276
経済再生・コロナ担当大臣として、国民の皆様のご協力と地元の皆様のお支えで責任を全うできたこと、心から感謝します。コロナ対策と経済の両立、人材育成、防衛力強化など日本の将来を確かなものとするために、また私自身更に大きな舞台で仕事するために大事な選挙です。ご支援を宜しくお願いします。
277
NHK日曜討論に出演。ガソリン価格は、燃料価格の激変緩和措置により170円前後に抑制しているが、10月以降も状況見ながら適切に対応していきたい。サハリン2は、日本のLNG供給の約9%相当の重要プロジェクト。今後も権益維持の方針は変わらない。民間企業とも意思疎通を図り対応していく。 twitter.com/nhk_news/statu…
278
279
#家賃の支払い が厳しくなった方へ。#住居確保給付金 の受給要件に「やむを得ない休業などで収入が減り、離職や廃業には至っていないが、同程度の状況にある人」を追加。仕事を休業している社員、勤務日数が減った派遣社員、受注が減った #フリーランス の人らも利用可能に。
mhlw.go.jp/content/000614…
280
281
安倍総理の地元山口県下関で最後のお別れをしました。悲しみは尽きませんが、ご遺志をしっかりと引き継ぎ、日本の平和と繁栄のため使命感を持って取り組みます。
そして私自身は、昨日誕生日を迎えました。多く方から祝福頂き複雑な気持ちですが、いわば人生二回り目、世の中のために全力尽くします。 twitter.com/francois_senah…
282
ご長寿をお祝い申し上げます。
働く高齢者の数は昨年906万人で、17年連続で増加して過去最多となり、高齢者の就業率も25.1%で、9年連続で増加しています。
まさにアベノミクスの効果です。
健康で長生きできるよう予防健康づくり、意欲ある高齢者の就労機会確保に取り組みます。 twitter.com/nhk_news/statu…
283
福島第一原発を視察。敷地内タンク群を見てALPS処理水の処分は先送りできないと改めて認識。廃炉に向けてデブリ取出など重要局面に入る中、柏崎刈羽原発での核物質防護事案の様に地域にご心配をかけることがあってはならない。東電には些細なミスも許されず緊張感を持ち取り組むよう強く伝えました。 twitter.com/FNN_News/statu…
284
285
吉住新宿区長は歌舞伎町のホストクラブなどの事業者と信頼関係を築きながら、これまで多くのホストに無症状であってもPCR検査を受けてもらい、陽性者を特定し、二次感染を防いできました。このやり方は、HIVでの経験を踏まえた感染症の専門家の助言でもあります。地下に潜らないようにするためです。
286
コロナ対策の #基本的対処方針等諮問委員会 委員に経済学者4名を新たに任命。#大竹文雄 氏は行動経済学が専門。強制でなく自発的に望ましい行動を選択するよう促す仕掛けや手法であるナッジ(肘を軽くつつくという意味)理論の専門家。#小林慶一郎 氏は海外のコロナへの政策対応にも精通し様々な提言。
287
ペロブスカイト太陽電池は日本発の技術で、日本が世界2位の産出量誇るヨウ素が主原料。GI基金を活用し本年4月から建物壁面への設置実証を行い早期実用化を進めます。世界に先駆けた社会実装に向け、GX移行債の活用も含め更に後押ししていきます。
288
GoToトラベル事業で約4,000万泊の利用がある中で、報告された陽性者は138人です。また、陽性者が旅行先で感染を拡大させたとの報告はありません。本日面談した門川京都市長からも、京都への旅行で感染拡大は発生していないと聞きました。感染防止策を徹底し経済活動との両立を実現してまいります。
289
レモンド商務長官とは次世代半導体の早期実現に向けた日米連携の一層の強化で一致。日本のRapidus社と米国IBM社から協力締結後の取組を伺いました。半導体に加え、バイオ・量子・AIに協力を拡大することでも一致。本年日本で開催予定の第二回経済版2+2も早期に実施し幅広い分野の成果につなげていく。 twitter.com/nhk_news/statu…
290
伝統あるインド議連の会長を拝命しました。森総理、町村先生、細田衆議院議長と続いてきた会長職です。心して取り組みます。インドは人口で中国を上回り、GDPで英国を抜き、新車販売台数で日本を上回り世界3位。今年の経済成長率も約6%と高い水準。QUADやIPEF等通じ日印連携を強化していきます。
291
292
円安は物価高などマイナス影響ある一方、輸出など好機。物価対策と同時に、①中小企業の輸出支援②半導体など戦略的分野の国内投資支援を進める。また③原発1基稼働でLNG輸入100万t減少し貿易収支改善。輸出支援、国内投資促進、安全性確保し地元理解得た原発再稼働進める。これらが円安対策にもなる。
293
再試合を行うと、萩生田大臣から連絡ありました。良かったです。 twitter.com/mmm628/status/…
294
確かに高齢者の感染・入院は減ってきていますが、20代30代の感染者が増え特に40代50代の入院が増加し入院患者総数は2000人を超える状況。重症化までいかなくとも中等症での入院で医療ひっ迫に繋がる恐れがあります。若い世代の後遺症もあります。ワクチン接種が若い世代に進むまで対策徹底が必要です。 twitter.com/ikedanob/statu…
295
治療薬・ワクチンの研究開発を行う #国立感染症研究所 視察。治療薬候補として二千超の化合物を探索。ウイルスの細胞侵入を阻止する「セファランチン」、ウイルスの複製を抑制する「ネルフィナビル」はコロナウイルスに効果。その他にも効果がある物質が発見できる可能性。今後の治療薬開発に期待。
297
本日、再任後初登庁しました。スタッフの皆さんに迎えられ決意を新たにしました。
298
飲食店の皆様にはコロナ対策にご理解ご協力頂き感謝申し上げます。この度は、何とか感染拡大を抑えたい、多くの皆様にご協力頂きたいとの強い思いからの発言ではありましたが、趣旨を十分に伝えられず混乱を招き、特に飲食店の皆様に不安を与えることになってしまい、反省し申し訳なく思っています。
299
「球児たちにエール!」
#夏の甲子園中止 が決定。自分も高校球児だったので非常に残念。テレビに映る涙する球児の気持ちを思うと胸が痛む。だが、つらい練習、試合に負けた悔しさ、仲間と過ごした時間、すべてが素晴らしい財産。必ず後の人生に活きてくる。球児達にエールを送りたい。
300
長引く自粛要請の中でご不便をおかけしています。ワクチン接種が進む中、現に高齢者の感染者、重症者が減っており、光が見え始めています。順調にいけば8月22日頃には今のヨーロッパ並みの接種状況となります。接種が進むまで、できれば最後の我慢となるよう、感染拡大防止に全力で取り組みます。