76
そうです❗️少年の心をあらゆる意味で鷲づかんだのがこの作品、このレコードであった❗️という事に疑いの余地は無い‼️
だってロックでオーケストラで武器で楽器で火薬でスパイで宇宙で未来で楽譜で作曲で………
(黒い画面にタッチしてください)
77
その3、
永く舞台作品を離れていた私の復帰作と言える。初めてのミュージカルだという倉持裕の本はイケていたし、中川翔子の実力を初めて知ったし収穫はびっくりするほど多かった。がやはり一番は横山裕の沢山のファンたちが、ちゃんとミュージカルとして楽しんでくれた事だろう。
78
79
こんな所に、私おりました様ですわ。 t.co/IvzmwiUgFl
80
(全日本吹奏楽コン中止)
課題曲が繰り越されるという事は来年のコンクールで今年の曲を使ってくれるという事だと思います。あれだけ大騒ぎして用意したのだからそりゃそうだと。ただかわいそうなのは来年の課題曲たち。確実に出揃っていたはずです。音になるのが当分おあずけになっちゃったね。
81
ここ郡山市民文化センターで、今日「宇宙戦艦ヤマト」の第2組曲(のようなもの)を演奏します。
で、練習中にふと思ったのですが、2000人収容のこのホールの壁の丸みが何となくヤマト。。
でこの幅は30メートルくらいだそうで大きさもほぼヤマトか。。と思ってビデオに撮っていたらレスピーギが。
82
勘違いされてる方もいると思うので正しく記します。
私の代表作は「初代ワンマンズ・ドリーム」です。ショウ全体のボーカル&ダンスアレンジとオーケストレーションを担当しました。つまり編曲です(1年目のCats & Dogsも)。
テーマ曲はバーネットさんの作詞作曲。日本語訳は音楽監督の渋谷森久氏。
83
結構詳しく情報が出ていますね。恐らく皆さんの想像を絶する(?)様な作品になっているはず。
各楽章のタイトルだけ並べて3日間酒が飲めます。ボーナストラックまで聴くと涙で船が浮かびます。(予想)
聴いてもらいたいあの人やこの人の顔が浮かびます。 yamato2202.net/news/160083861…
84
ほんの一寸だけど、なんか楽しみだね。 twitter.com/nhk_archives/s…
86
祝「ちかえもん」
平成28年度文化庁芸術祭参加作品に決定!
nhk.or.jp/dramatopics-bl…
88
みんなに早く聴いてもらいたいという思いと、ゴールの定まらぬ不確実な現実との狭間で、昨晩筆を起こしました。そのうちきっと光明も射すでしょう。
【交響組曲宇宙戦艦ヤマト2202】
90
一応、舞台関係の長~い書棚の端に納めます。整理していたら、台本も三種類、必笑一人ミュージカル風デモ音源も。(墓じゃないから棚だから、いつでも出せるから、と自分と譜面に言い聞かせ)
最後に中尾彬ふう🌀@日生劇場の楽屋でした。
宮川彬良
#天保12年のシェイクスピア
91
おお、なるほど。 twitter.com/siroumaru96/st…
92
こんなに内容が充分した音楽会も珍しい。角野隼斗が僕とシオンに火を付けました🔥。礼儀正しく聴き上手なお客様にも助けられ、一度に色々なことを経験しました。
角野さんの演奏は、何と言っても本物の即興性、そして構築性の高さが光っていました。あんなに遊んだのにちゃんとガーシュイン❗️
93
やっぱり一番好きな曲はこの曲だ!「ロシュフォールの恋人達」。昨日のオオサカ・シオンin鹿児島のリハーサルよりちょっとだけ。
94
ひよっこ2の最終回とヤマト2202の上映会の最終日と重なっていたのですね。
僕もいち観客として新宿ピカデリーに出向きました。
最終章に相応しく後半の哲学が印象に残りました。やっぱりヤマトは「もがいてなけりゃ」。大いに共感した次第。
発進式から8年。ひとまず「8年分の」お疲れ様。 twitter.com/new_yamato_219…
95
今回の取材のライターの方々、皆さん素晴らしく上手です。皆さんあちこちで似たような記事を目にされるかもしれませんが、どの記事も読んでいて充実感があります。取材を受ける身としては大ラッキー! twitter.com/akiba_kakakuco…
96
ははははは。
シンバル付きピアノです。 twitter.com/ChikoMiyagawa/…
97
コンサートで『宇宙戦艦ヤマト』に初めて興味を持った方、現在進行形で作られているリメイク版が間もなく公開されます。
設定やストーリーはかなり複雑ですが、動画と音楽の妙はこれでも充分伝わるのでは。
2205後章、冒頭14分映像 - YouTube m.youtube.com/watch?v=KygtYK…
98
99
そしてもっと大切なのは、サンバなどのラテン音楽(南米の)も、ルーツはアフリカ音楽だということです。これは最近本で知りました。意外…にも思えるし、なるほど…とも感じます。よう分からんがなんか凄い。
色んなサンバがあっていい。
100
今日は近畿大学吹奏楽部のコンサート。時間まで近大の部屋をお借りして『上を下へのジレッタ』のお仕事をします!
kindaiband.jp/concert/CONCER…