301
(08年3月、世界選手権を前に、高橋大輔にいさん)
何だかやけに落ち着いているな、と僕は思いました。四大陸が最高の出来だっただけに……。でも「お客さんの力を吸収する」という言葉が、らしいなと思いました。
302
明日の水曜フィギュアスケートは、こちらのスケーターに登場していただきます。あえて後ろ姿を撮影させてもらいました。バリ渋の背中には一番星が似合います。舞台は競技からエンタメに。明日の配信、お楽しみ下さい!
asahi.com/sp/sports/wint…
303
水曜フィギュア話題。本日の主人公はプリンスアイスワールドのラインキャプテン、小林宏一さん。元ジャニーズの経験と友人の高橋大輔選手からの学びが、彼のPIWへの思いを熱くさせます。
元ジャニーズ×大ちゃん 「コバヒロ」がPIWに注ぐ情熱の理由は?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ5C…
304
歴史のあるプリンスアイスワールドを引っ張る #小林宏一 キャプテン。ご本人の許可が出ましたので、若かりし雄姿を。2011年5月、PIW八戸公演にて撮影。当時2年目。希代のエンターテイナーここにあり!!熱い男です!!
asahi.com/articles/ASQ5C…
305
同じくPIW八戸公演。#小林宏一 キャプテンの盟友もゲストスケーターで出演。
さて、これは何を演じる前でしょう??
2人は20年以上の付き合いを通じて、ともに「魅せる」ことの喜びを追求していったのでしょう。
asahi.com/articles/ASQ5C…
306
プリンスアイスワールドを引っ張って13年目。#小林宏一 さんはとても礼儀正しいナイスガイです。小さな子から大人まで幅広い層が楽しめるPIW。彼がいる限り、進化を止めないでしょう。
元ジャニーズ×大ちゃん 「コバヒロ」がPIWに注ぐ情熱の理由は?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ5C…
307
【昔のメモから㊱】全日本チャンピオンになったことはうれしいですけど、胸張って堂々と言えるようなものではない。(どんな1年だった?)すごく色々なものにぶつかったというか、迷ったり落ち込んだり悩んだり安心したり、色々な気持ちがすごく交錯した一年でした。(けがを乗り越えてきたが?)続
308
……挫折とは思っていないですね。けがをしたことで気がついた面がある。必要というか、必然だったと思います。自分が求めるものに対しては必要だったと感じています。弱音はついつい吐いてしまいがちだが、逆に五輪まではあとちょっとなので、弱音を吐かずにがむしゃらにやっていきたい。
309
(09年12月、全日本選手権優勝を受けて。高橋大輔のおにいさん)なみはやドーム(当時)で4度目の全日本王者に輝き、バンクーバー五輪の切符を手に。取材している印象としてはうれしいというよりも、引き締まったという雰囲気。自分の夢、いろいろな人たちの夢を背負って……。
310
来週のAERAは、#かなだい が表紙です!!来週月曜日発売です!!
インタビュアーの資質はおおいに疑いますが、写真がめちゃくちゃ素敵😍
宣伝になりますが、ぜひぜひ。
311
本日のフィギュアスケート話題は #りくりゅう インタビュー(上)。シーズンを通して課した「僕たちのルール」について。そして2人が笑顔で滑る理由も明かしてくれました。
#三浦璃来
#木原龍一
「りくりゅう」が大躍進! 「常にポジティブ」でいること、そして…:朝日新聞asahi.com/articles/ASQ5M…
312
テーマはないんですけど、振り付け一つ一つと対話をしながらやれと言われています。(スローパートが印象的)細かくて難しい。なんて言ったらいいのか。そこに人がいるように、とか。自分の想像力の幅を広げていかないといけない。(プログラムは今後レベルアップする?)僕が上げるというより……
313
まだまだ良くなる、と言われて。自分も上がるかなと。第三者から見てそうならそうなのかなと。体の切れも去年に比べていいし、気持ちの面もそうだし、いけるかもしれないという気持ちはある。技術とかはある程度限界があるけど、表現とかそういう部分は限界はないと思う。【昔のメモから㊲】(忘れた)
314
(2010年9月、高橋大輔のおにいさん、「ブエノスアイレスの冬」について)「表現に限界はない」。この兄からこの言葉を聞くと、改めて深みがあります……。そうやってコツコツと積み重ねて今があるのでしょう。
315
AERAの表紙メインビジュアルが公開されました。#かなだい らしさが漂うショットです。今日は配信をお楽しみだと思いますが、来週はぜひよろしくお願いします!
#村元哉中
#髙橋大輔 twitter.com/AERAnetjp/stat…
316
317
村元哉中、高橋大輔組が競技続行 「新しい世界を早く披露したい」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ5W… #
318
現役続行より競技続行の方が僕はしっくりくるかなと思いまして… twitter.com/sakagamitak/st…
319
320
【昔のメモから㊳】(どんな表現を目指してる?)SPはルンバだったりサンバだったり4個ぐらい混ざっているので、テンション高く思い切り楽しく、あまり何も考えずにフィーリングのまま滑っている感じです。ロングの方はタンゴですが、どっちかというとタンゴっぽくないタンゴです。
321
その時に曲を聞いて感じたまま滑ろうと思っていて、若々しいというか、自分は今24歳ですけど、表現しきれるのかというところがあって、自分の中ではいろんな人生を経験した男性を表現しようと思ってやっています。
322
(2011年2月、四大陸にて、髙橋大輔にいさん)そして、新シーズンのRDはラテン。ずーっといろんなジャンルに挑戦してきたからこそ、「かなだい」としてどんなプログラムを演じてくれるのか。本当に楽しみですね。
323
#かなだい の表紙撮影の舞台裏などは、AERA編集部の方がこちらでお話してくれると思います。あす30日12時からのようです。もしよかったらどうぞ。
#アエライブ
instagram.com/p/CeDqvlAJUIr/…
324
早大の島田高志郎、闘志メラメラ 宇野昌磨・三宅星南から刺激「次は僕の番」 4years.asahi.com/article/146212…
325