宮川彬良オフィシャル(@AkiraMiyagawa)さんの人気ツイート(いいね順)

おお、吹奏楽コンクールの課題曲が送られて来ました。作者側にも課題曲ならではの課題が山の様にあり、本当に凄い時間と手間を掛けてここに辿り着くのです。毎年これを作り続けるのは凄い事だと思います。
約100日。 ずっしり思いスコアーの束。ここまで書いて、後は録音の目処が立ってから完成させようかと思っています。交響組曲宇宙戦艦ヤマト2202。 新しい世界が本質を尊ぶ世界であることを祈りつつ
読売演劇賞を頂いて参りました。優秀スタッフ賞です。音楽賞とか作曲賞ではないところが私らしい。色んな分野の人が集う素晴らしい賞だと思いました。それが私の愛する演劇というものなのです。 #天保12年のシェークスピア #第28回読売演劇大賞
吹奏楽をやっている方、やっていない方、どなたでもご参加下さい。マツケンサンバⅡの決めフレーズのシラブルをみんなで考えるというプロジェクトです。 考えついた方はこのツイートにコメントを下さい。 オオサカシオン 宮川彬良
私の義理の父、娘Ariのおじいちゃん。卒寿を祝う会食の時のお話しです。是非多くの人に読んで頂きたいです。 (スクリーンショットなので読みにくいゴメン)
(全日本吹奏楽コン中止) 課題曲が繰り越されるという事は来年のコンクールで今年の曲を使ってくれるという事だと思います。あれだけ大騒ぎして用意したのだからそりゃそうだと。ただかわいそうなのは来年の課題曲たち。確実に出揃っていたはずです。音になるのが当分おあずけになっちゃったね。
フォロアーの皆さん、この度の「新春フォロアー祭り」では大変お世話になりました。お陰様でバレエ・コンサートも大好評頂きました。御礼と言っては何ですが、我家の秘蔵写真展‼️ 書庫と私、書庫の楽譜たち、そしてスコアさん、クインテットの絵葉書たち ・・・です。(懐MAX)
ライブ配信観て下さった皆さん、それからお祝いの言葉を下さった皆さん、本日は本当にありがとうございました。私、なんとなく60代に慣れてまいりました!やっぱり1年くらいは掛かりますね。 #2月18日 #MyBirthdayLive
ははははは。 シンバル付きピアノです。 twitter.com/ChikoMiyagawa/…
「天保12年のシェイクスピア」の音楽の秘密。左)これが本音楽劇のボーカルスコアです。2018年暮からゆっくりと書き始めました。右上)そのバンドアレンジのスコアです。稽古を見ながら書き進めました。右下)スケッチ&作ったけど没にした原稿です。ボーカルスコアより多い頁数。既に熟成していた。
とても良い記事が出ました。何となく僕の思いが伝わるのではないかと思います。 宮川彬良さん「クインテットの続きかも」 吹奏楽コン課題曲への思い:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPBP…
ほんの一寸だけど、なんか楽しみだね。 twitter.com/nhk_archives/s…
ま、ただ冷静に考えてみると、そもそもイントロなので無理に歌わなくても良い部分だとは思います。念のため。
紅白の《マツケンサンバⅡ》拝見しました。リミックスと聞いていたのでどうなるのかと思っていましたが、構成演出もパフォーマンスもバッチリでしたね。一体感がありお見事でした。 また《マツケンサンバⅡ》と言えば、初出場から17年というのが驚きでした。 (つまり27年前に作った音源だと)
個人的にも「心から」大阪公演をやりたかった。僕らの「天保12年~」は大阪で、大阪のお客の前で完成する、という予感さえあった。泣いたり笑ったり、ホンマの意見を言い合える、そんな空気の中に、自分の作品を晒してみたかったのだ。 #天保12年のシェイクスピア #梅田芸術劇場 #公演中止
皆さんご協力ありがとうございます❗️本日リハーサルの折、券売今ひとつと聞かされまして青くなってしまい…。藁にもすがる思いで、もすさまのデザインにすがらせて頂きました。 宮川彬良 拝
そして三鷹は『見たか』ではなく『三鷹』で⤴︎ですよね。これもイントロの最後のフレーズと同じイントネーション、ということで当てはめると歌い易くなるのです。 (多摩は特に意図はありません。二音余ったのでとりあえず当てはめました。)
皆さんはこのままで良いのでしょうか。右も左も電子音ばかり。テレビ、カラオケ、ユーチューブ、折角の生演奏もイヤホンで。本当に空気を揺るがす音に触れず仕舞いで良いのでしょうか。明日の土曜日、こちらのコンサートにおいで下さい。 文京シビックです! チケット大量に余っております!頼みます! twitter.com/AkiraMiyagawa/…
6月下旬からずっと取り組んでいたミュージカル『dorothy』のオーケストレーション。今やっとフィナーレを描き終える。 僕の初めての仕事は、ハネケンさんのお手伝いで劇団四季『エビータ』のフィナーレを書く事だったな。40年前。 あの頃と変わらない。 脳が筋肉痛。
持つべきは仲間。 そのための仕事。 右の2枚は、迫る赤いちゃんちゃんこ。 #2月18日 #祝59歳 #天保12年のシェイクスピア #日生劇場
「今の結果が未来」「未来の過去は今」 いつか見た、それは未来 【航海日誌】
待つことには慣れているし、その忍耐力も体力もある。しかし何を待っているのかが良く分からないで待っているというのは大変に厳しい。一体何をどうクリアすれば再開(再会)できるのか、密必須、飛沫必須のオーケストラのリハーサルの再開は超難問。一緒に考えてくれる学者はいないのか。【航海日誌】
吹奏楽版「白色彗星」に今から興奮を禁じ得ません。吹奏楽の新しいアプローチとなり得るでしょう。その響きを教会やホールの外へと持ち運べる様になるのです。将来例えば東京フォーラムの吹き抜けとか、大阪府咲洲庁舎の吹き抜けとかで演ってみたい。
自分で言うのもなんですが、凄い演目です「天保12年のシェイクスピア」。3時間10分に及ぶ音楽劇。1日2回公演もあり。 これを生演奏でやるという無茶、実験、いえ挑戦。最高の舞台にしたいという我々のこだわりです。 でもバンドのメンバーがそれに応えてくれるのです。
オーケストラのコンサートも復活に向けて一斉に動き出したようです。私の周りもにわかに活性化して来ました。 オンライン芸術があるのは当たり前だと思いますが、エモーションの源泉はやはりオフラインに有り、と思う私です。 無理せず絶やさず 賢くしかし欲張らず 知恵を集めて参りましょう