PassyKis(@passykis)さんの人気ツイート(いいね順)

1
ウクライナ•リビウで避難生活している日本人女性が 「政府専用機に乗って帰国できるか」と大使館に聞いたら 「日本に避難したいウクライナ人用機なので、日本国籍を持っている人は対象外」と断られた。 海外向け《やってます》アピールしか頭にない日本政府と外務省。棄民国家は相変わらずだね。
2
フランス人の夫がこれを見て「キシダ、バカにされてるの気が付かないのか」と。肩に手を置く=お前は俺の支配下にある、だそうで。父親にやられても嫌なんだとか。 twitter.com/issuikai_jp/st…
3
この表、投票率が高いと自民党はボロ負けという証拠です。 たった一票、じゃなくて、大事な一票! 自民党が強いと思っている方々、 実は日本国民の83%が自民党に投票していないって知ってました?
4
「水道民営化」は後戻りがむずかしいっていうことをしっかり頭に叩き込んでおこう。ベルリンは再公営化するのに1600億円の違約金を支払った。契約期間の解除には多額の違約金がかかる。水道料金も何倍になるのかわからない。蛇口をひねったらきれいな飲める水が出てくるのってすごく幸せなのよね。
5
大阪の病院職員の方がツイッターで内部告発をしている。 コロナウイルス疑いの患者が数名入院しているが、病院閉鎖による損害を恐れ検査はしない方針らしい。 モラルが消滅したこの国では病院も命よりお金? そりゃ検査しなければ陽性は出ない。でも感染は恐ろしい勢いで広がるだろう。怖い。。
6
週刊文春によると 官邸直轄で立ち上げられた“マスクチーム”のリーダー格、佐々木啓介・経産省参事官は製造業者にこう言い放ったという。「数さえ揃っていればいいんです」「花粉症用程度のマスクでじゅうぶん」 私たちの命は「こんな人たち」に握られている。
7
入院中の母がPCR検査を受けてから退院することになった。3万5000円だそう。 私 「2980円のキット取り寄せてもいいですか?」 病院「うちのでないとだめなんです」 病院経営も大変なんだろうが3万5000円は高すぎる。
8
気力と体力なんてどうでもいい。能力が足りないんだよ、と国民は思う。
9
さっきフランスのテレビで流れていた「戦艦大和と武蔵」の番組を見ていた夫。 「国民を飢えさせてこんなものに大金をつぎ込んでいたなんてなんと愚かだったのだろう。今日本がアメリカから爆買いしてる兵器も何に使う?ドローンで原発狙って破壊できる時代だよ。日本は歴史から何も学んでないね」
10
な、なんと本日あの丸山穂高議員にもボーナスが支給されます! その金額は、314万円‼️ 国会議員のボーナスは査定もなく、どんなボンクラでも何をやってももらえるのだとか。 何か間違っていませんか?
11
自民党・堀内のり子議員の動画が拡散されている。 理由は・・彼女の夫が富士急行の社長で、この富士急行のバスが桜を見る会安倍晋三後援会ご一行様を運ぶのに使われたから 誰がこの会社に支払いをしたか知りたいところです。共産党さんの素晴らしい調査力に期待してます
12
今フランスのテレビで広島原爆投下の特集番組をやっていた。多くの国の学校では「原爆は日本に戦争をやめさせるために必要だった」と教えている。この日英仏共同のドキュメンタリーはそれが真っ赤なウソだということを明らかにしている。これをアメリカのテレビで流してもらいたい。
13
今日のひるおび。水道民営化を取り上げていると思ったらその直後に節水方法。100円200円の節約より、月々の水道料金が3倍とか5倍になる方が私たちにはずっと大きな問題だとわからないのかね。こんなのやるならもっと民営化の危険性を深く掘り下げてほしかった。月額3千円が1万円になるかもしれないのだ
14
安倍首相を守るために官僚たちは対政府ヒアリングを全員欠席blogos.com/outline/364942/ 籠池夫妻の証言が真実だから顔を突き合わせたくなかったのだろう。長期拘留の理由もこれで十分想像できる。今のニッポン、法治国家でも民主国家でもないということ?
15
パリの友人からの電話「日本、大災害で大変なんでしょ?きのう日本の大臣と自衛隊がシャンゼリゼにいたよ。こんなことやってていいの?」 いいわけないよね。フツーの国だったら大災害の真っただ中、他国の軍事パレードに自国軍を送ったりしないでしょう。でもね、日本ってもうフツーの国じゃないの twitter.com/EmmanuelMacron…
16
石破茂さん「自民党が終わったら日本も終わりだ!」 すごい自民党愛だけれど、私たちは自民党と共に息絶えるなんてまっぴらごめんだから。勝手に消滅してくださな。
17
投票所、若い人が多い!こんなこと今までなかった。何かが変わってきてる?
18
日本のメディアより冷静な韓国の大学生の意見 「両国の政府に責任があると思う。韓国は1965年の韓日協定(日韓基本条約)の時から間違っていたと思うし、そのときのボタンの掛け違いが今まで影響している。一方日本は安倍政権の対応が間違っている。それで衝突が続いているのでしょう。」
19
前川喜平氏が危惧 「安倍政権があと3年も続投したら最高裁は安倍政権が任命した裁判官だらけになってしまう。安倍政権の危険さはこれまでの比ではない。このままでは本当に危ないと思います 」nikkan-gendai.com/articles/view/… 三権分立なんて知らないんだろうね安倍総理。「私は立法府の長」と何度も言ってた
20
う〜ん、この人でいいの?日本。 安倍首相はポツダム宣言が原爆投下の後だと理解していた、総理大臣は立法府の長だと思っていた。。。 ひょっとして、ひょっとして、日本国憲法も読んだことないとか。。
21
玉川徹氏の正論に納得 #モーニングショー 感染していない人だけで経済は十分回る 感染している人は1000人に1人もいない PCRを手軽にただでできるようになれば旅行でも食事でもなんの不安もなく行ける。コロナ前はみんなそうやって生活していた 国がやるべきことはそういった状況を作ること
22
友達とネトウヨ優遇の安倍晋三は芸能人と食事をしてそれをツイートする。 山本太郎は年末年始ひっそりと野宿者支援にひとりで来て、そのことを吹聴したりしない。 はたしてどっちがこれからの日本に必要な人間なのか考えた方がいいのかもね。
23
殺人的な猛暑とコロナ自粛、みんなうちにいてガンガンエアコンかけている。 あれっ、いま原発何機動いてるんだったっけ? 電力不足、節電って全然聞こえてこないけれど、東電さんどうなってるの?
24
ほとんど報道されない水道の民営化。どうして他国が民営化をやめたのかがわかるのは、水道料金がバカ高くなって家計が苦しくなってからなのだろう。でも日本は元に戻せないと思う。こういうのを「売国」って言うんだよね。
25
毎年毎年広島長崎で同じ式典挨拶をする安倍晋三を見ていて、最初は「バカなんだ」と思ったが、今年はこれってひょっとしたら安倍から被爆者への「いい加減に忘れろよ、このくそ暑いのにこんなところまで来てやっただけでもありがたいと思え」という挑戦状なのかもしれないと考えている。 twitter.com/knamekata/stat…