いぬい さえこ🐿️(@ForestStoryTime)さんの人気ツイート(古い順)

26
きょうは #ミニの日 小さなものを愛する日 小さなこども、小さな動物、小さな野花… 小さな存在に、何故か心惹かれます🌱 小さくて見落としてしまいそうなもの程、ひとたび見つめてみると、とても繊細で美しいものが見えてくる気がするのです
27
希少な種も、そうでない種も 彼らが暮らしていける場所を大切にしたいなぁって思います。 色んな種がいること。 もっと言えば、その種の中に色んな子がワイワイといる事。 「色んな子がいる」という事は、未来を生み出す何よりの力になるから🌱 #世界野生生物の日
28
「きみの 素敵なところ🌱」 ぼくは心配性で、いつも心細くて、 色んなことが気になってしまう。 だからね、 #エゾシマリス #コウベモグラ
29
実はね この世界は 簡単にはわからない事で溢れてるんだ。 だからね、 #エゾシマリス #制作過程
30
小さな事、毎日当たり前にしている事への「ありがとう」程、言ってもらえるととても嬉しくて「なんて優しい人だろう」と思います 後から来る人にドアを開けてた時の「ありがとう」 毎日やってる家事への「ありがとう」 たったひと言で、心がフワリと暖かくなる優しい言葉です🌱 #ありがとうの日
31
そうだったの。 それは、泣きたい気持ちになっちゃうよね。 …よかったら、聞いてもいい? #エゾナキウサギ🐇
32
言葉はね、誰が言うかで 光り方が変化するんだよ。 たとえ、どれだけありふれていても。 君が口にするからこそ、宝石みたいに輝く言葉があるんだ。 #アイデアスケッチ #コウベモグラ #エゾシマリス
33
悲しい気持ちはね、 #アカネズミ #アイデアスケッチ
34
からだも、こころも。 自分が思っている以上に、1日中 頑張ってるんだって🌱 「ちょっと疲れたかも」って時は、の~んびり、 #アナグマ #ヤマネ #アイデアスケッチ
35
「きみにはできないよ」って言う誰かに出会ってしまったらね、 いつでもまた ここにおいで。 私が100回、 #エゾナキウサギ #エゾシマリス
36
きょうは春分の日。 自然をたたえ、生物をいつくしむ日、とされています 芽吹き、花が開き、色に溢れる…美しい季節がはじまります そんな日本の自然の中で、暮らす生きもの達。 彼らも春を楽しんでいるでしょうか🌸 10年後も100年後も、彼らと一緒に、春の訪れを楽しみたいですね🌱
37
小さな生きもの達の、小さな物語🐿️ 悲しい時に、素直に泣けること。 心細い時に、ほっとできること。 なんだかフフっと笑える、優しい絵を描きたいです🌱 #平成最後に自分の代表作を貼る
38
#平成最後に自分の代表作を貼る 生態メモ絵。こちらも代表作! 🌱心細い気持ちに絵で寄り添い、笑顔にしたい 🌱日本の野生の生き物たちに、絵で貢献したい 平成最後の1年で、人生の二大目標に出会えました。 ここで、絵にご反応や優しい言葉を下さった方のおかげです🐿️ 本当にありがとうございます
39
きょうは #教科書の日 小説は、人間のこころの複雑さを知る教科書。 詩集は、言葉から美の世界を磨く教科書。 図鑑は、好奇心をグングン育む教科書。 絵本は、感性を豊かにする教科書 何故か心に響いた本は、全て教科書なのかもしれません🌱 人生をより自分らしくしてくれる、自分だけの教科書。
40
あなたは、よいこ。 何かを上手に、できなくても。 みんなと同じように、できなくても。 あなたのとっても優しい所、たくさん知ってるよ。 あなたが、今日も頑張ってた事、知ってるよ。 頑張らなくてもあなたは、よいこ。 いまのあなたは、そのまま、よいこ。 #よいこの日
41
日本の自然の中に暮らす、ちいさな生きもの達。 それぞれに暮らしがあって、それぞれに物語があります。 同じ地球という場所で、いまも生まれて続けている物語。 ずっと先の未来にも、 彼らの物語が、続いてますように🌱 #アースデー #EarthDay
42
言葉はね、誰が言うかで 光り方が変化するんだよ。 たとえ、どれだけありふれていても 君が口にするからこそ、宝石みたいに輝く言葉があるんだ。 「ありがとう」「またあしたね」 なんでもない言葉でもいいんだ。 君が言うから、救われる人がいるんだよ。 #コウベモグラ #エゾシマリス
43
ちいさな生きものたちの、ちいさな物語を描いています。 日々、見落としてしまいそうな、小さなモノゴトにほど、 豊かな何かが隠れているような気がしています。 #平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
44
【デザインフェスタvol49 出展します】 🌱いぬいさえこ  🌱C-178 🌱5月18(土)19(日) 両日 🌱ポストカード、木版の複製原画など リス、ネズミ、ヤマネ、タヌキ… 日本の小さな生きものたちの、小さな物語の絵を描いています。 どうぞお気軽にあそびにください🐿️ #デザフェス @designfesta
45
「きみにはできないよ」って言う誰かに出会ってしまったらね、 いつでもまた ここにおいで。 私が100回、 #エゾナキウサギ #エゾシマリス #制作過程
46
連休明けの1日、おつかれさまです🐿️ 連休開けは、いつもと違うリズムの日が続いて 知らず知らず、おつかれモードかもしれません。 いつもよりも多めに、心の声と体の声に 耳を傾けてあげてくださいね。 頑張ることよりも、あなたの心が穏やかでいる事が大切です のんびり、ゆったり、いきましょう🌱
47
じょうずにお話できないの、つらいよね。 自分の言葉が、相手にどんな風に届くか、たくさん考えちゃうんだね。 それは、目の前のひとの心を丁寧に考えてるって事だと思うんだ。 きみは、優しい子だね🌛  #エゾシマリス
48
きょうは #国際家族デー いつも笑顔でいたいけれど。 とても近い存在だからこそ、毎日の暮らしの中には、イライラや心配や葛藤もあります。 その分、その家族だからこそ、気づけた事があるのかもしれません。 不安も、安心も、笑顔も、小さな発見も。 ぜんぶ糧にして、一緒に成長したいですね🌱
49
きょうは #森林の日 森で暮らしている、日本の生きものたちです 今日も森のなかで、たくさんの物語がうまれています🐿️ 日本の森と、生きもの達の物語が、ずっと続いていくと嬉しいですね🌳🌲🌳 #ニホンヤマネ  #ニホンリス  #ニホンイノシシ  #ホンドテン
50
#エゾナキウサギ #エゾシマリス #制作過程 「きみにはできないよ」って言う誰かに出会ってしまったらね  いつでもまた ここにおいで。 私が100回、