坂上武司(@sakagamitak)さんの人気ツイート(古い順)

101
ずいぶん昔の写真になりますが・・・。 さあ、新しい旅へ出発だ。
102
「初めて海外選手と滑る公式試合。ちょっと緊張もあったんですけど、少し慣れました。この試合を、この経験を楽しんでできたらいいなと思います」 #高橋大輔 選手はそう語ります。#村元哉中 選手と手を携えて、かなだいカップルの2季目の幕が上がります。楽しみですね。 asahi.com/articles/ASPCC…
103
おはようございます。かなだいカップルの記事を吉永記者が書きました。紙面では伝えられなかったことをたっぷりと描いています。よかったらご一読下さい。 #村元哉中 #高橋大輔 苦笑混じりの控えめ会見から2年 高橋大輔、充実の笑み:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCF…
104
本日も作業中です。 しかし、ランビとジェレミーがコーチをしていて、大輔さんが現役バリバリとは。ほんとにすごいことだなと。
105
毎週水曜日の #フィギュアスケート 話題。今日も #羽生結弦 選手に憧れる #三浦佳生 選手です。同世代で仲良しの #鍵山優真 選手、#佐藤駿 選手を追いかける16歳。2人のGPシリーズでの活躍に刺激を受けて燃えています。#全日本ジュニア でダントツの優勝を狙っています🔥🔥🔥 asahi.com/articles/ASPC9…
106
全日本ジュニア選手権に出演する千葉百音選手は東北高校1年。羽生結弦選手や荒川静香さんの後輩です。幼稚園の頃、鬼ごっこでリンクを逃げ回り、羽生選手が笑いながら追いかけてくれたことが今の原点。いつか憧れの先輩のように…。夢を叶えようと励みます。 asahi.com/articles/ASPCK…
107
なぜかドキドキ、ハラハラしてしまいます😅 でも、僕は古い話で恐縮ですが、ヒップホップスワンを見た時と同じような感覚を覚えます。 まわりと異質というか、唯一無二というか。真似できない世界観ですね。
108
アイスダンスの選手たち。帰りもみんな、お疲れ様でしたー、と明るい雰囲気が素敵でした。イメージとしては東京五輪のスケボーの選手たちのような、温かい空気に包まれていました。カップルごとの個性を生かし、伸び伸びとこれからも頑張って欲しいですね。
109
#三浦佳生 選手。「ほんとに不安が大きくて、1年間やってきたことが無駄だったんじゃないかと思ったけど、フリーでいい演技ができて、ほっとした気持ちと不安から解放されて…ほんとに安堵しました。いい4回転が跳べた。僕の中でもいいジャンプでした」。会見は涙と笑顔が入り交じりでした。
110
得点表示を見た後に涙する三浦佳生選手。演技直前にカメラマン席の前の氷に穴がないか確認していたことを問われて「はい、もう一度確認してました。いい経験になりましいた」。
111
🔥のポエタ
112
そして演技直前に氷に穴がないか確認している写真🔥
113
千葉百音選手!表彰台です! 憧れの「先輩」羽生結弦、荒川静香が夢 千葉百音が全日本ジュニアへ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCK…
114
全日本ジュニア選手権の女子は4回転トーループを跳んだ島田麻央選手が制しました。
115
全日本ジュニア選手権の男子のメダリストのみなさんです。おめでとうございます!!
116
GPS初の表彰台に上がった佐藤駿選手に「自分へのご褒美は?」と問いかけると、「特にないけど、(日本に)帰ったら(鍵山)優真と2人で、ちょっと良いすしを食べたいな。しょっちゅう一緒にご飯を食べています」。 仲良しの2人。 いつか三浦佳生選手も競演して欲しいですね。 asahi.com/articles/ASPCR…
117
世界最高得点をたたき出し、GPファイナル出場を決めたロシアのワリエワ選手。「気をつけていないと、(カメラの)画角から彼女の手足がはみ出てしまうんですよ」。取材した写真記者も困るほどの長い手足を使った動き。大阪でどんな演技を見せるのでしょう。楽しみです。 asahi.com/articles/ASPCX…
118
ピンチヒッターとしてファイナルの取材に行くことになりました。僕はあまりファイナルと相性がよくなく、特に06年は悲惨な目に合いました。高橋大輔選手らが体調を崩す中での試合。取材を終えたサンクトペテルブルクの夜、僕は暴漢に襲われ、命以外すべて強奪されたのでした…。今回は大阪でよかった😭
119
「明確に五輪が自分の頭の中にある。届かないかもしれないけど、逆転を目指して僕は突き進むだけ」 #友野一希 選手はロシア杯後、こう語りました。吉永記者が友野選手の思いを綴ります。 「あの時の自分を越えた」 もがき続けて3年、友野一希が破った殻:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCZ…
120
2011年全日本ジュニアでフェイくんとともに。演技写真は11年八戸国体です。田中刑事選手のイメージは…僕はこの短髪のイメージのままなんですよね(おじさんには昨日のことのようで申し訳なし…)。今は長髪を振り乱して踊る27歳のお兄さんスケーター!!頑張って欲しいです。 asahi.com/articles/ASPD6…
121
こうして紙面を大切に保存してくださっていらっしゃったこと、とてもありがたいなと思います。今も後輩たちが一生懸命に取材をして、五輪に備えています。紙面に綴る物語は、選手や支える指導者、多くのファンの方たち、そして伴走する僕たちの軌跡でもあります。熱い冬がまたやってきます…。 twitter.com/forester201811…
122
朝から撮影した写真を整理中。2009年7月、高橋大輔さんは海外遠征の出発前、DVDを探索中。まず手にしたのは「余命」と「イキガミ」という「らしい」チョイス。あともう1本…と探してました。時代を感じる一コマですね。 昔の記者カメならではの写真ですが、また機会があればご紹介します。
123
「やっぱり何をとってもうまいと思われる選手。普通にすべっているだけで、『すごい美しいね』と言われたいと僕は思っています」。鍵山優真選手を指導する父親の正和コーチは未来像をこう語ります。厳しく、優しく、息子との伴走は続いていきます。岩佐記者が聞きました。 asahi.com/articles/ASPDH… #
124
こんばんは。大庭雅選手の原稿を書きました。 今大会はリモート取材を担当しています。 選手の皆さんがみな笑顔で締めくくれるように祈りながら、仕事をしたいと思います。 大庭雅、2年ぶり大舞台に 「今日で終わりかもしれない」演技後は涙:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPDR…
125
しびれる男子SP。2位スタートとなりましたが、宇野昌磨選手の底力を感じました。 「君ならどっちでも」 コーチに背押された宇野昌磨、けが乗り越えた:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPDS…