176
日本はこれからどこかと戦争するつもり?
F35戦闘機 最大100機追加取得へ 1兆円、政府検討: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
177
使えないものを1兆円で買う日本政府って、ネギ背負って鍋に飛び込むカモみたい。 twitter.com/5scxgbz9kclBZC…
178
日本が韓国から学ばなくてはいけないことのひとつがこの外国人労働者の受け入れなのだろう。単なる「労働力」でなく「人」ととして迎えてくれる国に行きたいと思うのは当然。日本は「美しい国」でも「魅力ある国」でもなくなってきている。 twitter.com/wanpakutenshi/…
179
「水道民営化」は後戻りがむずかしいっていうことをしっかり頭に叩き込んでおこう。ベルリンは再公営化するのに1600億円の違約金を支払った。契約期間の解除には多額の違約金がかかる。水道料金も何倍になるのかわからない。蛇口をひねったらきれいな飲める水が出てくるのってすごく幸せなのよね。
180
こんな選択をさせるなんて先進国じゃないね、ニッポン。
「中絶か強制帰国、どちらか選べ」妊娠の実習生は逃げた:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASLCZ…
181
え〜っ、『一度民営化されたものは再公営化してはいけない』って、日本の水を取り戻せないっていうことじゃない💢💢
日本政府はいったい誰のために存在してるのか。。
違約金払っても元に戻せない水道法改正案なんてぜったい阻止しないと! twitter.com/gogonoocha1015…
182
183
ワイドショーなどで、水道民営化に賛成の立場で出てきている«専門家»たち。国益に反することをしゃあしゃあと言ってのけるそのずぶとさには感心するが、アベ化した彼らは質問をはぐらかす点で共通している。何をもらえるのかは知らないが、タダで国民を敵に回すことをやるわけない。国を売る人=売国奴
184
今日のひるおび。水道民営化を取り上げていると思ったらその直後に節水方法。100円200円の節約より、月々の水道料金が3倍とか5倍になる方が私たちにはずっと大きな問題だとわからないのかね。こんなのやるならもっと民営化の危険性を深く掘り下げてほしかった。月額3千円が1万円になるかもしれないのだ
185
186
水道料金が3倍や5倍になっても大したことない、と水道民営化に賛成している人をチラホラ見かけるが、いつから日本人はそんな金持ちになったんだ?(笑)
毎月3000円払っているものが1万円や1万5千円になるってすごいと思うんだけれどね。
187
189
NYタイムスさん、改正入管法成立へのご指摘、その通りでございます。
日本が多文化社会になったわけでもグローバル志向になったわけでもない。ただの労働市場の政策。安倍政権はトランプ時代に便乗して外国人労働者の人間性を認めることなく、彼らを単なる労働力として評価する法案を制定したのでは?
190
結婚せずに子供を産むことに対し「未婚での出産は伝統的な家族観が崩れる。正規の結婚をすべき」とかほざいている自民党議員の“家族”とやらをのぞいてみたい。(笑)
「寡婦控除を認めると未婚を助長しかねない」だって。(爆笑)
こんな国で子供を産み育てるにはかなりの勇気とお金が必要なのかも。
191
フランスでは生まれてくる子の半数以上の親が未婚、っていうことをその助産婦さんが知ったらひっくり返るでしょうね。日本の常識なんて小さな島国の中だけのもの。お母さんになる人を応援するのではなく、くだらない説教するような人間には出産に関わってほしくないですね。産む決断をした人に👏! twitter.com/mwmw1982/statu…
192
自分の支持する政党や政治家のことをアラン・ドロンが、自身の生涯を特集した番組内で話しているのを見て別に違和感なかった。フランスでの話だけれど。トランプだってアメリカ人の俳優や歌手に批判されたり支持されたりしている。やっぱり日本は北朝鮮に近い国なのだろう。(笑) twitter.com/3SC5vunUPhy5En…
193
日本の「奨学金」は学ぶことを奨めるためのお金ではないですね。学生を対象にしたれっきとしたローンです。かつてはサラ金というのが社会問題になりました。この学生ローンも同じように社会問題にしないとこの国に明るい未来はないでしょう。 twitter.com/nodemandayo/st…
194
このニュースの映像見て「ついに日本も北朝鮮化か!」と思ったのは私だけでないだろう。でも金正恩の倍くらい年取ってる安倍ちゃんの方が貫禄ないのには笑える。「安倍総理って気さくな人」イメージ狙ったんだろうけれど、アホはアホにしか見えない。(笑) twitter.com/jiji_images/st…
195
時事通信さん、安倍首相または側近からこれ⤵を報道してほしいとたのまれたのですか?『園内の階段を一段飛ばしで上るなど元気な様子を見せました』なんていうくだらないことを自発的にニュースにするほど貴社はまだ落ちぶれてませんよね? twitter.com/jiji_images/st…
196
紀伊國屋書店は百田尚樹の『日本国紀』をヨイショすることによって顧客を失いつつある。新宿に行くときの楽しみのひとつが紀伊國屋に寄ることだったんだけれどね。もうこの店に足を踏み入れることはないだろうなあ。 twitter.com/KinoShinjuku/s…
197
198
主婦の集まりで珍しく報道番組のことが話題になった。
「やっぱりイケメンキャスターいてほしいな〜」
「服が派手でない若い女性がいるといいよね」
「出演者が自分の意見言ったり批判するのは見ていて疲れるからイヤ」
「NHKは毎日見ている」
みんな良き妻&母。だからよけい脱力感マックス。
199
明治天皇の玄孫しかウリにできないネトウヨ竹田恒泰皇室芸人、父親JOC会長竹田が仏当局に五輪招致汚職で捜査されたことにお怒りの様子。
フランスは民度が低い
フランスはヨーロッパの中国
フランス革命は人類史上の汚点
敗戦国のくせに戦勝国ぶっている
皇室ないからひがんでる
もう笑うしかない。
200
パソナは自治体にも入り込んでいる。再雇用制度にもパソナねえ。だから竹中平蔵はどんどん金持ちになっていくんだ。誰がこんなことを許しているのか。悪の根源を見つけたら芋づる式に逮捕できるのでは? twitter.com/samurai26katan…