCANVAS」
輿水幸子(CV:竹達彩奈)
塩見周子(CV:ルゥティン)
相葉夕美(CV:木村珠莉)
作曲・編曲:烏屋茶房
作詞:只野菜摘
youtube.com/watch?v=Av2mob…
93
入野自由さんの新しいミニアルバム。
kiramune.jp/product/LACA-3…
わりといつものように突然メールがきて、ある日の午後にカフェでカレーをごちそうになりながら話をきき、メロディというボディに彼の言葉をのせ、いくつかパーツをたして、「例えば歌が日記だったなら」というタイトルをつけました。
94
キラフェス2017 横浜アリーナ、初日にむかいます。毎年、見させていただくたびに「あれから1年……」と思うようになりました。今年は入野自由くんが海外留学のため欠席ですが、楽しんできます。 twitter.com/tadanonatsu/st…
95
キラフェスでのドレスコード。浪川大輔さん、やっぱり天才。ステキ・ダンスが振付けられていると噂に聞いていましたが、想像以上にクールでした。ソロツアー最終の舞浜アンフィシアターで、浪川さんがいうご当地デビリンに会えるでしょうか。皆さまのtonightコールも、ありがとうございました。
96
3文字の宝物。沖縄の空は歌は世界は、どうでしたか。きっと美しいんだろうなあと想像しながら、れにちゃんの言葉たちで詞をつくらせていただきました。その美しさを見にゆきたかったけれど、その1席そのひと部屋をお客さまのほうにと、かってに思っていました。よろこんでいただけたらしあわせです。
97
Chai Maxx ZEROは、comicoさんのCMのためにつくられ、Chai Maxxをテーマにコミカルにとのことでした。続編(夏菜子ちゃんがいうChai Maxx NEW)という選択肢もありつつ、「勇敢な挑戦者たちがリングサイドにあらわれ」るまでのエピソード0にしました。→
98
「例えば歌が日記だったなら」。入野自由さんのあたらしい歌のお手伝いをさせていただきました。
kiramune.jp/artist/irino/
99
100
「BOARD GAME NAKED」「シリカゲル」を歌ってくださったそうで、ありがとうございます。
#神谷浩史
茨城といいましたら、むかし牛久大仏に2度ほど行ったことがあります。 twitter.com/aoni_official/…