351
352
参政党は民主主義や積極財政など、仕組みそのものを創る政党です。将来、歴史家が2022年の参院選は日本で本当の参加型民主主義が始まった時だと記すことになる。そのために皆さんの力を!
354
道すがら井上先生から私と赤尾さんに見せられたのがこれ➡ja.everybodywiki.com/%E5%89%B5%E4%B… えっ?あのファイザーは創価学会USAの子会社(93.1%)?よくわかりませんが…。
355
356
357
358
4/30(土)新宿駅西口 参政党街頭演説 twitter.com/yoshirin100/st…
359
360
参政党の国会活動で5本の質問主意書を提出、政府の見解や方針を質しました。各々、私の解説でシリーズ番組を参政党chで配信。その1は質問主意書の意義、外国資本による土地買収、咲洲メガソーラー問題→youtube.com/watch?v=4y_UB5…
362
私の社団DIPCは、既に稼働中の某国産ブロックチェーン基盤の運営者と緊密に意見交換しました。まずは、この基盤のユースケースを、DIPCが実現するマイナンバーアプリの本人確認機能のスマホ装着と連携させて民間主導でデファクトで拡大。いずれここに松田プランの政府発行デジタル円を乗せる。
363
井上先生と私によるコロナ共著本の第三弾「マスク捨てよ、町へ出よう」も近く、出版。「百万冊購読運動を参政党でぜひ」→amazon.co.jp/-/en/%E4%BA%95…
365
366
367
日本の農業も米国の占領政策でグローバリズムにやられてしまった分野。参政党がお世話になっている鈴木宜弘氏との対談を発信。カモにされている日本は米欧ではノーとなった食の最終処分場!!youtube.com/watch?v=dttvhg…
368
終戦記念日に寄せた参政党代表としてのコメントが報道されていました。「美辞麗句だけで平和実現しない」news.yahoo.co.jp/articles/970d6…
369
370
こうした国民的な議論を通じて、国の守りの上で最も大切な「国民の決意」を促すことこそが日本の安全保障の要諦。決意なくして国防は成り立ちません。ですから、このような手順を経た上で、前記の基本原則を実現する憲法へと創りかえることを目指していきたいものです。
371
372
373
374
参政党は党のコロナ・ワ●政策を改定しました。もはや「任意接種」と言うにとどまらず、医学的な立場からワ●接種の抑制の提言へと踏み込みました。頻回接種が危険であるとの教科書的事実とその医学的説明も記載しています→sanseito.jp/news/5105/
375