宮川彬良オフィシャル(@AkiraMiyagawa)さんの人気ツイート(いいね順)

実はやればやるほど赤字に。しかしこのまま音を出さなければオーケストラ自体が腐ってしまう…という危機感からの公演。(もうちょっと踏み込んで書いて欲しかった) nikkei.com/article/DGXMZO…
さらば「日生劇場」‼️ 感無量、感謝千万 「天保12年のシェイクスピア」が閉幕しました。 後から一本君、石田青年、勘座君、角田さん、山崎さん、悠美子姉、若松さん、高桑君、さとる兄、自分、川瀬さん、考え得る最強のバンドとなりました。
クインテットのみんなが観に来たこのコンサートの模様は、千葉テレビで放送されます。クインテットの曲は冒頭の「大発見マーチ」のみですが、きっと面白いコンサートだと思います。(電波の入る方は是非!) tv.yahoo.co.jp/program/?sid=6…
2018年2月18日の「宮川彬良まつり」から早2年。人生に区切りをつけたはずなのに、未だ続く218収集。ホテルの荷札が、タクシーの料金が、部屋の寒暖計が、そして「いいね」が。いちいち反応する私。今日から1年間59歳を演じます。 #2月18日生まれ
ヤマト2205の制作過程で40年前の自分のスコアーと対峙しています。君と再会するとは。。。当時は曲を書いているという意識では全く無く、ただただ必死に思いついた事を書き込んでいた。。。それが「曲」として残っているという不思議。
宣伝です‼️ 色々な作品がここで繋がります。「何故クインテットのアキラさんは喋らなかったのか」「マツケンサンバⅡとヤマトの共通点とは」などなど どの様に作品を作って来たかを是非知って頂きたい。 (表紙は藤枝リュウジさん) hanmoto.com/bd/isbn/978414…
ジャ〜ン! 練習会を撮影、編集してYouTube番組を作りました。皆さまお家でお楽しみ下さい。 #クインテット #天保十二年のシェイクスピア #ダイナマイトしゃかりきサーカス #アクオーラ #宮川彬良 免疫力UP !ミニ音楽道場inお家  youtu.be/saCNPvv-wLk @YouTubeより
お誕生日🎂特別企画 《大イラスト展》 どれも素晴らしいイラスト!(意外と書きやすいんでしょうかね)
松本先生を送る会に参列しました。 ささきいさおさんの「銀河鉄道999」がほんとにほんとに素晴らしかった。歌声とメロディが深く印象に残りました。短いスピーチも最高でした。
今日はお昼から大切な録音だったのですが、夕べ皆さんがあまりに「素晴らしい」の感想と声援を送って下さっていたので、通して聴いてしまいました、CD 2枚❗️vol.1& 2❗️ うーむ確かにこれは単なる劇伴集では無い‼️と、自分でも理解。皆さま声援ありがとう。 # 宇宙戦艦ヤマト2202 #音楽集
宣伝V作ってみましたぁ❗️興味ありそうな方に、是非ともお知らせください‼️ 宮川彬良 #しつこい
映画館で一回づつ観たきりの「宇宙戦艦ヤマト2202第一章〜第七章」をブルーレイで通して観なおした。この物語は「愚かな人間たちの再出発」の話だったんだ。まさに今の自分達が描かれていると思った。2020年にこそ観る価値のある、重味のある作品だった。 《書くしかあるめえ組曲を》
来たぜ。 (サンプルです)
今日は東京交響楽団の皆さんと横浜の「桐蔭学園シンフォニーホール」に来ています。ご覧下さいこのホールが、一学園の中にあるのですぞ!日生劇場か⁈
出来た。。。 三曲書き上げたぞ。 交響組曲2202への道のり。 吹奏楽組曲「宇宙戦艦ヤマト2202」 9月のオオサカシオン定期演奏会にて披露。 #大阪ザ・シンフォニーホール #宮川彬良 #編曲 #白色彗星 #大帝ズォーダー #果てしなき戦い
私はミュージカル女優、中川翔子を絶賛します!! twitter.com/shoko55mmts/st…
免疫力UP! 宮川彬良のひとり音楽道場〜自作品解説編その1〜 「三世次のブルース」 youtu.be/x88nnxbMQ3M @YouTube The art is the entertainment, the entertainment is the art! We never stop to learn something from music. Let's ONGAKU DOJO ! AQUAURA
まもなく仮チラシが出来ると思いますが、今年のジルベスターコンサートでTDL「ワン・マンズ・ドリーム」と豊島園「まわれエルドラド」をやることになりました。一部は「ディズニー・クラシックス」の特集です。皆さんぜひよろしく。 #新日本フィル #すみだトリフォニー
これは「ヤマトの本」ではありません。「どれみふぁワンダーランド」の本でも「ワンマンズドリーム」の本でも「クインテット」の本でもありません。が、その根っこにあるもの、いわば「価値観」の本だと僕は思っています。構造や仕組みに興味のある方は是非。
やっと完成、フルオーケストラ版ワンマンズ・ドリーム(テーマ)。 88年ということは27歳の時のスコアーは間違いだらけで、当時、如何に多くの人の愛に支えられてこのスコアーは完成に至ったのだと改めて思い知る。僕はどちらを向いて祈れば良いのだろうか。 #ジルベスターコンサート #新日本フィル
感謝の国❗️ 本日朝一生の不覚❗️御茶ノ水で総武線千葉行きに乗り換える際、大切な楽器を中央線内に忘れるという。 楽器を拾い上げ、既に総武線ホームに並んでいた僕に、無言で渡してくれた親子連れ。 「あ❗️りがとうございます‼️」💦 私達は日々、こんな何気ない親切に生かされているんだね!
でもコンサートの内容はホントに可愛い子供達のバレエと、フル編成のオーケストラによる生演奏で…。選曲もコーラスラインからブルグミュラーからディズニーまで…。そして衣装屋さん主催という鮮やかで豪華な御衣装。と、他に類を見ぬ内容なのです。
今回はなかなか再演されないミュージカルからの選曲です。 youtu.be/r68qLVO4zcA
やっぱり一番好きな曲はこの曲だ!「ロシュフォールの恋人達」。昨日のオオサカ・シオンin鹿児島のリハーサルよりちょっとだけ。
オーチャードホールでのヤマト2202「ソノ・トキ・キミ・ト」無事に(ま色々ありはしましたが)終演致しました❣️ 私の撮った写真は1枚も御座いません。折角色んな出逢いがあったのにね。ホントそれどころじゃなかったのでーす! でもたっぷりの充実感を持ち帰ることが出来ました。 ひとまずホッと。