子どもの通い先が休校休園の場合に、保護者は、日額最大11000円(まん延防止地域15000円)の小学校休業等対応助成金を申請できますが、その手続きを簡略化します。事前の事業主による休業確認が申請の要件でしたが、確認前の申請を認めます。また事業主通さず労働者が直接労働局に相談することも可能に。
今回の事態は「歴史的緊急事態」であり、将来的に検証ができるようしっかりと記録を残すことが大切と認識。専門家会議の議論の内容の開示は大変重要であり、既に詳細な議事概要を公表。加えて、会議後に専門家が記者会見で時間をかけてご説明(平均約1時間20分、最長2時間)。kantei.go.jp/jp/singi/novel… twitter.com/nishy03/status…
電力・ガス価格の激変緩和策については全て国民の皆様の負担軽減に使い、電力会社の経営支援などに使われることはありません。 電気料金の値上げ申請については、燃料費の見積もりが適切かどうか、経営効率化を進めているか、など厳格に審査していきます。
小金井駅前で長島昭久候補の応援。同い年の初当選同期。考え方も極めて近い。若い頃から毎年一緒に訪米し、北朝鮮、中国への対応など議論してきた。 返済しなくていい給付型奨学金制度創設にも尽力。 私たちの世代で新しい自民党を作っていく。 信頼され未来を切り拓く政治、実現します。長島昭久と。
自民党がまとめた支援策です。わかりやすいです。 「新型コロナウイルスにともなう あなたが使える緊急支援 」 jimin.jp/covid19/
コロナの重症化を防ぐ中和抗体薬ロナプリーブは3万4千人に投与され効果を発揮しており新たに中和抗体薬ソトロビマブも承認されました。飲み薬タイプの治療薬も塩野義、メルクはじめ年内の実用化目指し開発が進められています。有効性・安全性が確認された治療薬が早期に供給されるよう取り組みます。 twitter.com/nhk_news/statu…
早朝、地元のJR西明石駅新幹線口で、明石市議会真誠会の仲間の皆さんと一緒に、お願いのご挨拶。真誠会の市会議員の皆さんとは地元の課題など協力して取り組んでいます。選挙戦も支えて頂いています。心から感謝です。 その後、新幹線で京都へ。激戦の若手候補者の応援です。
Go Toトラベル事業については東京の感染者数が増えている状況の中で地方への感染拡大を懸念する声があることを真摯に受け止め、新型コロナ対策分科会において東京都への旅行(東京都内の旅行も含め)及び東京都に居住する方の旅行は対象外とすることで了承。明日、担当の国交省から正式に表明ある予定
世界を代表する海外半導体企業のトップと意見交換、同志国として日本を重視し投資を拡大する声を多く頂きました。日本には競争力・技術力有する装置・素材企業が多数あること、日本の取組やその速さを評価・期待したものです。日本の半導体産業に大きな可能性を実感。半導体分野で世界をリードします。 twitter.com/nhk_news/statu…
国内の感染状況につき、3月7日18時時点でPCR検査陽性者は454人、うち退院者は80人。クルーズ船も含めれば325人が既に退院。一方、世界ではイタリアやイランに加え、フランス、ドイツで患者が急増しており懸念。イタリアではロンバルディア州はじめ北部3州で患者が急増。学校休校に加え移動制限も実施。
英政府が2/1に #TPP 加入要請を通報する旨発表しました。2/1夜には英国トラス大臣・寄託国NZオコナ―大臣と3者会談を行う予定です。通報が行われた際には、本年TPP委員会議長国として、必要な議論を始めます。gov.uk/government/new…
#所得制限撤廃 の議論は「限られた財源で何を優先するか」という課題。政府与党の議論期待。何より重要なのは所得向上。経団連十倉会長の前向きなリーダーシップ、賃上げ表明のイオンの動き歓迎。男性の育児休業取得やそれを歓迎する企業の雰囲気・文化醸成も重要。私の立場で可能な限り取り組みます。 twitter.com/nishy03/status…
キヤノンは、既に工場で実用化されている技術、即ちコスト削減のため仮想空間でデモ機を試用する技術活かし今回「シックスセンス」のシャラマン監督の最新作とコラボし、映画の世界と現実との融合を体験。パナソニックでも鮮明な画像のメタバース空間を体験。エンタメ分野でメタバースの可能性を実感。 twitter.com/i/web/status/1…
先週、防衛産業強化法が成立しました。防衛装備サプライチェーン強化や事業承継などを支援するものですが、産業政策の観点から経産省としても防衛省と連携して取り組みます。スタートアップ企業の有する防衛民間共用の優れた技術の活用も行っていきます。日本の防衛産業の基盤を維持・発展させます。 twitter.com/nishy03/status…
成人式を迎えられる皆さん、心からお祝いします。せっかくの晴れの舞台なのに、オンライン開催や延期をお願いしてきました。現下のコロナの感染拡大を踏まえて、感染拡大防止のため、とご理解頂ければと思います。私もちょうど皆さんと同じ年頃の娘がおりますので複雑な気持ちでもあります。
#COCOA 普及の加速を議論。個人情報を一切とらず、電池の大きな消耗もないので、是非インストールをお願いします。陽性診断受けた方は必ず登録をお願いします。自治体が推奨する店舗・イベントでのQRコードによる通知サービスは、ガラケーでも使え、場所が特定されます。併せて利用お願いします。
国として、県をまたぐ移動を一律に控えて頂く方針ではありません。例えば、家族旅行は、旅行する側受入側も3密回避など感染防止策を徹底すれば可能。但し帰省の場合、一緒に過ごす高齢者の感染リスク重症化リスクが高い。大事な人の命を守るため十分に注意することが必要です。分科会で議論頂きます。 twitter.com/sohbunshu/stat…
感染力の強い変異株が拡大する中で、不織布で高い遮断効果をもつマスクを隙間なく適切に着用することが重要です。マスク性能についての初の日本の公的規格として #JIS規格 が制定されました。今後この #JIS規格 の商品が流通し適切に着用頂くことで変異株であっても感染防止に繋がることを期待します。
原発再稼働については、安全性確保を大前提に、この冬に向け最大9基の稼働を確保できるよう取り組んでいきたい。来夏に向け更なる再稼働も進めたい。国も前面に立って地元理解を得ながら進めていく。福島第一原発には今週にも訪問し関係者とも意見交換したい。半導体確保など経済安全保障も取り組む。
ビル・ゲイツ氏と2012年以来3度目の面会。私が会長代行を務めるポリオ議連では、ゲイツ財団と連携してパキスタン等でワクチンを配布・接種。革新的クリーンエネルギー技術の実用化に向けたゲイツ氏の熱意を伺い、水素、蓄電池をはじめ世界共通の課題解決へ協力の方向性を確認しました。
マイクロン広島工場を視察。同社は、本社があるアイダホ州の人たちがポテトチップに加え新たなチップ(半導体)作りで創業した会社。広島工場での最先端のDRAM生産に465億円の支援を決定。日米の半導体連携の象徴として、広島での最先端半導体の開発・生産を期待しています。しっかり応援していきます。 twitter.com/i/web/status/1…
東京都北区では公明党の岡本みつなり候補の応援。岡本候補は、外資系金融機関での勤務など国際感覚極めて豊か。初めて会った国際経済の会議では自民党の新人議員と思ったくらい、今回自民党も自信を持って推薦。でも偉そうぶるところもなく明るく朗らか。何事にも前向きな岡本みつなり候補。ご支援を!
長年の友人アブドルアジーズ・エネルギー大臣と会談。サウジは長年の信頼できるパートナー。信頼は今後も変わらないことを確認。世界の原油市場の安定に取り組む重要性でも一致。産油国と消費国の対話、G7、G20での協力を進める。カーボンリサイクルや水素・アンモニア等に関する協力覚書2本を締結。 twitter.com/i/web/status/1…
#新型コロナウイルス感染症対策 】 専門家会議の果たした役割と新たな会議体への発展的移行について 私の説明が不十分だったためか、専門家会議について誤解がありますので、丁寧に説明します。 尾身先生とは言わば「二人三脚」で取り組んできましたし、十分に意思疎通しています。
メルク社の飲み薬の承認の審査を進めています。既に160万人分確保しています。 twitter.com/yokoso1957/sta…