本日8/17の19時から赤尾由美さんと生配信。テーマは「改めて考える、日本の安全保障と77回目の終戦の日」。「世界に大調和を生む」国をめざす日本として「国のまもり」をどう強化していくのか。→live.nicovideo.jp/watch/lv338135…
宮崎県下統一地方選公認候補予定者4名も全員オレンジ。このあとユーチューバーからの取材、宮崎市内での街頭演説。日本発祥の地から日本のナショナリズムを取り戻す。
6月26日の日曜日は新潟。お集まりください。街頭演説10:30〜道の駅あらい 14:00〜アオーレ長岡 16:30〜新潟市の伊勢丹 個人演説会19:00〜新潟県民会館/無料、当日券アリ→お申込みこちら→20220626niigata.hp.peraichi.com
上映会の冒頭にご挨拶。国民運動としての参政党の立ち位置を改めて確かめたいと思います。本当にそのような映画でした。これから全国各地で順次、上映されるそうです。日本の政治史に残る名場面が多数ありますので、必見。
日本の反グローバリストよ、集合せよ。愛国者の皆さんにお集まりいただき、伝統える米国cpacとも通じる同じ草の根国民である参政党現象について述べました。
松田プランの話は難しいかもしれませんが、ウェブ3.0ブロックチェーン国内共通基盤を作らないと中国全体主義に支配されますよ。デジタル化で日本人によるアナログの人間らしい世の中を。それを参政党がリード。モデル創りは地方議員。
参政党の活動はそれぞれ正月から始まっていますが、本日は新年最初のスタッフとの会議でした。やはりメインは統一地方選。もっともっと、我こそはと言う方は。神谷さん赤尾さんとは新年初顔合わせでした。
本日は都内回り、最初は池袋駅西口で豊島区会議員選挑戦者は安田しん。海外でビジネスをしていて日本の情弱状態に気づき、本当のことを言っている参政党に加わったとのこと。昆虫食やめてほしい。外国人がやけに増えた豊島区も日本人の住民の力で豊かになれる区に!雨の中をありがとうございました。
マレさんとの収録後は京都から来た参政党の安達悠司氏(参院選に出馬した弁護士)と、党の「創憲」の方向性を相談。同氏は歴史を知る法律専門家として自ら憲法勉強会を続けてきた人。日本の国是は平和、戦闘は常に戦いたい人だけが自由に参加した。国柄を反映した憲法をどのように国民自らが書くか。
本日4/26に参政党は統一地方選後初の記者会見。最初に私から今回の選挙結果を受けての認識などを話しました。新人候補たちが既存勢力に割り込んでの100人当選は「躍進」ではありますが、このあと神谷事務局長から60点という話もあったように、次の衆院選を考えると、まだ十分な成果とはいえません。 twitter.com/i/web/status/1…
ニコニコ2本目は子どもの接種の努力義務方針に対する反対メッセージを井上先生とのQ&Aの形で配信。いずれも松田政策研究所と参政党の両チャンネルで同時配信されています。nicovideo.jp/watch/so409268…
コロナ脳政策による災禍という点で日本も中国も同じ。「和をもって尊しとし他者を疑わぬ日本文化は不条理と不信が日常のグローバル社会では通用しない」(井上先生)。その日本にもパンデミック規制の魔の手が…この意味でも今年はグローバリズム全体主義に対抗するナショナリズムを打ち立てるべき年。
本日は参院選後初めて本格的なボード会議が議員会館で開催、国政政党としての体制も出来上がってきました。直後の記者会見では沖縄の地方選公認候補などを発表。ワ●政策が注目。こちらも発表→sanseito-mode-change.hp.peraichi.com
平井氏との対談では愛媛県西条市で150haの農地が中国資本により買収されつつある事例を取り上げました。これは地元の行政とも癒着?日本有数の水源でもあります。この問題を参政党のあさぬま和子県議が取り上げており、党としても追及としていく方針です。日本の地方の売れない土地が次々と買収。
人口が900万人を超えポテンシャル大の神奈川県は課題先進国である日本にとっても様々な社会モデルを生み出せる地として期待してきました。発表した神奈川県下9人の公認候補が参政党が進める未来社会づくりに地方自治の現場で力を発揮してこの県から日本を変えていくことを期待したいものです。
年頭所感をブログ記事に。「ナショナリズムの時代の始まり~『永久占領』を克服し国家の軸を再構築する年に~」維新~敗戦の77年→ナショナリズム衰退の77年→今年から再反転へ➡ameblo.jp/matsuda-manabu…
山口氏曰く…エマヌエルに言われてLGBT、日韓シャトル…岸田氏は次々と日本を売っている。しかし、今回伸びた維新は保守ではない。上海電力を見てもあきらか。岸田に期待できないから維新にというのは現実を見誤っている。次の総選挙で野党第一党になるようなうねりはない。受け皿は参政党のみ。
丸谷氏曰く…米国でもナショナリズムのトランプ派とバイデン・グローバリズム派とが対立。後者に日本の独自外交路線や極東での強い立ち位置への動きを粉砕する意図。そこで安倍氏暗殺と統一教会問題?岸田政権の下でグローバリズム支配下に置かれる日本。抵抗勢力だった安倍氏の流れを日本は失った…。
ネット型政党は日本でも受け入れられるのか 参院選の台風の目といわれる「参政党」ってどんな政党?(まいどなニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4113d…
参政党、栃木からは大隈さん、記者会見に同席して、自分が初めて選挙に出た12年前の参院神奈川選挙区で県庁の記者クラブで会見した時のことを思い出しておりました。参政党は今回、全国ほぼ全ての選挙区で候補を立てます。
LGBT法もプラごみもマイナンバーもコロナワも…何もかもが世の中は異常、その背景は利権だと喝破…武田邦彦先生との生配信済み対談番組です➡youtube.com/watch?v=dqxIL5…
コロナ&ワ〇チン情勢その31[ニコニコ配信8/28]必要なのはワ●停止の決断・井上正康先生Q&A matsudamanabu01.blog.fc2.com/blog-entry-861…
大阪から私たちの統一地方選が始まりました!!こちらは、本日の告知日に向けて本日配信された神谷氏との対談番組です。ぜひ、ご覧ください。◆『戦いが始まる!大阪府知事選挙スタート!「大阪から日本を取り戻すために…」準備も色々大変でしたが、走り続けます!』➡youtube.com/watch?v=v-nNbQ…
もう政府も専門家もメディアも信用できない…来たる衆院選では「国民に真実を伝えようとする正直な政治」こそが選択肢になるべきでは?このことを言い続けてきたのが参政党。国民本位の政治を創るために「信なくば立たず」が本当に問われる局面になったと思います。
次は池田駅前。池田市議選には森本しょうじ。大阪では吉野敏明先生が撒いた種をみんなで育てる旅を始めましょう。いつの間にか売国に手助けしている政治を終わらせて、日本の軸を大阪に立てるために。吉野知事が誕生していたら間違いなくできたと思います。