今野晴貴(@konno_haruki)さんの人気ツイート(古い順)

226
派遣会社が雇用を産み出したとか、人をすくっとたか、学問的には大きな勘違いとしかいいようがない。 恐ろしいとこに、事実に反するとこと、何度も権力者から発言されることで、真実であるかのように誤解されていく。 派遣会社は、雇用を産み出していないし、誰も助けていない。
227
私たちには、「テレワークが認められない」という派遣労働者たちからの労働相談が多数寄せられている。「非正規なら文句をいえないだろう」と、危険な職場に出勤させる企業の姿勢を改めなければならない。 東京 職場内感染は過去最多 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6382910
228
NHKの「クローズアップ現代+」でのワタミの渡邉美紀氏の発言が波紋を呼んでいます。正規を守るため、非正規を解雇すると「宣言」したのだ。 守るのは正社員だけ! ワタミの「美談」の犠牲になった非正規の大量解雇(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
229
世界各国に比べて日本の「扶養紹介」は広すぎます。同居していない人まで含むこと自体が例外的です。さらに、実際の扶養紹介の効果はほぼゼロで、「嫌がらせ」の意味しかありません。 生活保護の扶養照会の「闇」 行政が大学生や80代の高齢者にも要求(今野晴貴) -Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
230
ひどい事例では、80代の高齢者に扶養紹介をしたり、大学生にまで行っています。もちろん、扶養できません。そうした「嫌がらせ」に行政の労働が割かれてしまっています。 生活保護の扶養照会の「闇」 行政が大学生や80代の高齢者にも要求(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
231
これまで、非正規は「主婦だから」とか「学生だから」と属性によって正当化されてきました。「非正規雇用」それ自体が、「差別」の上に成り立ってきたのです。 雇用差別をやめ、平等な働き方を実現していくべきです。 #非正規差別を許さない
232
非正規だけ休業手当を出さない(雇用調整助成金を使わない)、非正規だけテレワークをさせない、といった差別が横行しています。非正規労働者も正社員と同じように「生活」がかかっていることを、社会はいい加減理解すべきです。 #非正規差別を許さない
233
これまで、政府も財界も、「正規と非正規の組み合わせが大事」と言ってきました。責任の重い正規と、楽で低賃金な非正規を組み合わせろということです。しかし、コロナで分かったことは、非正規が強制出勤させられるという事実。「差別」が明白になりました。 #非正規差別を許さない
234
日本では「非正規」は当たり前ですが、欧州では「当たり前」ではありません。非正規を採用する際には理由を必要とする「入口規制」も存在します。日本は世界的に見て「規制が緩い」ずぶずぶの自由主義社会なのです。規制が強いというのは大きな「勘違い」です。 #非正規差別を許さない
235
首相は気軽に「生活保護がある」といいますが、そうであれば、気軽に保護を受けて、気軽に出ていける制度運用にすべきです。 運用を改めるだけで実現できます。 生活保護「利用者イメージ」の大転換か? 首相による「利用促進」の発言が波紋(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
236
最近、リベラルを自称する「知識人」の間でも、自分の子供を海外の学校に行かせたがる風潮が増している。日本の教育が崩壊する中で、気持ちはわかるが、はっきりいって、そういう行動は「わが子を東大、早慶になんとしてもいれたい」というあのグロテスクな発想と区別できない。支配層に我が子を。
237
別に私も偏狭なナショナリストではないので、教育の機会を求めて海外に行くことは否定しない。だが、国内の教育環境が破壊されていることに対してたいしてろくに反抗もせずに、「我が子だけは海外で」という金持ちやインテリの発想には憤りを覚える。公立学校でまともな教育を受けられるべき。
238
東京新聞によれば、厚労省は助成金を使おうとしない大企業に対し、直接利用の要請をしています。しかし、それらの大企業は要請も無視し、非正規に手当てを払わないというのです。 助成金使って! 厚労省が「悲壮」な訴えも、大企業は「黙殺」(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
239
警備大手のテイケイが、労組組合員の個人宅に、「アホ」などと張り付けた封筒を数十通に及んで送り付けていました。労働組合への嫌がらせ行為です。 「アホ」、「犯罪者」、「鉄砲玉」 警備業界大手テイケイによる「異常」な言動の真相とは?(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
240
非正規だけ休業手当を出さない(雇用調整助成金を使わない)、非正規だけテレワークをさせない、といった差別が横行しています。非正規労働者も正社員と同じように「生活」がかかっていることを、社会はいい加減理解すべきです。 #非正規差別を許さない
241
正直、神妙に「相談してください」というアナウンサーに、憤りを覚えた。国が積極的に福祉を削減し、民間ボランティアに「相談」を丸投げしている現状。そこにもっと深刻に、悲壮感をもって向き合うべき。 最愛の家族に何が? コロナ禍の心中 | NHK クローズアップ現代+ nhk.or.jp/gendai/article…
242
はっきりいうが、たいていの問題は「相談」しても 解決しない。日本では福祉のメニューが少なすぎるからだ。徹底的に「自助」が要求され、ぼろぼろになったところではじめて生活保護が「受けられるかもしれない」だけ。重病になったり餓死するまで「自己責任」が要求されることも日常茶飯事である。
243
もちろん相談はしてほしいが、「相談してください」と簡単にいってすむような状況ではないのだ。 『生活保護』(ちくま新書)では、日本の福祉の実態を詳細に実例をもとに描いている。真剣に問題を考える人は、一読してほしい。
244
アナウンサーが言うべきだったのは、「相談してください」に加え、「日本の福祉制度や福祉行政を拡充させましょう」という呼びかけではなかったのか? 問題提起だけして、結局は「自分たちで何とかしろ」という話だとすれば、それは単なる社会への「脅迫」にもなりかねない。
245
本当にひどい状況。公務労働を劣悪化すれば、社会そのものが破壊される。 ハローワーク職員1万人以上、雇い止めの可能性 「相談乗った翌日から失業者、ブラックジョーク」(京都新聞) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210215-…
246
「行政の無駄削減」の内実。利権や腐敗はそのままに、必要な公務労働を非正規に置き換えて金をつくってきたのです。 ハローワーク職員1万人以上、雇い止めの可能性 「相談乗った翌日から失業者、ブラックジョーク」(京都新聞) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210215-…
247
保育士の人員不足を、「待遇改善」よりも、「非正規への責任押し付け」で乗り切ろうとしています。待遇改善すべきです。 保育で政府が「新プラン」 「非正規だけの担任」は何をもたらすのか?(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
248
ようやく、休業支援金が大企業の非正規にも届きます。「シフト削減」による事実上の休業でも対象となるので、ぜひ多くの人に知ってほしい! 本日より「休業支援金」が大企業の非正規で受付開始! 制度の「最新情報」を解説します(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
249
生活保護の基準が下げられ続けてきましたが、国が敗訴しました。この基準は、最低賃金など一般の労働者の生活にも直接影響してきます。 生活保護で「国が敗訴」 判決が「全ての人」に影響する意外な理由とは?(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
250
それにしても、世界中で大問題となり、議論や訴訟が進んでいく中で、よくここまで中身のない案が出せたものだ。。あらゆる面でこの国の「退行」ぶりがひどい。 フリーランスを「見捨てる」国 新ガイドライン案の何が問題なのか?(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…