26
27
衆院法務委員会で、入管法改悪案の採決が強行されました。国会前では「採決やめろ」という怒りのコールが起こっています。移住連代表理事の鳥井一平さんは、「委員会で採決されたが、反対の意思は変わらない。地域、職場、学園で、廃案を求める声をさらに広げていこう」。#入管法改悪反対アクション
28
入管法改悪案をめぐって、きょうも国会が緊迫しています。衆院第2議員会館前では、雨が降るなか廃案を求める市民が集まり、抗議を行っています。この後、午後3時40分ごろから衆院法務委員会が開かれる予定です。与党は採決を狙っていますが、そんなことは許されません。#入管法改悪反対アクション
29
本村さんのツイートで、あしたの衆院法務委員会の予定が分かりました。質疑は1時間だけ…。これで採決なんて、とんでもないです。引き続き、廃案の一択を求めます。#入管法改悪反対 twitter.com/motomura_nobuk…
30
衆院第2議員会館前です。きょうにも与党が入管法改悪案の衆院通過を狙うなか、日本で暮らすクルド人をはじめ多くの人が駆け付けて抗議しています。たくさんの子どもたちの姿も。「私たちは、すでにここにいる」「家族みんなで日本にいたい」と訴えています。#入管法改悪反対アクション
31
東京・新宿駅周辺です。入管法の改悪に反対するマーチが行われています。出発直後に突然、雹も降る大雨が。いまは、嘘のように晴れています。集まった人たちは、「子どもを泣かすな」「入管法改悪反対」などが書かれたプラカードを掲げながら声をあげています。#入管法改悪反対0416新宿マーチ
32
国会正門前です。きょう審議入りした、入管法改定案に反対する緊急アクションが行われています。様々な立場の市民や野党の国会議員がスピーチ。日本で暮らす、移民や難民の命をさらに危うくする法案であり許されないと強調し、「廃案の一択しかない」とアピールしています。#入管法改悪反対アクション
33
衆院第2議員会館前です。STOP!インボイスが、初となる街宣を行っています。声優の岡本麻弥さんは、インボイスはエンタメ業界だけでなく、社会の多様性を削る制度だと訴え。「政治の話は、私たちの生活の話です。主権者として声をあげましょう」とスピーチしました。#勝手に通すなインボイス制度
34
東京・新宿です。敵基地攻撃能力をはじめ、岸田政権による大軍拡・大増税と改憲の動きに反対するデモが行われています。呼びかけたのは、民青や全労連青年部などでつくる若者憲法集会実行委員会。雨のなか、「日本を戦争国家にするな」と声をあげています。#憲法変えるな憲法いかせ
35
政府が入管法改定案を閣議決定し、今国会に提出します。法案の中身は、2年前に市民と野党が反対して廃案に追い込んだものと、ほぼ同じです。国会議員会館前には市民が緊急に集まり「強制送還やめろ」などが書かれたプラカードを手に「閣議決定で、勝手に決めるな」と抗議しています。#入管法改悪反対
36
東京・渋谷です。戦争に向かう政治に反対し、平和を求めるパレードが行われています。手に花やプラカードを持って集まった人たちは、サウンドカーから流れる音楽にあわせて「戦争反対」「軍事費増やすな」とコールしています。#反戦行進0225
37
きょうの紙面です。消費税のインボイス(適格請求書)制度中止を求めて声をあげている、声優の咲野俊介さんと、アニメ監督のヤマトナオミチさんにインタビューしました。どうもありがとうございました!!#STOPインボイス
38
衆院第2議員会館です。フリーランスや小規模事業者の人たちらが、インボイス制度の中止を求める18万162人分の署名を財務相に提出しています。会見も開き、「弱いもの同士で税負担を押し付けあうインボイスは中止に」「日本の文化・芸術を衰退させる制度に反対します」と訴えています。#STOPインボイス
39
消費税のインボイス制度の導入中止を求める署名。いま確認したら、賛同した人が17万5000人を超えていました。すごい!13日(月)に、財務省へ提出を予定しています。30万人を目標にしているとのこと。まだの人がいましたら、ぜひ賛同よろしくお願いします!#STOPインボイス chng.it/CsbhFHVK
40
きょうから通常国会が始まりました。衆院第2議員会館前では「武力で平和はつくれない」などが書かれたプラカードを手にした多くの市民と野党の国会議員が集まり、岸田政権による大軍拡・大増税を狙う政治を力をあわせて変えようとアピールしています。#0123国会開会日行動
41
42
首相官邸前です。岸田政権による、敵基地攻撃能力(反撃能力)保有などを盛り込んだ安保3文書の閣議決定に対する抗議が行われています。集まった人たちは「憲法や国会、国民無視の政治は許さない」「大軍拡、増税反対の声をみんなであげよう」とアピールしています。#1227反撃能力はいらない抗議集会
43
首相官邸前です。岸田政権による、敵基地攻撃能力の保有などが盛り込まれた「安保3文書」の閣議決定に対する抗議が行われています。多くの市民が集まり、「勝手に決めるな」「武力行使は憲法違反」と怒りのコール。全国各地で、反対する市民の行動を広げていこうとの呼びかけも。#1216官邸前緊急行動
44
衆院第2議員会館前です。岸田政権が明日にも狙う、憲法違反の「敵基地攻撃能力」保有などが盛り込まれた「安保関連3文書」の改定に対する抗議が緊急で取り組まれています。「国会の議論すらない。勝手に決めるな」「武力で命は守れない」という怒りの声が溢れています。#1215議員会館前緊急行動
45
自民党本部前です。LGBTQ+や性暴力被害者、アイヌ民族などあらゆる人たちに対して差別発言を繰り返す杉田水脈氏の更迭を求める緊急抗議が行われています。集まった人たちは、「差別や偏見を許さないあらゆる人たちが連帯して、声を上げていこう」と訴えています。#杉田水脈政務官の更迭を求めます
46
これはすごい!!消費税のインボイス(適格請求書)制度の問題点が、7分の動画でわかりやすく解説されています。ぜひ見てみてください。
岡本麻弥さん@maya_pan0203のナレーションも素敵です!#STOPインボイス twitter.com/ChooselifePj/s…
47
きょうの紙面です。消費税のインボイス制度に反対する声優有志のグループ「VOICTION」の共同代表、甲斐田裕子さんにインタビューさせていただきました。どうもありがとうございました!#STOPインボイス
48
東京・日比谷野音です。国民生活をないがしろにしながら、改憲や大軍拡を狙う岸田政権に抗議する集会が行われています。少し雨も降ってきましたが、「改憲NO!」「軍拡反対!」などが書かれたプラカードを手にたくさんの人が集まっています。#1130日比谷野音
49
東京都千代田区です。演劇、アニメ、声優、漫画家のエンタメ4団体の有志が共同して、インボイス制度に反対する会見を行っています。「弱い立場の人たちをさらに追い詰める制度です」「廃業を考えている若手も少なくない。文化・芸術の未来を守りたい」と訴えています。#STOPインボイス
50
あした、インボイス制度の見直しを求めている声優、アニメ、演劇、漫画のエンタメ4団体の有志が記者会見を行います。オンラインでも視聴できるとのこと。取材に行きます!!#STOPインボイス twitter.com/VOICTION/statu…