101
昨日の会見は、お互いの感染防止を考えて、アクリル板を使うとともに、オンラインで配信し、記者のみなさんからの質問は電話でもお受けし、それにもお答えするという方式をとりました。この方式ならば、会見場に来なくても取材OKです。さらに工夫していきたいです。
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
102
「日本に住むすべての人」を対象にする。当たり前のことです。コロナウイルスは国籍を選ばない。その時に人類の側が国籍で区別していたら、このたたかいには勝てません。 twitter.com/emil418/status…
103
感染爆発を止めるためには「大量検査」が必要です。これまでのクラスターを追う方式は限界です。ここで「大量検査」へと方針を転換する必要があります。
感染が疑われる人が速やかに検査が受けられる体制を!
医療機関・基幹病院を感染から守り、崩壊を防げ!
政府は、イニシアチブを発揮せよ! twitter.com/jcp_cc/status/…
104
「厚労省、遅すぎた追認 ドライブスルー検査やっと始動」
追認はしたが、自治体に対応を「お願い」するだけ。政府が大量検査へのリーダーシップを発揮しなくてどうするか。これまでの方式の限界を認め、転換を明言し、実行せよ! nikkei.com/article/DGXMZO…
105
東京都病院協会会長・猪口正孝さん「赤旗」で訴える。
「中等症や重症患者の入院に対応する4千床確保のためにはかなりの努力が必要。経済的裏付けがないと事前に病床を空けて確保しておくことはできない。その費用を国は補償してほしい」
当たり前の要求です。「国が全額補償する」と宣言すべきです!
106
「『10万円の一律給付のほうが早く行き渡る』総務相 新型コロナ」
だったら最初からそれを言いなさい。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
107
「1人10万円」が実現したことは前進だが、政府が最後まで抵抗したために、予算案の組みなおし→予算書の印刷しなおし→予算委員会の1週間先延ばしになってしまった。
この非常事態のもと「1週間遅延」は痛い。その間も感染拡大は続く。政府の責任は極めて重い。
108
コロナ危機は、市場原理主義=新自由主義による社会保障・医療を切り捨てが何をもたらすかを、イタリアの悲劇、日本の現実で示した。資本主義的グローバル化がウイルスを瞬時に拡散させながら、自国第一で危機に対応できない姿も示した。
収束に全力をあげつつ、コロナ後にはよりよい世界をつくりたい。
109
首相会見で、PCR検査に関し、「各地の医師会の協力を得て検査センターを設置する。かかりつけ医が必要と判断した場合は、直接このセンターで検体を採取し、民間検査機関に送ることで、保健所の負担を軽減する」と表明。
一歩前進だ。こう約束した以上、政府として強力なイニシアチブを発揮し、実行を!
110
(続き)コロナ危機をはじめ感染症の多発は、資本主義のもとでの利潤第一主義による無秩序な自然環境の破壊が根底にあるという点では、気候変動と同じ性格をもつ問題だと思う。
収束を最優先にしつつ、コロナ後には、この問題との関わりでも資本主義という社会システムの限界を正面から問うていきたい。 twitter.com/shiikazuo/stat…
111
保健所で働いている方に話を伺うと、早朝から夕方まではPCR検査の相談の電話がひっきりなしにかかってきて対応に追われ、深夜まで感染のサーベイランスに追われ、疲弊しきっています。保健所を通さずにPCR検査ができるようになれば、負担が大幅に軽減、保健所本来の仕事もできるようになります。 twitter.com/shiikazuo/stat…
112
「都医師会 PCRセンター47カ所めざす
東京都医師会が動き出した。全国に広げる必要がありますが、財政力などを考えれば、政府が全面的な財政的バックアップを行うことが必要です。そのことを強く求めていきます!
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
113
17日、衆院厚労委で。
共産・宮本徹議員「ミニシアターの家賃は2カ所で月500万円。政府の『100万、200万円の持続化給付金では全く足らない。上限の引き上げを」
首相「無利子融資も行う…」
「持続化給付金」というなら、事業者の経営が「持続」する額に引き上げ、継続的支給が必要です!
114
首相は答弁に窮すると「融資がある」という。確かに無利子融資を迅速に提供することは大切です。しかし、小さな事業所は借金に手を出すこと自体が恐ろしい。心が折れて諦めてしまいます。
全国の小規模事業所が「焼け野原」になってしまっては、「V字回復」などありえません。継続的補償が必要です! twitter.com/shiikazuo/stat…
115
「休業支援、地域で格差 苦境の飲食店『国が補償を』」
「国は休業要請をしていないから補償しない」というのが政府の言い分だが、首相は繰り返し「外出自粛要請」を行っており、これは多くの事業者にとっては事実上の休業要請に等しい。国が補償するのは当たり前だ!!
jiji.com/jc/article?k=2…
116
「一律10万円、外国人も対象 住民基本台帳の全記載者に」
一刻も早く届けることを求めていきます。あわせてホームレスの方など住民登録や銀行口座がない方にも福祉窓口などから支給できるように求めていきます!
jiji.com/jc/article?k=2…
117
日本の集中治療体制は極めて脆弱で、政府が、昨日、診療報酬の増額を決めたことは前進だが、全く足らない。更に集中治療の体制と財政と物資と地域連携を強めねばならない。同時に、中等症などの患者受け入れ病院への財政支援強化は微々たるもの。こちらも抜本的強化が必要だ。 nikkei.com/article/DGXMZO…
118
医療崩壊を何としても止めるために。
1、PCR検査を大量に行う体制を全国で稼働させる。
2、医療機関への財政・物資の支援集中で受入ベッドを増やす。集中治療に医療資源を効率的に投入する。
3、思い切った補償措置を行い自粛の実効性を最大に高める。
政府のイニシアチブの発揮を強く求める。 twitter.com/shiikazuo/stat…
119
台湾では、自宅待機となった感染者と濃厚接触者に、1日3000円の補償が2週間提供され、外出を控え自宅で弁当をとることができる仕組みがとられているとのことです。感染者への責任追及でなく、社会全体で保護する政策がとられているのです。
コロナ危機に、差別と分断でなく、連帯と協力こそ!
120
賛同します。先生の提案は、大量の検査を可能にし、保健所の仕事を軽減し、医療機関を感染から守る、誰が考えても合理的な提案です。
早期に検査で診断がされれば、現在使用可能な治療薬などにより重症化を防ぐ可能性もあると思います。
政府に、本腰を入れ、推進するよう求めていきます。 twitter.com/yasuharutokuda…
121
介護施設で頑張っておられる方に話を伺うと、コロナから防御するため職員は極度の緊張状態でメンタルの手当が必要、入所者の体力低下が心配、マスク・防護服・消毒液が足らないなど、問題山積です。
感染の疑いがある場合に迅速に検査できる体制、報酬と手当の引上げ、事業所への補償、物資の供給を!
122
杉並区ではコロナ対応病院に対し、減収分の補填として「1病院あたり月1~3億円」を助成する方針を打ち出した。
コロナ患者の受入れ先となる病院は全国で1000超。単純計算でも全国で年間1~3兆円規模の予算が必要だ。政府案の「1490億円」では桁違いに少ない。
医療崩壊阻止へ財政補償を!
123
政府の「持続化給付金」、3つの問題。
1、「売上半減」が条件だが、3~4割減でも大変。対象を損失受けた事業者全体に拡大を。
2、100万、200万では追いつかない。固定費を払える額に引上げを。
3、1回限りでなく、3カ月単位で支給継続を。
「持続化」というなら抜本的拡充が必要です!!
124
「文化・芸術は水道の蛇口ではない。いったん止めてしまうと、次にひねっても水が出ないことがある。そうならないための最低限の補償を、多くの文化の現場は国に求めている」(指揮者・沼尻竜典氏)
沼尻さんが言うように、政治は「芸術の営みを止めることへの痛み」をもち、補償の責任を果たさねば。
125
「中国 南シナ海の島に新たな行政区設置を発表」
南シナ海における力による現状変更の動きをさらに進めるものであり、強く抗議する。とりわけ、新型コロナウイルスとのたたかいを世界が協力して進めなければならない最中のこうした行動は、決して容認できない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…