401
北欧なんかと比べても、教育も介護も無償になるほどの税金を払ってないか?
402
「税金は国民から吸い上げたものでありまして」とのたまった元首相の言葉は一生忘れないだろうな。ふつうだったら辞職ものの失言だよ。
403
「今までのままがいい」という考えが今の日本の地盤沈下につながっているんだよなあ、ということを今日いくつかのニュースを見ながら思った。
404
なんの批判もなく報じてるのが怖いよ。報道じゃないよこんなの。宣伝だよ。 twitter.com/47news/status/…
405
「社会に出たら理不尽なことが多いから子供のうちから理不尽な目にあわせて慣れさせる」みたいなのは教育と呼ばない。ていうか社会の理不尽をなくすのが大人の役目だろう。
406
父もその場にいたんでしょ。そっちはどうするの? twitter.com/kyodo_official…
407
「平和国家から死の商人国家への堕落だ」「戦争放棄を掲げた憲法9条の精神に基づき、他国への軍事協力をやめるべきだ」これを問題視する政党が国のハンドルを握ってると思うと青ざめる。
「死の商人」批判を問題視 自民と維新、参考人は反論 | 2023/5/30 - 共同通信 nordot.app/10362041150620…
408
誰も「マイナ法でなにかと便利になる」とも思ってないし、「国家に管理されるのはまっぴらだ」という気持ちと「管理する能力もはじめからなかった。大混乱!」みたいな未来しか見えないの、なにもかも八方塞がり。
409
交通事故で亡くなった闇バイトの男の子が言っていた「有名になりたい」という言葉の意味を考えている。
410
「有名になりたい」という言葉からなんのビジョンも見えてこないのだけど、これを口にする人はけっこう少なくない。なんだろう、有名になりたいって。
411
そういえば「反権力をカッコいいと思ってるのか。カッコいいをなめるな」みたいなマンガが流れてきたのだけど、その作家さんは「反権力をやってる人は自分のことをカッコいいと思っている」と思いこんでいることが分かって面白かった。人権とか命とか平和のこと考えて行動してんのよ、こっちは。
412
せっかくなので「人権とか命とか平和とか」の大切さを日々の暮らしのなかから教えてくれた義父・大林宣彦監督との日々をつづったエッセイもよかったら読んでください。
amazon.co.jp/%E3%81%BC%E3%8…
413
いま自分たちが手にしている権利は先人たちが勝ち取ってくれたり、たまたま運よく分け与えてもらえたもので、油断すればあっという間に失われてしまう。
414
その戦いは現在進行形でおこなわれているのだけど、遠まわしに「反権力カッコ悪い」と嘯く人たちはそんな先人たちの戦いや幸運に無知無頓着なんだ。
415
高齢者への憎悪をあおっていた人たちの感想を聞きたい。ご満足だろうか。 twitter.com/DFHkHMoX9WNwwt…
416
「政府与党が人権を理解していない」ってなにが敗北したのか分からないレベルで狂っている。恥を知れだよ。
417
想像してごらん。マイナンバーのない世界を。保険証も免許証もそのままで、病院も役所も仕事が増えず、デジタル庁職員も残業しなくて済み、2兆円を越える予算が福祉にまわる。
418
不便というよりも命にかかわる致命的な欠陥があるのに止めることができない。戦争につき進んで止まれないというのもこんな感じなんだろうな。
岸田首相「保険証は予定どおり廃止」「母子手帳とも一体化」で拡がる拒否感「マイナカード、こんなに混乱してるのに!」
news.yahoo.co.jp/articles/9c23f…
419
この本には書かなかったけど大林宣彦監督は本のバーコードにも怒りをこめて反対していた。「管理されることに慣らされてしまう。あれは赤紙の布石だ」と。当時はピンとこなかったのだけど、今なら分かる。マイナンバーがまさに赤紙になりうるシステムだからだ。戦争を生きた人の言葉は重い。 twitter.com/moriizumii/sta…
420
「マイナンバーとひもづけられた情報は、介護保険や雇用保険など30近くの項目にのぼり、誤登録が芋づる式に見つかる可能性もある」30項目……誰も責任を取らないのに30項目も?
児童手当、生活保護、労災…マイナンバーのひもづけ約30項目にも:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR6N…
421
ほうほう、うちの首相はアメリカにわたしたちの税金を今まで以上に貢ぎますと約束したわけだ。こういうのを「国を売る」って言う。
日本の防衛費増額「私が説得した」、バイデン氏が岸田首相への働きかけ示唆 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20230621…
423
こんななか収入の10%が吹っ飛ぶインボイスがはじまるわけだ。煩わしい手間を考えたらすごい損失。やめてほしい。
消費者物価、3.2%上昇 エネルギーものぞくと約42年ぶり高水準:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR6R…
424
インボイス制度もやめてほしいし、消費税もなくしてほしいし、確定申告ももうちょっとなんとかならないのか。
425
ラッパーが「のぞこうと思えばのぞける露天風呂だったら男子生徒はのぞく。あたりまえ」みたいなこと言ってるんだけど、のぞかねえよ。自分がそうだからって男ぜんぶまとめて犯罪者にするな。