志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(いいね順)

2301
「二階氏『ダーウィンも喜んでいる』進化論の誤用問われ」 これは唖然、赤面のコメントです。 asahi.com/articles/ASN6R…
2302
渡部恒三さんの訃報に接し、とても寂しい思いです。心からの哀悼の意を表します。衆院副議長時代、ユーモアあふれる東北弁で、温かい言葉をいただいたことが、忘れられません。どうか安らかにお休みください。
2303
(会見で)緊急事態宣言地域が21、まん延防止等重点措置地域を含めると33都道府県にまで広がったことは、菅政権のコロナ対応が明らかに失敗した、重大な失政が起こっていることを示している。 にもかかわらず、昨日の首相会見は、そのことへの自覚がまったくないことに驚くほかはない(続く)
2304
野党4党首が会談し、憲法にもとづき臨時国会の早期召集を要求することを確認しました。 感染悪化、飲食店への不法圧力、五輪強行の矛盾、総理の姿勢をただし、打開策を見出していく責任が、国会にはあります。 #早期の国会召集を どうか声をあげてください! jiji.com/jc/article?k=2…
2305
北海道の札幌・旭川・帯広3市が、市民に知らせないまま、自衛隊に募集のための個人情報6万人分を提供していた。「制服姿の隊員が孫を訪ねてきた」「子どもを戦争に巻き込ませたくない」などの苦情が次々寄せられている。〝知らない間に軍事が浸透〟を許してはならない。 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
2306
政府・与党は、基地周辺等の住民を監視する憲法違反の人権蹂躙法―土地利用規制法案の今日の衆院本会議採決を強行しようとしている。 一方で、自民党は、LGBT法案の提出・成立の見送りを表明。 基本的人権に関わる重大法案に対する自民党のこの態度。この党が「自由」でも「民主」でもない実態を示す。
2307
《国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に》 目先の効果だけを評価し、基礎研究への財政支出を怠ってきた自民党政府の科学政策の歪みが、厳しく問われています。今あらためなければ、なりません。 tokyo-np.co.jp/article/95790
2308
《内閣支持下落51%、旧統一教会対応「不十分」55%…読売緊急世論調査》 内閣改造後にさらに下落。統一協会問題に対して無責任な態度を続ける限り、もっと下落する。 yomiuri.co.jp/election/yoron…
2309
6月2日都議会。 共産・里吉議員「PCR検査が少なすぎる」 小池知事「必要な検査が実施されていると認識している」 5月29日、政府の専門家会議が「検査が必要な者に対し、PCR等検査が迅速に行えなかった」と反省をのべているのに、こんな姿勢でいいのか。 #宇都宮けんじさんを都知事にしよう
2310
デジタル関連法案、衆院審議入り。問題点は多数あるが、基本法案の基本理念に「個人情報保護」の文言がないことは法案の本質を象徴している。 共産・塩川議員の「なぜ基本理念に個人情報保護がないのか」「監視社会につながるとの不安にどう答えるか」との質問に、首相、答弁なし。 徹底審議で廃案に!
2311
「コロナ受入れ病院の4割超が冬賞与カット」と病院関連3団体。 政府は「支援している」というが、3次補正まで含めた3・9兆円のうち1・2兆円しか現場に届いていない。なぜ何もかもこんなに遅いのか。こんなことでワクチン接種と感染抑止の2つの大仕事ができるか。 #医療機関に減収補填を
2312
小沢一郎さんとは30年来の関係ですが、この5年間は野党共闘のために信頼し、力をあわせてきました。昨夜のテレビで「次の総選挙で政権奪取」で一致したことは、とても心強いことでした。 どうか野党共闘の前進・勝利に力をお貸しください! twitter.com/matsubarakoji/…
2313
PCR検査センターの整備予算(200億円)は? コロナ患者受入れの病院の減収補償(半年で1・4兆円)は? 軽症者などのための療養施設確保の予算(6500億円)は? 政府の答弁は全て「緊急包括交付金(1490億円)」。 足し算ができないのですか。「交付金」は打ち出の小槌じゃないんです! twitter.com/emil418/status…
2314
「『黒い雨』訴訟、控訴方針で合意」 広島で被爆者の方々と懇談した時に、84人の原告一人ひとりの被害認定を行った画期的な広島地裁判決に被爆者のみなさんがどんなに喜んだかが、次々に語られた。 それを控訴とは、この国の政府は、どこまで血も涙もないのか。 許せない。asahi.com/articles/ASN8D…
2315
尾身会長「首都圏ではクラスターの源がどこにあるかわからない」と。 わからないならば調べるべきだ。 首相は「無症状者を探知するためのモニタリング検査を規模を拡大して実施する」とのべた。 検査を大規模に行い、感染集積地を明確にし、住民全体を対象にした網羅的検査で封じ込めをはかるべきだ。
2316
テレビ出演中に、このニュースを見てびっくりしました。なぜこんなことが起きたのか。きちんとした説明が必要です。 twitter.com/VePeTIDVAKNtOk…
2317
「五輪強行は感染対策と矛盾したメッセージとなり、人流の拡大を促し、感染爆発を招きました。今起きている事態は、自然災害ではなく、命より五輪を優先し、感染症対策の基本を無視し続けてきた菅政権の犯した罪で、責任は重大です」(日本女医会理事・青木正美氏) #政権交代で命を守る新しい政権を
2318
市民と野党が共同して、「戦争反対の声をあげよう」「この危機に乗じた改憲も許さない」と訴えたことの意義はとても大きい。日本から党派こえた抗議の声をあげましょう! twitter.com/koike_akira/st…
2319
現役自衛官からエール。 「日本は専守防衛を守るべき」「集団的自衛権行使には反対」「米中戦争に巻き込まれる形で命をかけるのは納得できない」「愛する国を健全化するためにぜひ躍進してほしい」。 日本共産党の立場は、自衛隊員の皆さん命を守り抜く立場でもあります。
2320
政府・与党、高齢者医療費2倍化法案を、週内にも成立させようという構え。 ●受診控えを深刻にし、命と健康を脅かす。 ●2割負担の対象は「政令で定める」となっており、どこまでも拡大する。 どうか国会に「廃案に」の声を集中してください。 #医療費2倍化法案は廃案に
2321
学術会議任命拒否への上代文学会の抗議声明から。 「前政権以来、この国の指導者たちの日本語破壊が目に余ります。日本語には豊かなコミュニケーションを担う力が十分に備わっているのに…。頼むから日本語をこれ以上痛めつけないでください」 古事記、日本書紀、万葉集を研究する専門家の訴えを聞け。
2322
(テレ朝で)原発ゼロ・脱炭素を実現するには、2つの「既得権益」とたたかう必要がある。 「原発利益共同体」―電力・鉄鋼など原発で儲けている集団。 「石炭火力利益共同体」―この期に及んで9つの石炭火力を作ろうという集団。 企業・団体献金を禁止し、政治と巨大大企業との癒着を断たねばならない。
2323
五ノ井さんの勇気ある行動が防衛省を追い詰めた。ただ、防衛相は五ノ井さんが求めている第三者委員会の設置は明言しておらず、世論の後押しが必要です。五ノ井さんに対する性暴力被害の徹底調査、厳正な処分、謝罪が必要です。 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
2324
野党共同3次補正組み替え動議。 ●医療機関への減収補填、検査強化、医療・介護・福祉・保育従事者への慰労金―4・5兆円 ●生活困窮者支援、学費半額補助―3・4兆円 ●持続化給付金再開など事業者支援―7・5兆円 ●地方自治体支援―2・5兆円 ●GoToなど削減―▲6兆円 今日提出。実現へ力を!
2325
首相、「3次補正」を言い出したが、雇用調整助成金の特例延長、持続化給付金第2弾など、やるべきことは「補正」を待たずに今すぐ決断せよ。 現場は「年が越せない」「事業を諦めざるを得ない」という悲鳴にあふれている。ただちに政治決断し、事業者が見通しがたてられる方針を示せ!