2151
《“ザポリージャ原発 ロシア軍の攻撃受け火災” ウクライナ外相》
恐るべき蛮行。ただちに攻撃を中止せよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2152
北朝鮮による弾頭ミサイル発射は、国連安保理決議に反し、地域の平和と安定に逆行する暴挙であり、強く非難し抗議する。
北朝鮮の軍事的挑発のエスカレートを抑えるための国際社会の協調した外交的対応が急務だ。
2153
ストライキは憲法に保障された労働者の権利だ。日本でも労働者の連帯と闘いで賃上げを! twitter.com/ReutersJapan/s…
2154
《維新梅村氏発言に抗議 ウィシュマさん遺族ら》
《遺族らは17日に記者会見し「詐病は事実無根で、死者を冒涜している」と抗議した》
これは一議員の問題にとどまらない。維新の会としての責任が深く問われている。
nordot.app/10315017855311…
2155
(会見で国交省統計書き換え・二重計上問題について)誰が、何のためにやったのかを明らかにする必要がある。
①書き換え・二重計上が13年以降、安倍政権の時期に行われた。
②二重計上によってGDPが水増しされた。
アベノミクスの粉飾が目的だったのではないかという疑惑だ。徹底究明を求めていく。
2156
国会で、加藤周一さんの「平和を望むなら戦争を準備せよではない。平和を望むならば、平和を準備した方がいい」との言葉を紹介したが、大江健三郎さんは加藤さんの言葉を引用し「そのとおりです。非常にまじめで、どこか不思議なユーモアのある論理です」とのべている。加藤・大江両氏の言葉なのです。
2157
カブールでの卑劣なテロ犯罪は、断じて許せないが、バイデン大統領が報復攻撃を指示したことに暗然とする。報復戦争ではテロをなくせないことが、この20年の現実ではないか。
テロと戦争の「負の連鎖」を断ち切り、国連を中心に、「法の裁き」によってテロ犯罪を根絶する道への切り替えが重要だ。
2158
1月21日、衆院本会議で代表質問に立ちます(午後3時ごろ、NHK中継)。
コロナ問題を中心に、検査の抜本的拡充、医療機関と保健所への支援、自粛要請と一体に十分な補償、罰則問題、オリンピックの問題、政治の信頼の問題などを、質していきます。
どうかご覧ください。
2159
看護師は「五輪の関係者を受入れたら、一般の患者に影響が出ないか心配です」と。
多くの人々の命を危険にさらしてまで、五輪を開催する意義はどこにあるのか?
この問いにいまだ首相は答えていない。
#五輪やめて命を守れ
asahi.com/articles/ASP7R…
2160
「できるだけ2メートル、最低1メートル」が政府のよびかけです。「40人学級」ではどうしたって無理です。「新しい生活様式」を呼びかけるなら、子どもたちが学校で最も長く生活する教室で、それをしっかり保障すべきです。
#子どもたちに少人数学級をプレゼントしよう twitter.com/emil418/status…
2161
●命を守ることを最優先に必要な医療を提供する。
●感染伝播の鎖を断つ大規模検査を実行する。
●パラリンピックを中止してコロナ対策に集中する。
●自粛要請とセットで十分な補償を行う。
政治の責任でやるべきことを一つひとつ実行するしかありません。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2162
なぜ「医療崩壊」と認められないのか。五輪パラを続けることと矛盾するからだ。
首相は、党首討論で「国民の命と安全が守れなくなったら五輪をやめる」と答弁した。この答弁との辻褄があわなくなるからだ。
この点でも、この期に及んで五輪パラに固執し続けることは、有害であり、危険です。 twitter.com/shiikazuo/stat…
2163
《共産党の志位委員長は「国会の会期延長を拒否するということは、政治の責任放棄だ。今の政権では国民の命は守れないし、専門家から感染リスクが高まると指摘されている東京オリンピック・パラリンピックの開催を強行しようとする姿勢などは、不信任に値する」と述べました》www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2164
国民に自粛を求めるだけの対策は限界だ。
政府自身がやるべきことをやらねばならない。
コロナ封じ込めのための大規模検査を。
事業が続けられる十分な補償を。
医療機関への減収補填を。
五輪パラ中止の決断を。
どれもやられていないではないか。本気で責任を果たせ! www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2165
政府来年度予算案、予想していたこととはいえ、強い驚きと怒りでいっぱいだ。
歳出増加額7兆円の実に7割が軍事費関係。社会保障をはじめ暮らしの予算は軒並み削減。
大軍拡が国の財政に強大な圧力となり、異常な歪みを作り出している。
問題点を徹底糾明し、抜本的組み替えを提起して闘う。
2166
「菅首相『法に基づき対応』日本学術会議の任命問題で」 jiji.com/jc/article?k=2…
一体どの法律のことか。1983年の日本学術会議法の改定のおりに、「学会の方から推薦をしていただいた者は拒否はしない。形だけの任命をしていく」と担当大臣が答弁している。法に基づいたら任命拒否などできない。
2167
注目、必見です。
よく見ていただき、聞いていただき、選んでいただきたいと思います。 twitter.com/ChooselifePj/s…
2168
学術会議への人事介入問題の深刻さは、「法による支配」へのあからさまな挑戦ということにある。しかも学問の自由という国民の基本的人権で法治主義が破られた。「法による支配」が「人による支配」に置き換われば、待っているのは全体主義への転落だ。
だからこれは全ての国民にとっての大問題です。
2169
これまで全力で奮闘し、今回、取り下げる決断をされた小選挙区候補者と地元党組織、後援会、サポーターのみなさんに心からの敬意と感謝を申し上げます。
小選挙区の立候補を取り下げた立憲民主党のみなさんにも心からの敬意と感謝を申し上げます。
力を合わせて選挙に勝ち、政権交代を実現しましょう。 twitter.com/shiikazuo/stat…
2170
2171
日本の空から様々な危険物が落ちてくる。燃料タンク、水筒、窓枠……。一歩間違えば大惨事になります。それなのに日本の警察は一切捜査ができない。これで独立国といえますか?
日米地位協定の抜本改正は急務です。 twitter.com/emil418/status…
2172
《文鮮明氏来日に政界便宜 教団と関わり、韓国が記録 》
自民党政府と統一協会との底なしの歴史的癒着を示す記録が明らかになった。しかも日本外務省→韓国と情報が提供され、韓国が記録を公開したという経緯も大問題だ。引き続き徹底究明の手をゆるめてはならない。
nordot.app/10165105598115…
2173
菅内閣支持率急落。
読売―45%(▼16㌽)、不支持43%
日経―42%(▼16㌽)、不支持48%
コロナ対応、「桜」問題などで批判広がる。
野党の頑張りどころです。
2174
#日曜討論
共産・山添議員、ASEANと協力し、あれこれの国を排除するのでなく、地域の全ての国を包摂して、東アジアに平和を創出する外交ビションを語り、この方向にこそアジアの平和の大道があることを明らかに。
返す刀で外交不在、軍事一辺倒の自民党をバッサリ。平和への希望示す発言でした。
2175
共産・山添議員の質問に、野田女性活躍担当相「英米仏で男女間の給与差の公表や同一賃金の報告書作成が義務づけられている」と。
男女賃金格差が14%まで縮まっているEUで透明化の指令が出ているのに、55%(生涯賃金で約1億円)もの賃金格差のある日本でなぜ格差公表を義務づけないのか?