1
2
11月11日 きょうは #シマリスの日 🐿️🌳
3
🌳最近の 生態メモ絵🌳
イノシシ、カヤネズミ、ヤマネ、テン…。
私の場合、知れば知るほどその子達が愛しくなってきます。
学ぶために描くのか、描くために学ぶのか?🤔わかりませんが、頭の中に1mmずつでも知識が増えていくのがすごく楽しいです🐿️
#日本の小さな生き物 #調べた事メモ
4
きょうは #進化の日🐿️
進化論で好きな言葉。
「最も強い者が生き残るわけではない。
変化できる者が生き残るのだ」
私は小さな生き物達が好きです。
彼らは強い立ち位置にいなくても十分魅力的。
無理に強くならなくていい。
弱くても、自分らしく進化して1歩前に行こう。
そう思える言葉です😊
5
🐿️調べた事メモ🐿️
🌱アズマモグラ
・手が大きく、掘る力が強い
・毛並みがないのでトンネルをバックしやすい
・耳の穴は開いてるけど、外から見えない
🌱ニホンリス
・冬は耳の毛がのびる
・夏は手足あたりがオレンジ色に
・エゾリスと似ているが、エゾリスより小さい
#日本の小さな生き物
6
カヤネズミは草地にくらす小さなネズミ
日本の生息域の8割でレッドリストに掲載されてます。
「散歩中に○○で巣を見つけたよ」
もし巣を見つけたらどうぞ声を寄せてください🌾
河川敷・休耕田…意外と身近な所にもいます🐁
全国カヤネズミネットワーク kayanet-japan.com
→営巣報告フォーム
7
きょうは寒いから
あたたかかくして、帰ろうね。
#エゾシマリス
9
10
11
12
そして小さな生き物たちは、やっぱり自分の原点なのかも…!とあらためて感じています。
彼らを知る事も描く事も、すごく楽しくて
フワリと心が穏やかになる時間でした🐿️🌱
#2018年の絵
13
今日は #瞳の日
生き物の絵を描く時、表情を左右するのは瞳だなぁって思います
ワクワクしてる瞳、優しい瞳、あったかい瞳。
言葉で通じあえない生き物でも、瞳の表情をのぞいてみると
心の声をフワリと感じます🐿️
そんな気がするだけなのかもしれませんが
少しでもわかりたいな、って思います🌱
14
#色の日
絵でビビッドな色を使いこなせないのがずっと課題でした。
最近、一方で「繊細な色を見るのは得意」なのかもと気づきました
毛並みの中にひそむ淡黃、藍、深緑…
色の中に見え隠れする ほのかな色を表現してる時に、幸せを感じます
”苦手”より”幸せ”を伸ばそう
最近そう思えてきました🌱
16
きょうは二十四節気の大寒。
1年でいちばん、寒い季節。
寒い時だから味わえる、暖もりのある季節です❄️🐿️
#エゾシマリス
17
きょうは #リスの日🐿️
エゾシマリス 豆知識
・背中に5本のシマ
・北海道で暮らしているよ
・昼行性
・土に巣を掘って冬眠
・冬眠中、時々起きてどんぐりを食べる
18
きょうは #リスの日🐿️
ニホンリス 豆知識
・夏毛と冬毛で色が違う
・エゾリスとよく似ているけど、エゾリスよりも小さい。
・木の上に巣を作る
・松ぼっくりの食痕は
エビフライと呼ばれている🍤
19
20
21
優しいきみが、
#ホンドタヌキ
22
#ヤチネズミ
そんなこと言われたら、ちょっと悲しいよね。
でもわたしは、
24
きょうは #安眠の日
昔は「眠る=体の回復」だと思ってました。
でも最近、眠ると体力以上に心が回復するんだなって気づきました。
頭の中の凝り固まった思考がほぐれて、目が冷めたらフワリと心が軽くなっています🌱
モヤモヤする日こそ、ゆったりのんびり寝ちゃいましょう🐿️🌙
25