1002
1003
政府はもうワクチン免疫を諦めて、じゃあ感染対策を!とはならず国民感染させちゃえ!!モードです。
まぁ世界全部が今じゃ今中国がやっていることと同じことをしていますね。ドラスティックかどうかの違いだけで。
で?
毎年XBB.1.5が出てきてもまだ自然免疫一本槍で行けると思ってるの?
1004
マスク、行動制限、検査。
古典的な感染対策を再評価すべきです。
1005
CH.1.1もBQ.1.1も日本国内に居ますが、でもここからはXBB.1.5無双への警戒がまず最初です。
皆さんの実感できる濃度になるのは春先と思いますが。
それまでに何ができるか?
二価ワクチンもまず効かない変異ということで、まぁこれだけ感染広がれば変異チャンス増えるから仕方ないけれども。
1007
1008
空間を事業主は作ってはいけない。というだけか。
とりあえず換気。
日本のビルは海外と違って殆ど省エネに優れるリターンエア方式(6-8割同じ空気を循環している=換気になってない)。
これをどうするかだよね…
もうオフィスマンとかテレワークで良くね?(投げやり
1009
・マスク
・ソーシャルディスタンス
・換気
・発熱したらちゃんと休む社会
(発熱押して仕事来るやつマジ老害)
申し訳ないけど、変異に広く効く低毒性長期有効性ワクチンやマジな新コロ治療薬ができるには通常の医薬品通り8年必要なので
少なくともあと3年は基本の感染対策をやって下さい。
1010
XBB.1.5早すぎ…いや早すぎない?いやいやいやいや
やはり倍加時間が一週間未満ですが、「倍加時間が一週間未満」って言葉はこういうことね。と実際の増え方見て、言葉の意味するものをきちんと恐怖できていなかったなと気付く。
いやぁ…これ…
日本にいるのね…
twitter.com/EricTopol/stat…
1011
CDCが先週まで「XBB.1.5」のタグさえ作ってなかった(XBBでくくってた)として批判されています。
XBB.1.5のヤバさは12/15頃には研究者達から注目されてたので、年末、支配率40%になってから初めてタグ作るようではダメでしょう。
twitter.com/ramos262740691…
1012
日本でも何故か一週間前のCDCデータが今回ってるのを見ました。
違う違うこっち!
XBB.1.5だけで40%
これが米国の最新状況で、この速度は地獄です。
年明けから申し訳ないけど医療従事者はこの年末年始波の後にオミクロンの時並の地獄が来る覚悟を。あと休養もしてね。
twitter.com/CDCgov/status/…
1013
社会一般として大事なのは
・まずは感染しないこと。
・ワクチン防御力は薄い膜だと思って
って話かなと。結局。
今思えばワクチン打ったから高リスク行動するワクパスとか阿呆だったよなと。
ワクチン一本足打法などそもそも無理だったのであって、基本の感染対策を軽視しないこと。
1014
中国対象に水際対策強めたからだよー
(中国にいる変異株はBF.7なので米国のXBB.1.5ほどは怖くなく、検疫強めるべき対象を間違えているとも思うけど…まぁ、そもそも空港検疫ちゃんとしろ派なのでいいや)
ってのは置いといて。
無症状割合高い…
飛行機内感染でこれから症状出る人が半数いたとしても… twitter.com/mebaruhirame/s…
1015
1016
これは酷いな。
🇺🇸株XBB.1.5が今世界が一番恐れている株なのに、中国に転嫁する様な意図を感じるTweet
これをCDCがやるのか… twitter.com/CDCDirector/st…
1017
コロナ感染経験→胃の手術(当然手術時にはコロナ陰性確認済み)を受けた80人の解析結果論文
35%の胃が免染ポジ
感染経験からの中央値はなんと9ヶ月…
コロナはやはり全身性に感染して残っている。
僕らが今理解している「療養終了」は恐らく「終了していない」
link.springer.com/article/10.100…
1018
そもそも新コロって?の論文メモ
遺体から感染性ウイルスが取れるか?
Yes。細胞培養で17日まで確認されている。
また細胞培養まではしてないが、ウイルス自体は肺から最大4ヶ月後にも取れた。
link.springer.com/article/10.100…
1019
実際に肺移植での感染例報告
ドナーは鼻PCR陰性だったが、肺移植を受けた女性がコロナ発症。で、ドナーの肺胞洗浄液調べたら陽性でしたよと。
先に検査してくれよって話で、おそらくこんな杜撰な移植は今はない。
sciencedirect.com/science/articl…
1020
そう言えば一番最初の論文で、遺体から一番長期間取れているのは肺だが2位は眼球(硝子体液)です。
そして、眼球への指向性についてはVivoイメージングで証明した論文あり〼
nature.com/articles/s4146…
1021
ANG-1↑がLongCovidの1つの特徴なので、ACE2阻害ずっとされてて(=体内持続感染)、肝臓のAGT産生から↑↑とベースアップ=恒常性破綻されてる感じでしょうか。
それならLongCovidの治療は血中分布のいい抗ウイルス薬でいい気がしますが。。。そんなに単純ではないだろうなと思ったり。
1022
@kishida230
@edanoyukio0531
@tamakiyuichiro
【XBB.1.5流入防止のお願い】
世界最悪最強の変異🇺🇸株が発生しています。国内でも既に一件出ています。でも、まだやれることはあります。
・流入量F値を減らす。<<今すぐ>>米国からの空港検疫を中国から以上に警戒して下さい。
これで1ヶ月以上稼ぐ twitter.com/ramos262740691…
1023
@koike_akira
@ttanigawa3
@ecoyuri
@kumagai_chiba
@ohmura_hideaki
・病床、PCR検査能力の準備
おそらく桁違いです
マジで今すぐ。
今すぐやるべきはとにかく米国から飛んでくる飛行機の空港検疫です。流入量さえなければ、主力になれず、日本では爆発を起こさないことさえまだ可能です。
1024
@hiroyoshimura
@Pref_Fukuoka
@oishiakiko
@izumi_akashi
@MofaJapan_jp
@MHLWitter
@kantei
XBB.1.5をバカスカ空港素通りさせ続けるのか?
それとも臨機応変に強いリーダーシップでスパッと流入を止めるのか?
首相は政治家としてのリーダーシップが試されます。
お願いしますm(_ _)m