大阪府知事選、3/23告示日10時よりグランフロント大阪にて吉野敏明候補の第一声でした。松田→神谷→吉野で10分ずつと20分ずつ。まだ参政党を知らない有権者が多いのでTV放映の可能性のある私からの10分冒頭は「日本の政治に新たな選択肢ができた」ことからスタート。
雨の中を多数の方々が。記者によると第一声は吉村候補よりこちらの方が人数は多かったとのこと。新しい政治の選択肢の一つは参加型民主主義、もう一つは日本。大阪から日本を取り戻そう!吉野敏明候補による大阪を取り戻す国民運動がスタート。
大阪から私たちの統一地方選が始まりました!!こちらは、本日の告知日に向けて本日配信された神谷氏との対談番組です。ぜひ、ご覧ください。◆『戦いが始まる!大阪府知事選挙スタート!「大阪から日本を取り戻すために…」準備も色々大変でしたが、走り続けます!』➡youtube.com/watch?v=v-nNbQ…
マスク自由化をしても殆どの国民が無反応。青信号、みんな渡らないから自分も渡らない?マスクへの無限の愛が芽生えた?欧米ではオミクロンが重症化しにくいと分かってすぐマスク着用をやめたのに。コロナ恐怖を未だに煽る専門家やメディアの罪も大。井上先生コメント番組➡youtube.com/watch?v=K0HlYt…
どんな質問にも理屈をつけて説明するのが官僚の能力なのに、今回は答弁行き詰まり。こんなときは大抵、役所側に行政や政策の破綻があるもの。重ねてきた誤魔化しはもう続けられなくなった…厚労省の落城は間近か、と感じさせるものがありました。
私たちは万病の源とされる風邪と日常的に付き合ってきた。もう「コロナ死」という概念も撤廃すべき。風邪が原因で亡くなる人々は「風邪死」でなく、風邪が悪化させた別の疾患で死亡したとされてきた。政府はワ●禍にこそ真剣に向き合うべき。そこへの転換に向けて参政党は取り組みを進めていきます。
明日3/25(土)は都内で街頭演説をします。13時〜池袋駅西口、15時〜赤羽駅東口、16時半〜JR水道橋駅東口、お集まり頂ければ幸いです。
この写真をご覧いただければ、赤尾さんと何をテーマの対談かお分かりと思います。Youtubeからニコニコへと進んでください。「ファイザー社との契約、人口減少、不妊問題・・・風化させてはいけないお注射問題を語る」【政党DIY→参政党 松田学×赤尾由美】youtu.be/YTNZpibHq40
最近、精神病院での患者虐待が報道されるなど国民の関心を集めていますが、日本の精神医療では信じられないことが起こってきたようです。赤尾由美さんからぜひ発信してほしいというご要望を受け、ご紹介いただいた小倉謙氏との対談を過日、配信いたしました。ご覧ください➡youtube.com/watch?v=tJBE4K…
対談してびっくり…日本は620万人以上と異常に精神病患者が多い国。しかも、その基準はなく、恣意的に麻薬治療を強要、健康だけでなく、レッテル貼りで人生まで失わさせられる。近年増えてきた発達障害も同様の構造。医療の名のもとに勝手に病気のマーケットが創られているという利権構造。
密室で横行してきた反人権の犯罪行為。優生学と結びついた全体主義の蔓延。ホロコーストにも通底する事態が日本で…。全体主義への服従を国民に植え付けたのは新型コロナ問題もそうでした。事態を改善させられない専門家は専門家としてはならない…コロナ騒動を振り返ると、これも貴重なご提言でした。
3月26日(日)は宮崎で「これからの宮崎の地方行政を考えよう in 宮崎」 12:30〜13:30 街頭演説 宮崎市山形屋前  弁士:私+統一地方選挙宮崎県内挑戦者たち 14:30〜17:30 タウンミーティング  会場:アリストンホテル宮崎 sanseito-miyazaki.hp.peraichi.com/2023-0326-tm-m… お集まりください。
本日は都内回り、最初は池袋駅西口で豊島区会議員選挑戦者は安田しん。海外でビジネスをしていて日本の情弱状態に気づき、本当のことを言っている参政党に加わったとのこと。昆虫食やめてほしい。外国人がやけに増えた豊島区も日本人の住民の力で豊かになれる区に!雨の中をありがとうございました。
2ヶ所目は赤羽駅前、東京都北区区議選には森あやか。だいだい色の参政党の襷で、地域から先祖だいだいの日本を取り戻して元気もりもり!地域から日本を取り戻そう!これは党の統一地方選統一テーマです。
都内3ヶ所目は水道橋駅前、ここは文京区会議員選挑戦者はウエマツ哲也。本日も皆さん、政治は初めて。それが大事。普通の人が普通に政治に出たり携わったりできる仕組みを創っているのが参政党。しかも地方自治は民主主義の学校。だから統一地方選は大事。明日は宮崎に飛びます。
宮崎4人の挑戦者。左から宮崎県議選へ、しげいくにあき、宮崎市議選へ椎けいすけ、右から二番目は同じく宮崎市議選へ佐藤けんじろう一番右は日向市議選へ佐藤ひろき。がんばりましょう!
街頭の次は宮崎市内ホテルにてタウンミーティング、宮崎では初めて松田プランを開陳。1時間半かけてお話ししましたが皆さん殆ど居眠りもなく熱心に理解しようと努力していることが伝わってきました。たくさんご質問頂きましたが、これまでの宮崎では最も多かったそうです。
いずれも私のすぐ右、しげいさん、宮崎県議選の告示は3/31、もう間近です。他の3人の市議選も、皆さんここでも全員政治経験無し。他候補の地盤に新しい風がどう食い込むか。それぞれの現場から政治に入り、宮崎を変え、日本を取り戻してほしいものです。
近く日本に訪れるのは「多死社会」。幸せな死に方への関心が高まる中で家族などに看取られて自宅で死を迎えるニーズが高まっています。既に全国に看取り士2,000人、ボランティアは万人単位います。本日、私が以前からご協力している日本看取り士会の柴田久美子会長と久しぶりに打ち合わせました。
この日本の危機の時に国会で高市問題?欧米の潮流とは逆に日本ではLGBT差別禁止法案?コロナの次は昆虫食?何もかも狂っている?…いま世界を席巻するマルクス主義の変異株が「差別」を全ての上位に持ってきて他の考えは全て抑圧する全体主義の圧力に。西村幸祐氏が警告➡youtube.com/watch?v=q2_B2j…
状況を打破できるのは欧米よりもずっと文明の進んだ日本が自らを取り戻すこと。自分たちより遅れた欧米を世界の潮流だとして、そのあとについていこうとすれば国が亡びる。デサンティス・フロリダ州知事の言葉「世界が狂気に走ったとき、ここは正気の避難所だった」…そんな対談内容になりました。
本日3/28の19時~武田邦彦先生との生配信!参政党の全国回りを続ける武田先生は統一地方選や岸田総理のウ訪問などをどうご覧になっているか、なかでも私がいちばん聴きたいのは昆虫食。どんなご発言が飛び出すか今夜が楽しみです。19時にこちらから➡live.nicovideo.jp/watch/lv340759…(Youtubeも同時配信)
本日の武田邦彦先生との生配信の圧巻は、昆虫食に対する科学者としての見方。やっぱり…食料への考え方が根本的に間違っているし、コオロギが日本人の身体にとって良いとはとても言えない。かつて人類は飢饉のときでも昆虫は食べなか youtube.com/watch?v=tJ-rMf…twitter.com/i/web/status/1…
そもそも昆虫には大きな欠陥。体内にものすごく大量の虫や有害な菌が含まれている。日本人の腸内細菌は日本人が食べてきたものによって種類が決まっている。私たちが今、食べているものには、理由がある。…武田先生には今の行き過ぎたSDGsに警鐘を鳴らしていただきました。
ちなみに、参政党は昆虫食に関する質問主意書を提出、政府答弁が本日出てきました。政府は普及に向けて研究を進めているようですが、「国民の声を丁寧に聞き、政策に反映させてまいる所存である」との答弁を引き出しました。昆虫食はいったんストップとの声をあげていきたいものです。