126
アフガンの邦人どうするの…みたいな話題で思い出した話
某紛争国に仕事で行った知り合いが大怪我おって米軍に救助されるも「ここから先は日本に対応してもらうから」と大使館員が来るのかと思ったら、マルチカム戦闘服の日本人?兵士が現れ……(いくら質問しても一言も口をきかなかったそうだ)
127
支配地域絶対死守命令と軍の分散配置(しかも機動的戦力の特殊部隊まで)…って、やってることが南ベトナムそのまんまだ。
南ベトナムもこの失敗から戦力再集結ができず、1ヶ月で首都周辺まで押し込まれた(今回は1週間だったけど…) twitter.com/naotoaitai/sta…
128
2001年のアメリカによるアフガニスタン介入のとき、米軍有利とみるや地方軍閥が次々に米側に寝返り3ヶ月程度で大勢が決しましたよね。今回はその逆のことが起きているんでしょうね twitter.com/masatheman/sta…
129
カブール空港で米兵の発砲?でアフガン人3人死亡とのニュース。
一般論として…避難民救援活動では身分・安全が確認されるまで民間人の恰好をしていようとも“敵”です。停止の警告を無視して近寄れば撃たれます。もしその人物が武器や爆発物を持っていたら、助けるべき人々が死ぬからです twitter.com/ASBMilitary/st…
130
これまで都市部はアメリカ等の援助で発展してきたから親アメリカ・親共和国の人々も多いのかな。いま読んでるCSISのレポートでは、(タリバンが地方の支配を広げる一方で)援助に依存した街を「ポチョムキンの街(張りぼての街)」だと言っている。 twitter.com/naotoaitai/sta…
131
「アフガニスタン政府と軍・治安機関の突然の崩壊は軍事レベルと同様、民政レベルの失敗が招いた。また、アメリカがアフガニスタン政府やタリバンについて客観的かつ効果的な評価を怠ったことによる」
CSIS(英戦略国際問題研究所)によるアフガン崩壊の“原因”究明レポートをかいつまんで翻訳、以下… twitter.com/CSIS/status/14…
132
[軍事面]
■軍・治安機関の育成失敗と隠蔽
アメリカによるアフガン軍育成と対タリバンの報告書は誤魔化しとウソにまみれた。監察官は事態の深刻さを指摘していたが、その指摘は無視され続けた。数少ない精鋭部隊と一部の陸軍部隊しか展開可能で効果的な戦闘ができない事実は隠された
133
なんかロシアの知人から「だからアフガニスタンは手を出しちゃダメなんだよ~」って、すっげえ嬉しそうなメッセージが来たんですが
134
135
ボケて介護施設に入ったウチの爺さん、ニンニク食いすぎた翌日とかに見舞いに行くと「おめえ、朝鮮人みてえな臭いするなあ」とかナチュラル差別表現飛び出すんで時代を感じますね
137
元アフガン大使によるタリバン&アフガニスタン情勢解説。
・タリバンが特別な思想を持っているわけでなく多くのアフガン人の考え方
・近代化を強引に進めると必ず(国内外から)反動がある
このほかにも驚かされる話ばかり。ぜひ視聴をオススメします
twitter.com/kenji_minemura…
138
・国を変革するにはチャネル(伝達路)-例えば宗教(または王家)-を通して大衆を徐々に教化していくこと
・カルザイは扱いやすい“軽い神輿”。部族的なバックボーンが無いので諸部族を抑えることができなかった。
このあたり、日本のアメリカ占領統治が成功した背景に天皇家存続の重要さを感じる
139
SEAL隊員のメンタル・マネジメント「ビジュアライゼーション」
上手くいってる状況・落ち着く情景を想像することで自信を高めたり、ストレスを克服する手法。記事では元SEAL隊員がある組織(CIA?)の高ストレス下での試験でキルハウスを巧みに進む姿を想像しパスしたとある sofrep.com/news/navy-seal…
140
カブール空港爆破テロで亡くなった13人のアメリカ軍兵士を追悼しアメリカ各地のバーが13杯のグラスを捧げているというニュース
…日本の影膳みたいな文化。軍の記念式典でもPOW/KIA兵士の食卓が設けられるし、広く共有された文化なんだろうか。どこ由来なんだろ。
coffeeordie.com/13-beers/
142
アメリカ、ベトナムのころから“合理的な戦争”を指向してるんだけど、合理性とは無縁の原始的集団とブチあたると苦戦するイメージ
143
カブール陥落以降、退役軍人から自殺予防ホットラインへの相談が急増とのこと。アフガンでの敗北がPTSDを抱えた退役軍人の精神に重くのしかかっているのは明らかだ、と関係者。アフガン戦争には約80万人が従軍、911以降の退役軍人の16%がPTSDに苦しんでいる。 sofrep.com/news/calls-to-…
144
カブールには第2機動旅団 第1空挺連隊「トゥスカーニア」の隊員が派遣された。彼らは武力を用いず、しかし創意工夫をめぐらし、要救助者を特定するシンプルだが効果的な方法を用いた
145
イタリアはアフガニスタンから自国民だけでなく協力者5000人を救出した。これはEU諸国のなかで最大である(仏2600、独4100)。この成功の背景には“緑(軍)と青(警察)”の両面を持つカラビニエリ(国家憲兵)の能力がある…という記事。以下ざっくり翻訳 defenseone.com/ideas/2021/09/…
146
脱出が必要な人間はカラビニエリが判別できるように特定の服装の着用を指示された。カラビニエリは彼らとWhatsappで連絡し、Googleマップで位置を確認した。なによりカラビニエリが群集制御のスキルを持っていたことが大きい。他国の特殊部隊はこのスキルを持っていない
147
民主主義国家ではしばしば軍と警察の一体化を懸念し、国家憲兵を解体するが、しかし彼らの能力は非常に有益だ。国家憲兵は地域型警察から対テロ、そして不安定国家の友軍の訓練までこなす。軍と警察の両面の能力を持ってカラビニエリはNATOや国連から高い需要があるのだ。
…以上
148
カブール空港最後の24時間より
「20年来の敵と奇妙な協力関係が生じた。タリバンはアメリカ軍撤退に協力した。両者ともテロの発生を恐れ、利害は一致した。アメリカは最後まで輸送機を狙った攻撃を警戒したが、空から暗視装置越しに見えたのは手を振るタリバンたちだった」 military.com/daily-news/202…
149
150
陸軍の新型ボディアーマー「MSV(モデュラー・スケラブル・ベスト)」が第82空挺師団の3個旅団に配備開始とのこと。すでに一部の展開部隊では先行配備されてたが、緊急展開軍たる82空挺から本格配備がスタートしたようだ。空軍も今後MSVを導入とのこと armytimes.com/news/your-army…